Net4u レンタル掲示板を作る
Woody web
先ほど、久しぶりにガソリンを入れに行った。
ガソリンは、¥108/L.灯油は¥52/Lだ。18Lで972円と、千円を切った。
WTIが$37.4/バレル(樽)まで下がったから、正しく反映されている。イランが原油輸出解禁になったことも、あってか原油安でNYダウが急落した。東京の株価もなかなか上がらない。
日銀は、物価上昇がなかなか2%にならなくて、黒田さんも渋いお顔だ。
しかし、一般国民にとっては燃料費が安くて、おお助かりですよね。
ガソリンが安くて助かります。燃費気にしなくて、少しスピードを上がられそうかな!
1998年の年(長野オリンピック開催、明石海峡大橋開通)には、灯油18Lで、976円と資料に書かれている。2008年(リーマンショックの年)は、灯油18Lは1535円だった。あの頃は苦しかったねぇ!
日銀の黒田さんが、渋い顔することはないと思いますがねぇ!
油が安くて、国民は大喜びですぞ!(^-^)
2015/12/23 Wed 15:36 [No.1568]