No.1562へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

年賀状を買って来ました!

Woody web

皆さん、年賀状の準備は出来ましたでしょうか?

毎年、恒例になっていると言うか、硬直になっていることかも知れませんね。私の友達には、年賀状をなるべく減らして来ていて、なるべく出さないようにしている人が居ます。確かに、年賀状をやりとりするだけのお付き合いの人も多いですね。なかなか、人とにお付き合いは難しいものです。

 私も、やっとパソコンの方も、新規のソフトに住所録を登録し、出すべき人の数を数えました。それで、賀状のデザインも決めて、ようやく葉書を買う気になりました。

 メールを出せる人には、メールで出そうと思います。費用も掛かりませんし、間違いなく届きますからね。

 11月に、毎年、絵心があって、風景画を描いて年賀状を置くって下さる方の弟様から、兄の年始の賀状挨拶をご遠慮させて下さいとの葉書を頂いた。養老院へ入り、賀状を書く意欲も無くなって居られるとのことだった。なんとも寂しいことでございます。ただ、お亡くなりになられたとのことではないので、少し気が楽になりました。

 昨日は、23℃もあって、異常気象であった。気象予報家の話では、エルニーニョ現象の異常が原因してるとか言ってました。寒暖が、この冬も大きくぶれるようです。

2015/12/12 Sat 10:07 [No.1562]