Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 14件
  • 所要時間 0秒
キーワード

  1. スパロボL@俺の主力機体発表スレ(-)
  2. Re: スパロボL(-)
  3. Re: ほとんど知らないので(-)
  4. Re: 今回は色々と(-)
  5. Re: コンボ作成(-)
  6. Re: 最低ライン(-)
  7. Re: ネージュハーケン神夜の基本技(-)
  8. Re: まだまだ先の話(-)

スパロボL@俺の主力機体発表スレ

TMZ2

皆さんのこれだけは使う!っていう機体を発表していただくスレッドです。

ちなっみに自分は
・真希波・マリ・イラストリアス(BGMはトライアングラーで)
・エヴァ初号機
・イクサ―1
・イクサ―3
・ヘビーアームズ
・コンバトラーV
・ボルテスX
・ガイキング
・ジーグ
・磁偉具
・マジンカイザー(マジンガーZ)
・ダンクーガ
・VF−25(アルト機)
・ラインバレル
・ヴァーダント
となっています。

2010/11/27 Sat 00:14 [No.25]

Re: スパロボL

TMZ2

> 最初の分岐はどちらに行きましたか?
>
> あと、原作見てないので、途中退場の可能性があるキャラを教えて下さい。

マジンガーが居る方に行きました。理由は…なんとなくノリで・
途中退場は原作通りならエヴァのアスカ、マクロスFのミシェルあたりでしょうか。
長らく離脱しそうなキャラは、イクサ―1とラインバレルの森次さんですね。

2010/11/27 Sat 00:11 [No.24]

Re: ほとんど知らないので

TMZ2

原作通りなら出ますよ。
ただし2部からですが。
(スパロボWのSEED系のような感じです。)

> 魔装機神のリメイクにミオは出ますか?

2010/03/17 Wed 23:46 [No.22]

Re: 今回は色々と

TMZ2

自分はゲージ上げコンボは使ってませんでした…
緊急で欲しい時は「覇気」か「ド迫力」で間に合わせていたので…

アシェンは威力重視なら
タイグレス・バイト改>デモンズ・ランサー改>ドラゴン・スケイル>ディバイン・ランサー改>イリュージョン・ボルト
がお勧めですね。

アシェンは重い敵用のを作るよりは、素直に高揚を使った方がおいいと思います。

> アレディのゲージ上げ重視のコンボと、アシェンの万能型、火力重視、ゲージ上げ重視のコンボのオススメはありますか?
>
> 色々とすみません。

2010/03/15 Mon 19:23 [No.20]

Re: コンボ作成

TMZ2

剛剣士さんの仰っているようにゲージ上げ重視か、COM消費少なめのセットですね。

> 1.火力重視
> 2.万能型
>
> もう一つ作るとすれば、どんな性能がいいでしょうか?
> やはりゲージ上げ重視ですかね?

2010/03/11 Thu 21:45 [No.18]

Re: 最低ライン

TMZ2

クリア時のレベルは60チョイでしたね。
アイテムを豊富に持っておくと安定してクリアできるかと思います


> 手堅くクリアするには、目標レベルはどれくらいですか?
>
> ご自身の体験も加えて頂けると助かります。

2010/03/11 Thu 21:41 [No.17]

Re: ネージュハーケン神夜の基本技

TMZ2

純粋に威力だけを求めるだけなら、COM消費が100%になるように威力の高い技を敷きつめればいいと思います。
例:ネージュならベノム・カーマイン×5

ただ、これだと万能ではないのでお勧めのセットをご紹介します。

■ネージュ
ベノム・コーム→ベノム・カーマイン→ハンターズ・マーシィ→ベノム・カーマイン→ハンターズ・マーシィ

初撃はバリア割と連続攻撃のしやすさでベノム・コームをセレクト。後は高威力のベノム・カーマインを軸に、ハンターズ・マーシィで安定させてます。

■ハーケン

ハイロー・ドロウ2nd→ファイヤー・マウス→テキサス・ホールデム×3

初撃は使いやすいハイローで、途中をファイヤー・マウスで繋いで、高威力のテキサスを連発です。
重い敵には安定しづらいので注意。

■神夜

火鼠の大衣×5

繋ぎが難しいですが、慣れれば最後までこれでOK。
Hits数も稼げるためSP回復も期待できます。
演出的に面白みがないのが難点です。

> 現在覚えている技は4つです。
>
> 威力重視の組み合わせはありますか?

2010/03/09 Tue 19:20 [No.14]

Re: まだまだ先の話

tmz2

消費アイテム・資金・装備アイテムですね。
LVとそれに関連するもの(精神+技)・貴重品は引き継ぎません。

> 2週目に引き継がれる要素を教えて下さい。
>
> 隠し要素はナシで。

2010/03/08 Mon 23:24 [No.12]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. (1-8/14)
  5. 次8件