Net4u レンタル掲示板を作る
スネーク
物凄く懐かしい動画を発見したので貼っておくこととす。
コレ見たの小学生ぐらいの頃だったかなぁ。
2012/11/13 Tue 23:26 [No.440]
たも
ww
これは自分は初見。
でも楽しいね、海外のは時々凄く面白い。
海外のこの手のは、大抵成人してから見てるんですよねー。
父上、お笑いは好きだったけど、ガイジンさんが出てくるTVとか一切見ない人だったからなあぁ。
笑点とかコント、漫才はよく見てて、ボクもその影響を受けたものでした、うんうん。
2012/11/20 Tue 22:17 [No.442]
スネーク
このサムライシリーズは色々あって
サムライ・クリーニング店(Samurai Dry Cleaner)
サムライの仕立て屋(Samurai Tailor)
何がなんだかわからないけど、妙に面白くて大好きw
2012/11/22 Thu 23:54 [No.445]
スネーク
コレもサムライシリーズ
サムライ町医者(Samurai General Practitioner)
サムライホテル(Samurai Hotel)
なんでこのサムライと客は会話が成り立ってるんだろうw
2012/11/22 Thu 23:57 [No.446]
たも
サムライ多いなぁw
あれか、明治初期の武士の商法というやつね!(違
ただいま出先(宮崎県)だから、月曜日家でゆっくり観よう♪
2012/11/24 Sat 11:06 [No.448]
たも
鑑賞中。
わぉ、英語音声で字幕なしかいなw
TOEICでヒアリングが書き取りの半分ぐらいの点しか
とれないオイラになんという仕打ちか。
英検2級面接で落ちたオイラになんという(ry
まぁ、どうせサムライは英語喋らないからいいけどw
本当、どうやってコミュニケーションとってるんでしょう。
あと、何かあったらすぐ切腹しようとするのは止めなさいw
もうネタでしょう、それ。いいぞもっとやれ。
というわけで、全部鑑賞。あー面白かった^^ノ
2012/11/26 Mon 22:26 [No.455]
スネーク
まぁ俺も英語なんざよくわからんわけですが、フィーリング?英語で言うと、Feeling?でなんとか感じ取れるわけですよ。
そんな俺でもDry Cleanerの回で、
夫「何で君はコイツの言ってる事がわかるんだ?」
妻「シーッ!」
って言ってたのだけはハッキリとわかったw
そういえば、「Samurai Night Fever」という、最早タイトルオチの感が拭えないものまであるのよw
ニコ動やYoutubeでは見つからなかったからVeohを貼ってみる。
http://www.veoh.com/watch/v16036347Hbd4aBfZ?h1=John+Belushi+-+Samurai+Night+Fever
2012/11/27 Tue 00:56 [No.457]
たも
> そんな俺でもDry Cleanerの回で、
> 夫「何で君はコイツの言ってる事がわかるんだ?」
> 妻「シーッ!」
そーそーボクもそこはわかったw
妻のシーッが何か面白かったww
サムライよりも、むしろ接する人々の反応が楽しいなぁ。
さて、お次の動画ですな。
なんか作風かわりましたな。サムライ刀抜かないし・・・
とか思ってた最後に抜いたw
なお、ワシこの動画見ながら、
『マツケンさんば』って海外にちゃんと翻訳して輸出したら
ブレイクするんじゃないの?とかちょっと思った、思った。
2012/11/29 Thu 19:20 [No.460]