Net4u サービスを終了します

  1. [103] 「想い出の渚」改め「思い出の渚」です。
    一文字が違うだけで雰囲気が変わります。

    サックス隊のタイトルは「思い出の渚」です。

    さて、3日の練習日にはこの「思い出の渚」を最後まで吹いてみました。
    ほとんどのパートがメロディーと伴奏があります。
    それを吹き分ける事が大切みたいです。
    思い出の渚
    みやりん 2012/06/05 19:43
  1. [101] 私達サックス隊は、毎年2回「Do!素人吹き自慢大会」という演奏会を実施しています。毎回、公共施設のステージ等を使って行っていますが、昨今はそのステージを確保することがなかなか難しくなってて…。
    競合する団体さんが増えていることが要因ですが、それだけ増えて来ているということは、人との直接的な関わり合いを積極的に持とうと思っている方が増えて来ているとも考えられるので、「人との繋がりは個人の宝  ・・・・ >> 続き
    箱取得!
    織ちゃん 2012/06/02 00:36
    1. [102] 役員の皆さま、冬の吹き自慢の会場確保大変だったのですね。

      ありがとうがざいました。
      ありがとうございました!
      みやりん 2012/06/04 17:03
  1. [100] 子供の頃からプロレスが大好きで、今もたまに会場に足を運んでます。
    プロレスで使われている曲って結構カッコいい曲が多いんです。猪木さんのイノキボンバイエやマスカラスのスカイハイなどは一般に有名ですよね。
    今、お気に入りは、ドラゴンゲートという団体のテーマ曲「ドラゴンストーム」。そして、ゼロワンという団体所属の佐藤耕平選手の入場曲VIVAの四季です。こちらは弦楽カルテットのVIVA  ・・・・ >> 続き
    プロレスだ〜
    織ちゃん 2012/05/30 00:47
  1. [99] 「想い出の渚」はサックス隊の全体曲です。

    前回の練習日から練習が始まりました。
    懐かしいG・Sの曲がサックスのアンサンブルでよみがえります。

    お楽しみに!
    ♪想い出の渚
    みやりん 2012/05/27 10:38
  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (97-100/100)
  14. 次8件