Net4u サービスを終了します
Hiroshi@オーナー
当チームキャプテンのtomotoが全日本出場します!!
みんなで応援を兼ねて冷やかしに行きましょう!
当然、大会も見れますがフリーランも出来ます。
全日本の大会を奥美濃でやるのは大変珍しいことなので
ぜひ皆んなで行きませんか?
日時 3月11日水曜日 レディースデーなのでリフト券女性は無料です
集合 現地 8:30 センターハウスリフト券売り場前
事務局 6:30 愛知県一宮市
なお、仕事の関係で休みが確定でないので中止の可能性もあるかもです^^;
参加希望者はレスを付けてTEL(重要)を下さい。
090-1821-3300 迄
2015/03/03 Tue 19:38 [No.1001]
tomoto
ってことでもちろん参加です。
前日の公式練習〜レジストレーションもあるので現地集合でお願いします。
自分の100%出せるように頑張ります。
アマチュアトップ選手の滑りを間近に見れるチャンスです
予定会う方は是非♪
2015/03/04 Wed 19:32 [No.1009]
ケンゴ
トモト頑張ってね!レコードを倒してきて!
自分は前日のプロ戦の日にダイナに行きます!
トモト時間があれば滑りましょう!
2015/03/04 Wed 21:05 [No.1012]
tomoto
オフ会として成立してなかったのでこちらで結果報告です。
http://www.jsba.or.jp/ajsc_site/ajsc33/index.html
残念ながら一本目で70位…足切りで二本目はありませんでした(*_*)
バーンコンディションが悪い中で、その状況に合わせた滑りが出来ない技量不足ですね。
もっと滑りの幅を広げられるように精進します。
初めての全日本はとてもいい経験になりました。
snowwaveには自分より上手な人もいっぱいいるので、来期はもっと
大勢で全日本を目指せたら、とひそかに思ってます。
とりあえず全日本の記録にチーム名は刻んできたのでTC役目は
多少は果たせたかと自負しております。
来年も地区大会でミラクルが起こせたら応援お願いしますw
2015/03/15 Sun 20:24 [No.1026]
こんぺいとう
全日本、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでまた楽しく滑ってくださいね!
2015/03/16 Mon 21:20 [No.1027]
Hiroshi@オーナー
参加者の皆んなお疲れ様でした!
初めての鹿島槍は天気も良く(1日目だけ^^;)雪も良いし良かったかな〜って思います!
宿もSWの中で1番の評価だったみたいだし今度は3時チエックインして
11時チエックアウト位で温泉楽しみます?
集合場所のPで事故したり、突き指したり個人的には不運続きでしたが
滑りの方も全盛期の7割ほどに回復(他人に言われた)したらしい♪
>たいち
上手くなってるね〜!
滑り込みしている感じあったよ。あとはダイエットだな( ̄ー ̄)
>こんぺいとう
今回は短い時間だったけど次回はガッツリ絡みましょう!
写真は近々UPしますね^^
>よういち
当日あさから大変ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
今シーズンも未だあるので又絡みましょう!
>まみ
滑れてない割には滑れたね〜やっぱダイエットで軽くなってんだね!
体を柔らかく使えるようにストレッチとかもいいかもよ^^
>パム
すげ〜ハードなタイムスケジュールみたいだけどタフやな〜
メットカメラの画像も機会があれば見せてほしいなぁ!
>じゅんきち
行き帰りの車助手席ありがとう!
お陰で眠くならずに過ごせました。(今週もよろしく^^ノ)
>クサ君一家
ヒロミが滑ってるの久しぶりに見た気がした(笑)
みんなで楽しそうに滑ってるのみて自分が年取ったって実感したよw
>ツカ
ダイエットして本気で練習して最近どうした?何に目覚めた?
もうちょいで新しい滑りに到達できそうだから又練習しましょう!
>ガッチ
久しぶりに絡んだね〜写真やビデオの時わかりにくいので今度は
ウエアにLEDでも仕込んどいて(笑)
>たかな、イツキ
1日だけだったけどあえて良かったです^^
イツキがでかくなってきてビックリ!!滑りも上手くなってたね♪
>たけたん一家
ビデオありがとう!今度はえみたんもボード持ってきてねw
ひなちゃん達も大きくなって可愛くなってきたね〜^^
>ゴンちゃん
1人で来るとは恐るべし!そんなに僕に会いたかったのかぁ〜。
今度はもう少し近い奥美濃辺りでご一緒してください♪
>あけ
毎度サポートありがとうございます!
