Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [171] 本日、東京で開催された或る研修に参加してきました。大きい会場は満杯で、回りは若い熱気が凄まじい状態。そこで、ある講師の言葉が耳に残りました。“個の可能性”についてですが、
    “成功とは、成長の繰り返しと継続する忍耐力。成長と継続は出会いと行動により生まれる。出会いと行動をもたらすのは、個の持つ人間性にかかっている。そこで、選ばれる人材とは、『心からの笑顔×自己投資で感動を研く力×目配り・気  ・・・・ >> 続き
    成功とは…
    織姫 2013/02/09 21:53

[ 編集 ][ 返信 ]成功とは…

織姫

本日、東京で開催された或る研修に参加してきました。大きい会場は満杯で、回りは若い熱気が凄まじい状態。そこで、ある講師の言葉が耳に残りました。“個の可能性”についてですが、
“成功とは、成長の繰り返しと継続する忍耐力。成長と継続は出会いと行動により生まれる。出会いと行動をもたらすのは、個の持つ人間性にかかっている。そこで、選ばれる人材とは、『心からの笑顔×自己投資で感動を研く力×目配り・気配り・心配』がある人。人生80歳。輝ける人生のため、何ごとにも『仕事ではなく志事』として関わってほしい”。
響きましたね〜。

それから、ある大学院の教授が「人間が生まれてから死ぬまで関わるのが、“音楽”。
お母ちゃんの子守歌を聞いて育って、青春時代は心を揺り動かす原動力になり、夢を現実にする時にはバックに流れ、高齢になれば生きてきた時代を思い出すアイテムとなる。世の中にこれほど理屈抜きにダイレクトに心に響いて来るものはないと思う」と言動。これには思いっきり納得でした。

4月からの生活には不安がありますが、それ以上に、上のようなワク×2感が今日の研究会に参加して強くなりましたね。

サックス隊にも還元して行ければいいな〜

2013/02/09 Sat 21:53 [No.171]