Net4u レンタル掲示板を作る
ヨッチ
ようやく行って来ました!
ともさんが急用の為、はじさんと私の宮メカ・コンビで参戦です!
いや〜とっても懐かしい映画やTVの小道具が目白押しで大興奮でした!
正やんさんのおっしゃっていたケルマディック号も、特美倉庫の大きなローレライが
展示されていたケースの上に、スーパーX2と共にポンっと置かれていましたよ。
通路反対側には巨神兵で登場した犬が頭から木の箱へ突っ込まれてるし〜
レッドマンにグリーマンのマスクも見られて感激!造形師の仕事と銘打ったコーナーには
無塗装のゴッドマンのマスクがひっそりと置かれていました。
最大の収穫は流星人間ゾーンの”ゾボット”が見られたこと!
ゾーンに出てくるメカ・スモーキーだったかな?のプラモを買うと中にゾボットが付いていて
TVで見る本物より小さいんですけど、とにかく宝物だったんです。
そんな事を思い出しながら、しばし昭和時代にタイムリープ出来ました!
2014/01/18 Sat 23:21 [No.735]
JOKER
今更ではありますが今年も宜しくお願い致しますm(__)m
特撮博物館行かれたんですね〜♪
どのブースを見ても気になる物ばかりですよね。
実際の小道具を間近で見られる機会は
殆ど無いのでこういう催しは今後も続けて欲しいです。
2014/01/19 Sun 10:40 [No.736]
MOZU
羨ましいです〜!
自分の近くでもこおいった催しがあったらいいのに〜!
ちなみにゴッドマン?ゾボット?....かなりディープな物のようで存知上げませんでした(;^_^A
2014/01/19 Sun 20:32 [No.737]
正やん
ご確認頂き有難うございます。
ローレライの上でしたか!
いや全く気付きませんでした。
巨神兵で登場した犬はあのヌイグルミですか?
それも解かりませんでした。
我々は何見てたんでしょうね。
悔やまれるのは会場で売っていた展示物をまとめた本を買ってこなかった事です。
2014/01/19 Sun 20:45 [No.738]
ヨッチ
>JOKERさん
こちらこそ本年もよろしくお願い致します。
ようやく行ってきましたよ〜♪
特美倉庫! ここで暮らしたいと思いました。
取り合えず部屋の入口に”整理整頓”と張り紙します。
>こういう催しは今後も続けて欲しいです。
ホントですよね。夢ですが、出来ればオリジナルのみ(レストア含む)物で
構成された催しが見てみたいなぁーと
はじさんがウル○ラホーク1号を見て、これソフビっすか?なんて
聞いてくるほどの物でしたから・・・
>MOZUさん
地方に住んでいると中々機会に恵まれないですもんね。
チャンスは逃せません。
>かなりディープな物のようで存知上げませんでした(;^_^A
そんな大昔の物じゃないんですけど中昔くらいの物・・・です。はい。
>正やんさん
>悔やまれるのは会場で売っていた展示物をまとめた本を買ってこなかった事です。
私は、一昨年、東京開催時に発売されていた物をその当時にネットで購入しました。
今回、新潟開催中の物は一緒に行ったはじさんが購入していましたけど、開催博物館の
表記が違っているかも知れませんが、中身の違いは無かったように思います。
確認していませんが、ネットで手に入れられると思いますよ。もちろん定価で。
2014/01/20 Mon 00:00 [No.739]