Net4u レンタル掲示板を作る
みやりん
昨日の練習はビブラートでした。
「ビブラート」と聞いてオブラートを思い浮かべたらちょっとヤバいかもです(^^)
長い音にマウスピースをカミカミして音を上下させる技です。
私はビブラートが苦手なので先生の話を良く聞きました。
ビブラートはあごでかけるのが○。お腹、喉、それから唇でかけるのは×です。
マウスピースをカミカミしてビブラートをかけます。
イヨイヨ・IEIE・VWVWという感じです。
昨日はわかりやすくIOIO(イオイオ)で練習しました。
アンブッシュアがゆるいのも良くないみたいです。
また、リードが薄すぎると上の音の時にリードがついてしまうので良くないみたいです。
それから息の圧力みたいなものも関係しているようです。
全員のビブラートをチェックしてもらいました。
仕上げは全員で聖者の行進をビブラートで演奏です。
サックスはビブラートをかける楽器だそうです。
長い音があったら挑戦してみたいです。
2013/02/12 Tue 10:34 [No.172]
織姫
かの国ではなんちゃら実験を成功したと騒いでますが、自分にビブラートの実験の方が大事かな〜。
ソプラノでヴィブラートかけるのが難しいんですよね。特に、楽器の角度が少しでもずれると、全くかかりません。かけたらかっこいいフレーズとか一杯あるんですが、まずはビームのようなまっすぐな音を無理なく出せることから始めないとかな〜f^_^;
2013/02/12 Tue 22:31 [No.173]