Net4u レンタル掲示板を作る
ひのじ
昨日は久しぶりに投稿でもするべかと思ったものの、やりかたを忘れてしばし迷子に。
しかもようやく書き上げた長文を誤操作で飛ばしてしまった。
気を取り直してもっぺん茶連児。
えっちんのブログも久々に覗いたっけ、あれあれねいちゃん勘違いしてるぞ。
三段から四段になったらプロになるってのはまさにプロ将棋の話し。
アマチュアは四段になろうが、八段になろうが、竜王に二枚引いて勝とうが、プロにはなれません。
カーキチがみんなタクシードライバーになれるとは限らないのと同じですわ。
・・ま今回はいちおうリハビリ投稿てことで。
2013/10/01 Tue 13:45 [No.15]
ひのじ
↓・・・よけいなことを・・・
2013/10/01 Tue 12:54 [No.14]
にるま
> せっかくですので次回から「ふらりのにるま」と呼ばせていただこうと思いますがいかがでしょうか。
全然OKでーすw
ではアタシは「ダンディひのじ」さんに「若くてかぁいいえっちゃん」と呼ばせて頂きましょう
しがないパートタイマーで貧乏人なのでそう頻繁には立ち寄れませんが、気が向いたら又ふらりと顔出しますね
2011/11/17 Thu 22:58 [No.7]
ひのじ
毎度ありがとうございます。
職場も近いということで店員一同(ネコ含む)またのご来店を心よりお待ちしています。
せっかくですので次回から「ふらりのにるま」と呼ばせていただこうと思いますがいかがでしょうか。
ともあれ風邪など召さぬようお過ごしください。
2011/11/17 Thu 01:20 [No.6]
ひのじ
おいらだっ!
何年かぶりでHPを改装しました。
しました。といってもカリスマ店員に丸投げ。
つまりおんぶにだっこ。
自分じゃほとんどできんもんね。
はじめのころは入門書を抱え込んで自力でやってたのになあ。
人間安きに流れるととどまるところを失くしてしまう。
人任せは堕落の入り口と知りました。
骨折ってくれたカリスマ嬢にはどう労いを言えばよいのか。
とりあえず食事の量を増やして勘弁してもらおっと。
そんなわけで掲示板もリニューアル。
せっかくだから一筆ぶっ込んでおかなくてはと思い立ちパソコンを開いた次第。
実は先日、投稿しようとして失敗した。
むろん誤操作でしょうが、ゆうに1時間をかけた気合の入った長文を、一瞬で飛ばしてしまった。
ショックのあまりつい先ほどまで気絶してました。
11/9/2011 11:32 AM
だいたいもともと今風に言えばアナログ指向。
デジタル構築な文化には追従できんばい。
てやんでーわおおお〜〜ん!!
負け惜しみもアナログばい。
2011/11/09 Wed 11:58 [No.4]