No.622へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

お早うございます

tomikoko web

JPG 1000x625 194.0kb

先日黒川ダリア園で半日 秋日和の中、ダリアを楽しんできました
「日本の里100選」に選ばれ、日本一の里山の一つとも言われる黒川地区、
かつては炭焼きが盛んに行われ、今でも茶道などに使われる高級炭を生産しています。
年間を通じて地元住民が世話に励み、素晴らしいダリアの名前をつけて、一二月からダイヤの球根を各地に出荷しています。
真っ赤な「球宴」・「炎陽」や「「ヤングパイン」「情炎舞」「王道」や、鮮やかな黄色の大輪「母心」などが目を引くダリアが一杯です。
今でもじっと観ると吸い込まれそうになる花ばかりでした。

しかし静かな里からも、賑やかな人口約16万人の川西市には車で30分で行き来できます。
周りには、野菜の安い黒川ファーム・知明湖キャンプ場や、県立一庫ダム公園・能勢妙見山も広がっています。
素晴らしいところです

2013/10/20 Sun 07:57 [No.622]