Net4u レンタル掲示板を作る
はらたぷのり
秋季大会はA・Bアベック春秋連覇できて良かったですね!
Aチーム6年生は春・秋の市の大会で悔しい思いをしてきたので久しぶりに満面の笑みを見れて嬉しかったよ!
Bチームは2試合とも完封勝利で安定した試合が出来ました。
CチームもB−Bチームで参加して惜しくも負けましたが、良い経験が出来て良かったと思います。
試合後にいろいろな方と握手しましたが、私の指の怪我を皆さんすっかり忘れていて、ぎゅーっと握り締められて少しだけ痛かった・・・
特に、いつも熱いM田アニキの握手は力強く、また骨折したかと思い焦りました。(熊みたいな部厚い手でした・・・)
S島旦那さん、祝勝会は何処でやりましょうか?
誰か良い店知ってる方いますか?
2010/11/02 Tue 21:54 [No.39]
はらたぷのり
Bチーム松戸市秋季大会優勝おめでとう!春の悔しさが生きた大会でしたね。選手・スタッフ・保護者・OBなど、ラークスが一丸となって掴み取った優勝だったと思います。
決勝戦が終わり、東部小へ戻りC・Dチームの練習を見ていたら、今の5年生が2〜3年生だった頃、本当にヘタクソで、毎日基本のゴロ捕りやフライ・素振りを繰り返しやっていたことを思い出し、この子たちが市の大会で優勝できるまでに成長したんだなぁ〜と目頭が熱くなりました。
当時は5・6年生が県大会ベスト8になったり、市で優勝したり、強かったので、この子たちが5・6年になった時にこんな風に上手くなれるかな〜と正直思っていました。今の低学年チームのレベルは、今の5年生より数段上で、本当に上手いなぁと感心してしまいます。
そんな5年生が優勝できたのも、監督・コーチのご指導の賜物と思います。努力はいつか報われるんですね。
しかし、決勝戦がゲームセットになった瞬間から次のステップへのスタートです。リセットして一から初心忘るべからずで、夢・目標は大きく全国大会優勝目指して頑張ろう!
最後に6年生諸君、弟達のサポートと応援本当にありがとう!君たちのお陰です。
はらたぷのりも早く右手でグータッチできるように、つらいリハビリ頑張ります!
2010/09/28 Tue 22:22 [No.36]
はらたぷのり
日曜日の松戸市秋季大会B戦準々決勝のサヨナラ勝ちは本当に感動しました!1年前にロッテ旗予選で負けた悔しさがこれで吹っ飛びました。試合後にグータッチできて最高でした。
しかし相手チームの常盤平ボーイズさんのレベルの高さには敬意を表したいと思いました。たまたまラークスに少しだけ運があっただけという試合で、両チームの選手に本当に頑張り最高の試合だったと拍手を送りたいです。
まず次の試合に勝つことだけ考えて全力で頑張りましょう!
またグータッチしたいな。
2010/09/22 Wed 21:53 [No.30]
はらたぷのり
いよいよ今週末から松戸市秋季大会が始まりますね〜
本戦1回戦の相手はいきなり強豪セントラルパークスさんですが、胸を借りて思いっきりぶつかろう!!
もちろん勝ったらグータッチですよ〜(左手ならできるよ〜)
2010/09/01 Wed 21:15 [No.27]