No.121へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

番外編@

織ちゃん

前回まで、今年の各チームの紹介をしてきましたが、夏の吹き自慢までもうちょっと時間があるので、夏吹きに出演するユニットなんかを紹介してみます。
ソロはなかなか御紹介が難しいので、お許しください。でもでも、今回も凄いソロが一杯揃ってますので、是非会場で堪能してくださいね。

では、まずは、全体曲から。今回は、日本の有名グループの誰もが知る曲で、ソプラノからバリトンまで揃っての初めての大合奏です。ほぼ各パートに旋律がありますが、私が担当のソプラノはほぼ合いの手ですが、もう楽しくて、勉強しがいがあります。先日最後の合わせをしましたが、凄く良い仕上がりになりました♪。本番が楽しみです。

お次に、通称“さいたま中低音”です。テナーとバリトンが中心のグループですが、サックス隊のリズムを支えるメンバーばかりですので、安心してゆったりと聴いて頂けるかなと自負してます。
曲は、カーペンターズの言わずと知れたあの曲です。コーヒーでも飲みながらゆったりと…あ、ホールは飲食禁止でしたね。とにかくあれだけ大きな楽器が揃うと圧巻です。

続きまして、オヤジグループです。アルトを活かしてエントリーです。リーダーは色んな曲を吹きこなす方ですので、チームワークはバッチリですね。曲は、聴くと誰もが幸せになっちゃう曲ですよ〜

以上が楽しめるステージは、7/7の12:30から、さいたま市北区のプラザノース大ホールで開催致します。

明日は、トランペット隊との合同ユニット等を御紹介致します♪

2012/07/04 Wed 00:41 [No.121]