No.1606へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Win10の電源

Woody web

> "Win10に変えたら電源断は 強制終了しか 効かなくなった"の相談を受けてます。webで見つけた対策方法を数種類、試してみましたが効き目無しです。
>

そうですか?私は、停止方法をすぐ見つけました!

”田”(画面左下のWinマーク)をクリックすると、”○電源”が表れてきます。これで、シャットダウンするか、聞いてきます。
シャットダウンで走っているプログラムは止めて、電源OFFしてくれます。

それよりも、デスクに表示されている部分を、右クリックで囲んで、画像ファイルとして保存してくれる便利な機能のソフトがあったのですが、これが使えない!

また、Exzifが使えないので、写真画像のデータが見れない。
兎に角、便利なソフトが使えない。(^-^)

2016/05/22 Sun 16:44 [No.1606]