ヨッチの小道具係』  

           *--Pic BBS--*

No.701へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

MJ号の思い出

夕日1966

JPG 566x493 117.4kb

こんばんはです。早々のお返事どうも。

> 夕日1966さんはMJ号に強い思い入れがおありのようですね。

 放送当時、リアルタイムでマイティジャックを観ていました。万能戦艦MJ号の勇姿は、あの壮大な音楽とともに私の心に深く残りました。個人的に特撮メカのベスト1は、このMJ号なのです。
 イマイのMJ号プラモを作った時、その船体色の調合にすごく手間がかかった覚えがあります。何の色を混ぜたかもう忘れたのですが、その時に塗った色と今回のリボルテックMJ号の色が非常によく似ているのです。

> 轟天にMJとくればα号や黒鮫号なんかもラインナップされないかしら〜

 α号ですが、ついこの間、地球防衛軍秘密基地というよく知らないメーカーから完成品模型が出ていました。出来はよかったのですが、高価なのと小さかったのが残念でしたね。
個人的にはMJ号も1mクラスのものがほしいですね。

2013/10/11 Fri 02:50 [No.701]