Woody web
葬儀は大山阿夫利神社の神式で行われた。
神式の葬儀と言うのは初めて体験した。
式が始まると、灯りが全て消される。神前の蝋燭だけの無言状態。
神主が、おもむろに振る榊だけが左右に動く。
神霊への葬礼は、二礼二拍手一礼で行われるが、拍手は真似だけで、手を打って音は立てない。
全く、静かな会場の中で、音が無く行われる。
私は、仏式に馴れて来たから、本当に変わった葬儀風景だった。
キリスト教の神前の葬儀にも出たことがあるが、こちらは、初めから終わりまで、オルガンの伴奏と皆の合唱の中で行われる。
これは、皆の中で、行われる感じがとても感じる。
実は、お隣のおばぁちゃんの息子さんの葬儀が、キリスト教の神前葬儀だったので覚えている。
いろんな結婚式、葬式が日本にはある。いろんな考え方や、信条があって、みんながそれを認めている社会だ。
2017/03/29 Wed 11:30 [No.1673]