Net4u レンタル掲示板を作る

ヨッチの小道具係』  

           *--Pic BBS--*

  1. [814] 拝見させて頂きました。

    あの日の事が蘇ってきました(笑)
    天気も良く、なかなか駐車場が見つからず隣り駅近くに駐車して電車と徒歩で会場入りしたのを思い出しました(汗)

    ヨッチさんのギガント交通艇に集中してたので、今更ながらソラキオさんのコルベットの凄さを知ったところです。

    しかし、前日から徹夜で静岡入りしてその晩も大宴会なん  ・・・・ >> 続き
    2014静岡ホビーショー覚え書き
    HAYASHI 2014/10/21 18:13
    1. [815] えっ! 一体何のこと?と思ったら・・・・
      独り言がUPされているではありませんか!!
      ヨッチさんズルイー(汗)
      もうあれから5ヶ月もたったんですね。
      私は行けなくて悔しい思いをしたのが思い起こされました(’_’、)

      拝見していて気が付いたんですけど、ギガント交通艇の窓越しに緑色のような物が
      みえるんですけど、もしかしてフィギュ  ・・・・ >> 続き
      Re: 2014静岡ホビーショー覚え書き
      Vosges 2014/10/21 20:54
    2. [816] みなさん同様、新しい「独り言」がアップされていた事に、私もやっと気づきました。

      ヨッチさんのいろいろな角度からの脱出艇写真で、はじめて、この作品の全貌が判ったような気がします。
      ネット上での他の方々の写真では判らなかった事も判って。

      同じく、これも、みなさん仰っているとおり、ソラキオさんのコルベットの凄さ、改めて知りました。
      エンジン  ・・・・ >> 続き
      Re: 2014静岡ホビーショー覚え書き
      SYU 2014/10/22 10:32
    3. [817] あ〜皆様、こんな遅ればせながらの独り言にお付き合い
      下さいまして、ホント申し訳ありません(;^_^A

      HAYASHIさん
      まさか隣駅へ駐車されてお越し下さっていたのですか!
      それはそれはどうもありがとうございました。
      参加者でさえ駐車場状況は厳しくなってきてますから
      駐車場探しも大変ですよね。
      >事故だけは起こ  ・・・・ >> 続き
      Re: 2014静岡ホビーショー覚え書き
      ヨッチ 2014/10/23 00:42

[ 編集 ][ 返信 ]2014静岡ホビーショー覚え書き

HAYASHI

拝見させて頂きました。

あの日の事が蘇ってきました(笑)
天気も良く、なかなか駐車場が見つからず隣り駅近くに駐車して電車と徒歩で会場入りしたのを思い出しました(汗)

ヨッチさんのギガント交通艇に集中してたので、今更ながらソラキオさんのコルベットの凄さを知ったところです。

しかし、前日から徹夜で静岡入りしてその晩も大宴会なんですね?!
しかも、怪しい武器商人の集いまで参加されて一体いつ仮眠をとられているのでしょう?
事故だけは起こされませんようお気を付けくださいね。

ちなみに、ギガント、ファルコ、バラクーダ号はゲットしてありますよ。
さてどれから組み立てましょう〜(笑)

2014/10/21 Tue 18:13 [No.814]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 2014静岡ホビーショー覚え書き

Vosges

えっ! 一体何のこと?と思ったら・・・・
独り言がUPされているではありませんか!!
ヨッチさんズルイー(汗)
もうあれから5ヶ月もたったんですね。
私は行けなくて悔しい思いをしたのが思い起こされました(’_’、)

拝見していて気が付いたんですけど、ギガント交通艇の窓越しに緑色のような物が
みえるんですけど、もしかしてフィギュアとか乗せてあります?
シンプルな造形だと思っていましたが、曲面の繋がり具合が複雑だったんですね。
左右対称に作るのはすごく大変だったのではないでしょうか。

皆さん夜の大宴会はさぞ盛り上がるんでしょうね!
いいなぁ〜( ^ー゚)b

2014/10/21 Tue 20:54 [No.815]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 2014静岡ホビーショー覚え書き

SYU

みなさん同様、新しい「独り言」がアップされていた事に、私もやっと気づきました。

ヨッチさんのいろいろな角度からの脱出艇写真で、はじめて、この作品の全貌が判ったような気がします。
ネット上での他の方々の写真では判らなかった事も判って。

同じく、これも、みなさん仰っているとおり、ソラキオさんのコルベットの凄さ、改めて知りました。
エンジン部分なんて、何で誰もネットでアップしていないんだろう?
こんなにカッコイーのに?

後、今回の「独り言」で感動したのは、頭と最後についていた「富士山」の写真の素晴らしさ、なのでありました。

2014/10/22 Wed 10:32 [No.816]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 2014静岡ホビーショー覚え書き

ヨッチ

あ〜皆様、こんな遅ればせながらの独り言にお付き合い
下さいまして、ホント申し訳ありません(;^_^A

HAYASHIさん
まさか隣駅へ駐車されてお越し下さっていたのですか!
それはそれはどうもありがとうございました。
参加者でさえ駐車場状況は厳しくなってきてますから
駐車場探しも大変ですよね。
>事故だけは起こされませんようお気を付けくださいね。
お心遣いありがとうございます。
はじさんと交代しながら、なおかつ、休憩を多めに取りながら
帰ってますのでご安心くださいませ。

Vosgesさん
交通艇の中にフィギュアは搭乗していません(=^_^=)
緑色に見えるのは、操縦席ですよ。
一応、コクピット内部も再現してあるので、それが見えている
んですね。
ギガントの搭乗員は茶系のボディースーツを着用しているので、
フィギュアを乗せていたら見えるのは茶色でしょう(∩。∩;)ゞ
また、一年に一夜だけの懇親会は、そりゃもう楽しいですよぉ〜!

SYUさん
今度はギガント交通艇製作記なるものを用意致しますです(;^_^A
ソラキオさんのコルベットは本当に素晴らしいんですよ!
あの緻密さですから当然製作時間もかかるでしょう。
だからって、私なんかが時間をかけても到底真似出来る造形じゃありません。
写真じゃ伝えきれないのがもどかしい程の素晴らしい造形でした。
ちなみにSYUさんは月明かりに照らされる富士山をご覧になった事ありますか?
真夜中なのに富士山がはっきりと見えるんですよ。
写真は、富士山に始まり富士山で終わった今年のホビーショーの象徴なのです(;^_^A

2014/10/23 Thu 00:42 [No.817]