Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 22件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re: 隼人瓜(はやとうり)(-)
  2. Re: 隼人瓜(はやとうり)(-)
  3. 隼人瓜(はやとうり)(-)
  4. 大文字草(-)
  5. 月下美人(-)
  6. パフィオ(-)
  7. Re: メジロ(-)
  8. ホトトギス(-)

Re: 隼人瓜(はやとうり)

takao

JPG 800x600 89.7kb

> 友達に頂いたのに、籠に入れたままになっていたのが、この寒さにめげず発芽しました、瓜とはいえ、こんな芽の出方初めて知りました。珍しいのでアップします。

春植え付付けした隼人ウリ、今(10/27)このように実になって、ぶら下がっています。近所の方にあげるようにしています。

2015/10/28 Wed 14:32 [No.188]

Re: 隼人瓜(はやとうり)

patora

> 友達に頂いたのに、籠に入れたままになっていたのが、この寒さにめげず発芽しました、瓜とはいえ、こんな芽の出方初めて知りました。珍しいのでアップします。
かわいいですね。入れ物も洒落ていてグーです。
takaoさんのセンスの勝利です。

2014/12/18 Thu 10:38 [No.187]

隼人瓜(はやとうり)

takao

JPG 800x600 81.3kb

友達に頂いたのに、籠に入れたままになっていたのが、この寒さにめげず発芽しました、瓜とはいえ、こんな芽の出方初めて知りました。珍しいのでアップします。

2014/12/15 Mon 14:34 [No.185]

大文字草

takao

JPG 800x600 111.8kb

普通花弁5枚のうち2枚が伸びて、大の字に見えることから大文字草の名がついたようです、でもこんな花もあります。

2014/10/28 Tue 14:20 [No.183]

月下美人

takao

JPG 800x600 95.2kb

今年2回目の開花です、いい香りが充満しています。今夜また蕾が開花します。

2014/09/25 Thu 21:12 [No.180]

パフィオ

takao

JPG 800x618 118.6kb

3〜4年開花しないパフィオが、温暖化のせいか?屋外ミニ温室で蕾を2つつけ、1つは開花しました。冬季にも摂氏7度は必要と聞いていますが、蕾が出てだんだん大きくなり開花するまで楽しみでした。植物も環境に順応するのでしょうか、冬の寒さに耐えて開花してくれました。花に有難うです。

2013/03/22 Fri 17:01 [No.151]

Re: メジロ

keneg

メジロがきれいに撮れていますね。一眼レフでズームですか?
カチガラスは数年前にtakaoさんのところの電柱に巣を作っていましたよ。今年は見ませんね。

2013/01/12 Sat 10:53 [No.146]

ホトトギス

takao

JPG 800x600 201.4kb

ホトトギス(鳥)のおなかの模様に似ているため、この名前になったそうです。例年上のほうに5〜8輪位の開花ですが、今年この株には草丈の中ほどまで花が付きました。

2012/10/21 Sun 18:53 [No.144]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. (1-8/22)
  6. 次8件