Net4u レンタル掲示板を作る
BEER
ヨッチさん皆様こんばんは。
なんでも“特撮”がテーマの展覧会「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」が
7月10日から東京都現代美術館(東京都江東区)で開催されるとのことです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000023-mantan-ent
興味深いのは、多くのミニチュアもさることながら、「巨神兵東京に現わる」と題した短めの特撮が
今回のために制作され、上映されるみたいですね。
2012/05/11 Fri 00:07 [No.496]
心童主
特撮ミニチュアってのは解んねんけど、この気味の悪い奴っちゃー何?
2012/05/11 Fri 19:14 [No.497]
Naitu
心童主さん、今夜TVでナウシカやりますんで見てください。
この気味の悪いヤツが出てきますんで!
巨人兵〜スピンオフみたいな感じなんでしょうか。
ちょっと見たい気も・・・(;^_^A
2012/05/11 Fri 19:21 [No.498]
チャーシュー
で、ナウシカ見ました〜(^-^;
最後に「巨神兵東京に現る」の宣伝もあったりして、
タイムリーでしたね(^o^)
一応、プレゼントの応募もしておきま〜すf(^_^;
2012/05/11 Fri 23:40 [No.499]
BEER
昨日のナウシカの後に一瞬の告知がありましたね。
なんかCGぽかったですけども....
>Naituさん、”巨人兵”だと、王さんや長嶋さんが出てきちゃいますよ(/´θ`)/
2012/05/12 Sat 19:01 [No.500]
Naitu
へっ!?
うわぁ〜やってしまいました_| ̄|○
2012/05/13 Sun 01:59 [No.501]
ヨッチ
大変遅れまして〜m(-_-)m
“特撮”がテーマの展覧会! こういうのいいですよね〜!
今、新潟ではウルトラマン関連の展覧会を開催中ですが、なんとか行ってみたいと思ってます。
当時のプロップとか直に拝見出来るまたとないチャンスですけど、中にはレストアされた
展示物があったりして、ちょっぴり残念な思いをする事もしばしば。
できれば当時のままの状態(例え壊れたり退色したりしていても)でオリジナルを見たいものです。
巨神兵は随分生々しいクリーチャー的造形ですね。
原型は誰なのかしら?竹谷さんか韮沢君ポイ感じが・・・。
これが模型を使った特撮になるんなら見てみたいです。はい。
2012/05/15 Tue 20:54 [No.502]
BEER
ヨッチさんこんばんは。
> 今、新潟ではウルトラマン関連の展覧会を開催中ですが
それはいいですねー!
新潟ってわりとアニメや色々な展覧会みたいなのやっているようですね。
羨ましいです。
>これが模型を使った特撮になるんなら見てみたいです。はい。
特撮に関する展覧会ですので、CGってことはないとおもいますがどうなでしょう(;^_^A
是非東京にいらして下さい。
ヨッチの小道具係オフやりましょう〜♪
2012/05/16 Wed 20:44 [No.503]
SYU
これは竹谷さん、みたいですね。
韮沢さん、だったら、も少し「悪魔的」を追加していたかも知れませんねー。なんちて。
ヨッチさんとも、久しぶりに静岡ホビショでお会い出来るのが楽しみなのであります。はい。
2012/05/17 Thu 13:04 [No.504]
forex
わ〜、巨神兵ネタにのりおくれました〜
この予告?だとCGっぽく見えますが違うんですかね??
東京が火の七日間の???なんて思いますがどうなんでしょ
いずれにせよ楽しみです〜ヽ(^。^)丿
2012/05/17 Thu 18:59 [No.505]
ヨッチ
>SYUさん
おおっ!竹谷さんでしたか!
>韮沢さん、だったら、も少し「悪魔的」を追加していたかも知れませんねー。
なるほどーそこかぁ〜(^_^)
静岡ホビショの用意をしていて、気付けばこんな時間 )゚0゚(!!
私もSYUさんにお会い出来るのを超楽しみにしているのでありました。
確かSYUさんは今日の夜から搬入されるのでしたよね?
二次元さんと道中気を付けて会場入りされてくださいませ。
ではでは、会場で( ^ー゚)b
>forexさん
いや〜驚きました!
You TubeにUPされてたのですか。
いや〜ん!これを見る限りCGですよね〜(/・_・\)
出来ればコマ撮でミニチュアを使った作品がいいなぁ〜と・・・(´。`)
>東京が火の七日間の???
おおお〜っ! じゃ〜エフタルは大阪辺りかしら!?
2012/05/18 Fri 03:07 [No.506]