Net4u レンタル掲示板を作る
チャーシュー
ヨッチさん、ハッピーバレンタインー♪
雪の具合はいかがですか?
なんだかごっちゃ混ぜでスイマセン(;^_^A
チョコレートをいっぱい食べて疲れをとってください。
あっ!ヨッチさんはお仕事の一環でしたね〜。
話は変わりますが、ロボジーの次に何かご覧になりましたか?
もしまだでしたら三丁目64もお勧めします。
六ちゃんもお嫁さんに行っちゃうし、今のヨッチさんにはグッときますよ。
ドラゴンタトゥーの女に、はやぶさもグッドです。
雪下ろしの骨休めにいかがですか(∩。∩;)ゞ
外出が無理そうなら今週末のTVでアバターをやるようです。
2012/02/14 Tue 20:40 [No.465]
ヨッチ
チャーシューさん、こんばんは〜!
どもども、いろいろとお気遣いありがとうございますm(-_-)m
雪のほうもここ2〜3日小康状態なので助かっています。
ただ、雪を捨てる場所が無くなってしまったので、屋根の雪下ろしも一度に全部出来ず
軒先が折れてしまわないよう屋根の外周だけ雪下ろしした状態で空とにらめっこしています。
>もしまだでしたら三丁目64もお勧めします。
私も観ましたよ〜 とても楽しめました。はい。
茶川さんとこに生まれた赤ちゃんと私は同い年なのかぁー(;^_^A
ちなみに次は”ヒューゴの不思議な発明”になりました。
TIMEも観たいんですけど・・・・(ー。ー)
>今週末のTVでアバターをやるようです。
アバターといえば画像のガンシップ!(=^_^=)
ティルトローター機のローターをダクテッドファンに挿げ替えたようなSFメカ!
スコーピオン・ガンシップにも注目してやってくださいね〜(;^_^A
2012/02/15 Wed 21:51 [No.466]
こみや
これはダグテッドじゃなくてコントラ(二重反転)ですね。
なんかあんまし意味無いような気もするけど...(^^;
ところでこれってスケールはどのくらいなんでしょう?
1/72だと厳しいけど、1/48くらいだったら可動化出来そうだなぁ。
2012/02/20 Mon 22:48 [No.468]
ヨッチ
こみやさん、こんばんは〜
これは二重反転プロペラをシュラウドで覆ったダグテッド・・・って扱いらしいです(;´_`;)
左右独立してシュラウドを傾け姿勢制御しています。(当然、映画上の話なのですが・・)
うおっ!コヤツのスケールですか!!
このてのオモチャのスケールってのがよく分らないのですが、1/20くらいかも知れません。
一応、3.75インチフギュアで遊べるサイズらしい・・・です。
全長42センチ、ファンの大きさだけでも片方12センチありますから、こみやさんにかかれば
可動化どころか飛びますヽ(^。^)丿
2012/02/21 Tue 00:06 [No.469]
BEER
横から失礼しまして。
実はまだアバターを見たことがないんですが、こんなメカが出てくるんですか。
これはかっこいいすね!
ちょっと見たくなりました〜(^-^;
2012/02/16 Thu 12:35 [No.467]
Naitu
スコーピオンガンシップ。
これはミリタリー色強いですね。
エイリアンに登場したドロシップでしたっけ?に、似ていますし
ロボット兵器はパワーローダーのパクリか?なんて思ってしまいました(汗)
ヨッチさん的にはロボノイドとマットジャイロに見えたんじゃないですか〜(笑)
2012/02/22 Wed 20:49 [No.470]