Net4u レンタル掲示板を作る

UXM-BBS










こちらは、鉄道サイト「Urban eXpress Museum」の掲示板です。

鉄道に関する事、写真に関する事、ここでたくさん語り合いましょう。


※注意

他人への誹謗・中傷の書き込み及び公序良俗に反する行為などは厳禁です。

また、画像を掲載する場合は、その画像が他人の著作権・肖像権を侵害しないよう注意して掲載してください。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 64件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. Re: あと半日・・・(-)
  2. あと半日・・・(-)
  3. Re: ツイッターが見れなくなっています(-)
  4. ツイッターが見れなくなっています(-)
  5. Re: 学校って・・・(-)
  6. Re^4: A21C 画像キャプチャ(-)
  7. Re^3: A21C 画像キャプチャ(-)
  8. Re^2: A21C 画像キャプチャ(-)
  9. Re: A21C 画像キャプチャ(-)
  10. A21C 画像キャプチャ(-)

Re: あと半日・・・

eXpresser web

Norippyさん、こんにちは。

商業の隣に農業を誘致したことは何度かありましたが、そういうことは気にしたことありませんでしたね・・・。

時間に余裕が出来たら、双子川市の上日羽里駅がまさにその状態なので、ちょっと試してみます。

P.S.
楽しみにしてくださってありがとうございます。
ブログでも書いたとおり、今日はちょっと忙しいんです(^_^;)
いつもは5時からのバイトが今日だけ3時からになってるので、準備しないと・・・(^_^;)

2011/08/31 Wed 14:25 [No.101]

あと半日・・・

Norippy

こんにちは、eXpresserさん

昨日、私のサイトの "なげふみ" からメールが来たのですが、
ずばり、A21C(A2001)は、
停滞している商業の隣に農業を誘致すると、停滞商業が発展しだすというのはありえますか?
私のほうでは今までそういったことは、あまりなかったような気がしますが・・・

P.S.
9/1まであと半日ですね〜♪
すっごく楽しみですよ^ ^;;
今日難しい打ち合わせに行ってきてくたくたです(^ ^;; 難解な専門的なことをうまくまとめるという仕事をもらったのですが、難しいです・・・。

2011/08/31 Wed 14:12 [No.100]

Re: ツイッターが見れなくなっています

eXpresser web

Norippyさん、こんばんは。
本当ですね。今のところ僕がインストールしている5つのブラウザで動かした所、IEだけ表示されていませんね・・・。

他のところでもIE9で表示されないので、多分向こう側の問題だと思います。
改善してくれるまで待ちましょうか・・・。

2011/08/27 Sat 19:20 [No.99]

ツイッターが見れなくなっています

Norippy

eXpresserさん、こんばんは。
TOPページのeXpresserさんのツイッターが表示されませんね^ ^;;
何かツイッターの仕様とか変わったのでしょうか?

今のところ IE9 では見れなくて GoogleChrome では見れますね。
ただ、IE9 であっても、ツイッターが見れるページとそうでなく見れないページがありますね・・・
どうしてなんでしょうね^ ^;;
いつからこんな風になってしまったのでしょうね^ ^;

2011/08/27 Sat 19:03 [No.98]

Re: 学校って・・・

Norippy

> こんばんは、M.Fです。
> A21cの質問なのですが、住宅地にたつ「学校」は産業ポイントのなにの中に含まれるか分かりますか?
> あれが真ん中に建つとすこしイラッときたりするので消しても問題ないですか?

こんばんは、M.F.さん。
農業をぽつぽつ誘致しておくのは効果がありますが、時々チェックしないと、農業に1x1の農業関係が建って、
それを飲み込むかのように学校が建つことがありますので注意が必要です。
あと、住宅駅の発展段階で学校をつぶすと、最終的には駅間エラーになる気がします。
あとはA2001ではかも知れませんが、学校を撤去したあと道路が延びずにポッカリ空白域ができてしまうとか・・・。
学校の扱いは難しいですね^ ^;;

2011/08/21 Sun 01:03 [No.94]

Re^4: A21C 画像キャプチャ

Norippy

こんばんは、eXpresserさん
すごい ! こんな便利なものがあったとは^ ^;;
WinShotしか使ってこなかったのでウィンドウモードでもフルスクリーンを撮ったようにキャプチャできるとは・・・(汗)
教えてくださりありがとうございます !

> 僕は最近連続して朝早く起きる必要があるので、夜更かしができません^^;;
こんな時間まで、すみませんでした^ ^;;

2011/08/14 Sun 02:02 [No.90]

Re^3: A21C 画像キャプチャ

eXpresser web

Norippyさん、こんばんは。
こちらこそ、「画像」のキャプチャということから「もしや?」とは思ったのですが、動画と勘違いしてしまいましたm(_ _)m

ゲーム画面のスクリーンショットは僕の場合「JTrim」というソフトでキャプチャしています。
もともと画像処理やレタッチを行うソフトなんですが、スクリーンショットも撮れるため重宝しています。

マウスカーソルを描画しなくしたり、アクティブウィンドウのクライアント領域(要するにゲーム画面)のみを抽出したりすることもできるので、PrintScrnで面倒なトリミング作業が無くなります。
是非試してみて頂けると嬉しいです。

http://www.woodybells.com/jtrim.html

例によって:は全角になっていますので、半角に変えてジャンプして下さい^^;;

P.S.
僕は最近連続して朝早く起きる必要があるので、夜更かしができません^^;;

2011/08/14 Sun 01:52 [No.89]

Re^2: A21C 画像キャプチャ

Norippy

すみません ! 言葉足らずでした(汗)
キャプチャというのは、動画ではなく、静止画像のことでした。

PrtScキーで撮るのですが、テクスチャーが黒く欠ける場合ときちんと撮れる場合の 2通りあるのです^ ^;;
こういう場合も、ビデオカードが問題なのでしょうか ?
何かソフトを使って撮るのでしょうか・・・・?

WinShotっていうソフトを使っているのですが・・・。
A21Cをフルスクリーンにして撮ると欠ける現象が発生します。
ウィンドウモードでは起きません。

P.S.
A21Cとは関係ありませんが、なかなか眠れません^ ^;

2011/08/14 Sun 01:37 [No.88]

Re: A21C 画像キャプチャ

eXpresser web

PNG 539x486 13.9kb

Norippyさん、こんばんは。
ご投稿ありがとうございます。

テクスチャがかけた状態でキャプチャされるとの件ですが、僕はこういった事が起こったことがないためちょっと良くわかりません^^;;
どういったソフトをお使いなのか、設定はどうされているのかをお聞きしないとちょっと分からないですね・・・。
ビデオカードの相性が合わないのもあるかもしれません・・・。

ちなみに僕はキャプチャにはAmaRecCoを使用し、コーデックにはamvCodecを使ってやっています。
ご参考になるかどうかはわかりませんが、設定画面だけはりつけときます。

2011/08/14 Sun 00:17 [No.87]

A21C 画像キャプチャ

Norippy

こんばんは。
私のサイトで A21C の自作街の紹介ページを本格的に作ろうと思っているのですが、PS2版はTVキャプチャーで分かるのですが、PC版はどうやってうまく撮れるのでしょうか^ ^;;
何度かやってみたのですが、撮影した半分以上がテクスチャが欠けた状態でキャプチャーされてしまいます。
失敗しないように撮る、何かコツとかあるのでしょうか・・・ ?

2011/08/14 Sun 00:01 [No.86]

  1. 前10件
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. (11-20/64)
  10. 次10件