Net4u レンタル掲示板を作る
たも
若葉の緑が目にも鮮やかなこの頃、
皆さまにおかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて。
来る4/19(土)、恒例のモンスタァ狩りの会を開催させて頂きとうございます。
皆さま、ふるってご参加くださいまし。
2014/04/08 Tue 23:19 [No.905]
たも
↑と、いうことで。
間違えないでくださいね、来週の土曜ですからねw
(今週じゃないのよ)
と言っても、間違える人いそうだなぁ…
4/19(土)、養育(よーいく)の日ですからね!
かの光源氏が紫の上を引き取った、卯月の慶事から制定された記念日です。
・・・ゴメン、今ボク途中から嘘つきました。
でも、これで日にち間違える人はいなくなった、ハズb
2014/04/08 Tue 23:25 [No.906]
レスト
仏滅の日デスネ!おーけぃ!
22時くらいになると思うけど参加します(*'-')ノ
2014/04/10 Thu 21:42 [No.907]
たも
> 仏滅の日デスネ!おーけぃ!
> 22時くらいになると思うけど参加します(*'-')ノ
おはようございます、れすとオネーチャーン!
22時ねお待ちしてマース!!
・・・ところで仏滅なんだ、うわ本当だ、なんたるマッポー、
アンチブディストめいた日取り。
2014/04/12 Sat 09:30 [No.908]
スネーク
それなりの時間に行くから、ハイクを準備しておけ!タモリ=サン
2014/04/12 Sat 18:27 [No.909]
たも
ドーモ、スネイク=サン。
トリアーエズ、意気込みを俳句にしてみたヨ。
では一句。
すずめの子
そこのけそこのけ
ランスが通る
うむ、良い出来じゃな^−^
2014/04/13 Sun 00:09 [No.910]
たも
うほっ。いい廃墟!!
ちょっと斜めってるトコがまたよろしい。
…ええと、開始時間の話でございましたな。
前回と同じく、コアタイムは22:00から。
ただ、ボクは21:00にはすかいぷに入っておりやす。
ウメコ=サンも、早く昼の用事が済んだ方とかも、
早めに来て早く寝るって手は全然アリでござんす。
…まぁ、僕のどうでもいい愚痴やダジャレの相手をするリスクもあるんだけれどもww
2014/04/15 Tue 22:02 [No.912]
Piaa
うーん、今回は、
参加したいけど、微妙です
△って、事でお願いします。
2014/04/18 Fri 20:26 [No.913]
たも
あらん。
Piaaせんせー△、Piaa三角形、Piaaさんカッケー!
…
……
いやいやいや。
来れたらで良いんで、ちらりと顔見せだけでも
できたらしてってくださいなー。
忙しい時はコアタイムとかあまりお気になさらず、でb
2014/04/19 Sat 11:28 [No.914]
たも
みなさま、昨夜はおつかれさまでしたー。
なんだかんだで、4名の方がお越しくださいました。
あな嬉しや、難いことでありまする。
また来月にでも開催しますので、
その時にもぜひお越しくださいますよう。
また、今回はちょっと忙しくて参加できなかった方々も
次は遊びに来てくださいまし。なんか寂しいじゃないか。
ということで。
でわでわ 出羽の海。
2014/04/20 Sun 23:08 [No.915]
たも
今回も会話の一部を
キーワードで抜粋。タグのようなもの。
・ニンジャだいすき、ニンスレアニメ化
・映画:聖ローマ 運命の日 オスマン帝国に攻められるウィーン
・まろあかじで皆喜ぶ
・笠置シヅ子はツにテンテン
・今日のところはここらへんで勘弁しといたるわ(一回目)
・赤目だいすき
・TMRだいすき
・がっくんは時々本気だかネタだか判らず不安になる
・このくらいの難易度が適度だよね→今日のところはここらへんで勘弁しといたるわ(二回目)
・マニョフェイクまじキモイ
・銀の匙クエでスプーンおじさん
2014/04/20 Sun 23:27 [No.916]
レスト
先生!
マニョではなく「マニャフェイク」ですよ!
何はともあれお疲れ様でした(*'-')ノ
暫く遊んでないと操作が下手になりすぎていかんね(ノ_・。)
棒でジャンプ攻撃の存在を忘れてたとか・・・自分でもびっくりでしたばい!
2014/04/21 Mon 22:17 [No.917]
たも
やあ、レストさんー。
お疲れ様でしたー、ツキイチだとあれよね、
操作とか相当忘れ気味よねw
そして、プレイ中に思い出して、きっと来月また忘れるというw
ところでマニュじゃなくてマニャでしたかー。
ぬぅ。これも絶対また忘れそうだなぁw
関係ないけど、君にマニョマニョって歌知ってるー?あははは
2014/04/23 Wed 22:44 [No.919]
たも
ドウモ、スネーク=サン。
オツカレ・サマンサ デシター。
スプーンおばさんだーw
懐かしいですよねぃ。良く見てたっけなぁ。
今でもOPとED歌えますです、ハイw
劇中、おばさんが焼いてたアップルパイが旨そうだったなー。
ところで、あの狩猟笛のスプーンは
柄から吹くの?先から吹いてるの?www
2014/04/23 Wed 22:57 [No.920]
アン爺
さえきケンゾウさんのパール兄弟でしたっけ?
2014/04/27 Sun 00:57 [No.921]
たも
> さえきケンゾウさんのパール兄弟でしたっけ?
やぁ、アンさん、いらはいいらはい。
君にマニョマニョ歌ってた人?うん、そうです。
パール兄弟で正しいッス。
さすが、古い曲だけど知ってますねぇ、アンさん。
2014/04/27 Sun 19:45 [No.922]