Net4u レンタル掲示板を作る
ツイスターズ2013 in 高崎 実行委員 Charlie
先ほど、ファッションコンテスト(ドレス部門) が定員に達しました。
受付を終了します。
キャンセル待ちは現在承っておりません。
たくさんのエントリー、ありがとうございました。
ツイスターズ2013 in 高崎 実行委員 Charlie
2013/05/13 Mon 14:51 [No.34]
ツイスターズ2013 in 高崎 実行委員 Charlie
#B-6 2度嬉しいクマ束バルーンを作ろう
が 定員に達しました。
たくさんのお申込みありがとうございます。
恐れ入りますが、Webのお申込み、および当日に
本ワークショップはお選びいただけません。
よろしくお願いします。
2013/05/12 Sun 08:15 [No.33]
ツイスターズ2013 in 高崎 実行委員 Charlie
恐れ入ります。「ツイスターズ実行委員会」に報告してください、という趣旨でした。文面をすべて書き直しています。
つまり、コンテストで著作権や肖像権のあるものを使う場合は、御自身で著作権や肖像権についての使用許可を得て、その使用許可の証明となる書面をツイスターズ実行委員会の求めに応じていただく、ということになります。
よろしくお願いいたします。
> はじめまして。質問失礼します。
> コンテストルールにある著作権使用許可を得るために報告するJBTCとは何でしょうか?
> 検索してもよくわかりませんでした。
2013/05/11 Sat 11:31 [No.32]
実行委員 Charlie
お申し込みが開始しています。たくさんのお申し込み
ありがとうございます。現在100名弱のお申し込みを
頂いています。
お申し込みでは、フォームに記入すると、直ちに
自動でメールを送信しています。
実行委員会が gmail を利用している関係で、gmail
のメールアドレスでお申し込み頂dいた方は、
メールが廃棄されるという現象が発覚いたしました。
これは、gmail → gmail で自動送信を仕掛けると、
本当にまずそうなメールは削除してしまうという、
gmailの仕組みが関与しているようです。
お申し込みのデータ自体は残っているため、発覚した
事例に関しては、すべて対応が終了しています。
ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます。
#今後の対策として、gmail宛の自動送信メールは、
別のアドレスから送信することにしました。
なお、申し込み完了後のメールは、
・コンピューターが自動で送信するメールであること
・「振り込んでください」と依頼するメールであること
より、多くの設定で「迷惑メール」と判断されます。
そりゃ、そうかもしれません・・・
恐れ入りますが、迷惑メールフォルダも見ていただくか、
設定のほうをご確認いただき、不明な点があれば、
お問い合わせフォーム、あるいはこちらの掲示板も
ご利用ください。
実行委員 Charlie
2013/05/11 Sat 09:13 [No.30]
ツイスターズ2013 in 高崎 実行委員 Charlie
恐れ入ります。プログラムの不具合により、
ある条件下で13日の夜がお選びいただけませんでした。
現在プログラムは復旧しております。
また、すでにお申込みされた方で、この不具合が
該当する方には、メールでご連絡しております。
お手数をおかけして申し訳ございませんでした。
ツイスターズ2013 in 高崎 実行委員 Charlie
> 13日の夜の講座が、全部申し込みが出来ません。
>
> もう、満杯何でしょうかね?
> 私は、申し込みが50番台ですが、
> まだ、満席に成る位までとは、思えないのですが?
2013/05/09 Thu 14:11 [No.28]
実行委員 Charlie
皆様、大変お待たせいたしました。
本日5/8より参加受付を開始しました。
ふるってご応募お待ちしています。
2013/05/08 Wed 10:22 [No.26]
実行委員 Charlie
じょにぃ 様 ならびに 足長の皆々様
足長、竹馬、厚底ブーツ、ならびにドクター中松シューズ、下駄等々について、会場の方に問い合わせをいたしましたところ、
「会場床面を傷つけない構造なら可」ということです。
場所の制限は無いようです。
足長その他履物等に関しては、安全面に十分ご留意の上、
周りの方々にご配慮を頂ければ、存分にお楽しみください
という四十万実行委員長よりのお話もございました。
会場でお会いできる日を楽しみにしております。
実行委員 Charlie
>
> 毎年の事なので、代表質問です
> 今年の会場は足長はOKですか?NGですか?
> 足長、竹馬、厚底ブーツ、ドクター中松シューズ、下駄…
> まあ、いろいろありますが、どうでしょう?
>
> 主催者意見というより
> 会場の設備、管理面での回答ということになると思いますので
> ご確認お願いします
2013/05/01 Wed 14:29 [No.25]
実行委員 Charlie
ドリーさん
情報交換の場のご提供ありがとうございます!
2013/05/01 Wed 09:51 [No.24]