No.1659へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re: 全く変な話

Woody

JPG 533x800 242.1kb

もるげんさん!ご無沙汰してます!

年が明けて、2月も尽きようとしてます。
なんだ、かんだと、騒がしさも終わり、落ち着きが出てきました。

でも世間では、米で変なのが大統領になって、またまた騒がしい!

あの人は、世の中のこと、全く疎い!違ったことばかり、癇癪玉をつぶしてばかりだ!
周りに有能な人が居るから持って居るよなものだ!

北コリアでは、気違いが権力を奮って、残虐なことをやっているし。
猜疑心が強く、伯父や兄を殺している。人間ではない!
そんなのがミサイルやロケットを飛ばして来るから日本も本気で防衛をしなきゃイケませんね。

>
> この対策として私は3年前から Linux(ubuntu) ・・・で動かし、OS、アプリ用ソフトの更新費用をゼロにしております。全く不自由は無いですよ。
>

いやいや、もるげんさんは、いろいろ工夫されてますね。凄いですね!
私は、最近は、ややこしいことは面倒くさくなって、根気がでません。(^-^)

> またもう一つプリンターのお話で
>
> これは実感ですね。
> 私は IP2700 なる廉価版を使ってますが、この頃、廃インク壷が満タンで使えなくなったのを機会に新規買い替え(某量販店でインク付きで税別\2,980)して、その後は交換インクを購入する代わりに 本体ごと購入した方が3.000円弱 安くなるので、この方法を取ってます。(本体は中古買取屋か 普通ゴミ;我が居住市はOK で処分してます。)
>
> プリンター屋は 交換インクで儲ける戦略でしょうが全く変な話ですね。(新品本体のゴミ棄却には少し抵抗を感じますが・・・・・・・)

そうでしょう!全く以て、変な話ですよね。
プリンターハードは、ベトナムで作っていますが、インクは日本製故だからでしょうかね。

金沢や高山の写真が出てましたが、雪が降っている頃に、最近行かれたのですか?
寒い中を、お疲れ様です。

ところで、最近は「クラウド」と言うものが多く蔓延ってきて、なかなか解釈が出来ず、どう扱うべきか、迷うことが多いです。

今日の朝のNHKの「小さな旅」で石川県の白山市のことが放送されていました。
加賀の白山は、石川県、福井県、富山県、岐阜県に広がっていまして、この地方に住む人間には、とても気高い山で、名前の通り、「真っ白な山」です。
この山を観て育った私には、懐かしい放送内容でした。

また、いろんな花が咲きだしますね。楽しみですね。

2017/02/26 Sun 16:46 [No.1659]