宿は満足いただけましたでしょうか?(笑)
>今回参加できなかったメンバー等
今後も雪があるかぎり企画していくので皆んなで楽しく滑りましょう!
初参加=心配ありません皆んな最初は初参加です!
初心者=イントラいっぱいいます!安心してど〜〜ぞ^^
久しぶりのメンツ=おーい何処行ってるのそろそろ戻っておいで♪
皆んなで滑ると楽しよ!!
シーズン後半に入りますがそろそろエンジンがかかってきた私ですw
次回の企画はこの掲示板をチエックしてね^^
2015/03/02 Mon 20:52 [No.996]
パム
参加した皆様お疲れ様でした(^ω^)
あけさん、ひろしさん幹事お疲れ様でした。
ひろしさんの追い撮りをこっそりしたので、今度見せますね。
日曜日の大会は降りてきただけになったので、もっと不整地で練習します・・・・。
次はダイナカップですかね?またご一緒しましょう(^▽^)ノ~~~
2015/03/03 Tue 06:16 [No.998]
たかな
オーナー、あけさん、参加かメンバーの皆様
お世話になりました。
28日、イツキと一緒に日帰り参加でしたが
年1回の我が家の恒例イベントになりつつあります!
今回は小さなお子さんも多くいらしゃって
なんか昔を思い出し懐かしい感覚になりましたo(^ー^)o
私の体力の続く限り参加したいと思います( ̄▽ ̄)
よろしくお願いいたします。
P.S.
・熱心にアドバイスくださったメンバーさん有難うございました♪
・ナビ任せで迷子になって遅れて申し訳ありませんでした。
もしや到着を待っていてくださったのですか?ごめんなさいm(__)m
2015/03/03 Tue 08:38 [No.999]
たいち
おっつぅ〜♪
お泊まりで、初めての経験をしました( ^∀^)
なんと、朝起きても酔ってなかったw
まぁ〜滑りは、相変わらずあんなもんですw
ビミョーかなぁ〜って感じのw
最近、色んな人に教わる機会が多くて、正直パニックな件もあるけど(´∇`)w
出来ることは、ちゃんと皆様に伝授していきたいと思ってます(*≧∀≦*)
ちょくちょく顔は出すつもりなんで、また相手してください( 〃▽〃)
毎年言ってるような気がするけど、痩せようかなぁ〜w
2015/03/03 Tue 19:50 [No.1002]
ガッチ
お疲れ様でした!!
2シーズンぶりの参加でしたが、皆さんのおかげで楽しく滑れました。
また近々、offに参加します。
目立つウェア等の装備については何か検討します。
2015/03/03 Tue 22:33 [No.1005]
ゴン
参加された皆さんお疲れ様でした。
日曜のみの参加でしたが、カラんでくれたみなさんありがとうでした。
当日は、意外にも雪もよく板も走り楽しく過ごせました。
でも、やっぱり白馬は手ごわいな!とも思いました。
来年こそは、泊りで参加したいなぁ〜〜とか思います。
2015/03/04 Wed 20:28 [No.1011]
じゅんきち
参加の皆様お疲れ様でした!
そして企画して下さったオーナー、あけ姉さん、
写真やビデオまでありがとうございました!
SW始まって以来の一番良い宿、美味しいご飯、
しかも温泉付きで、とても良かったです!
鹿島槍のコンディションも良く、兵庫の雪と比べたら
良すぎて、どう滑ったらいいの?見たいな状態で、
ちょっと戸惑っちゃいましたがw
久しぶりに皆さんと滑れて楽しかったです。
また、キッズたちと仲良くなれて?満足しましたw
楽しい2日間をありがとうございました(^-^)
また宜しくお願いします!
2015/03/04 Wed 22:58 [No.1014]
ツカ
皆さん、お疲れ様でした。
とっても充実した2日間でした。
たいちさん、ヒロシさん、アドバイス下さった皆さんありがとうございました。
教わった事直ぐにはできませんが練習しまーす。
また教えて下さい!!
ヒロシさん、私はずーっと練習してましたよ。
伝わってなかったみたいですが…(笑)
宿、ホントに良かったですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
手配に運転 ありがとうございました。
2015/03/04 Wed 23:55 [No.1016]
クサ君一家
皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
忙しいゲレンデ生活をしており休みがありませんが^^;残りも頑張ります。
今回は子供連れでの参加で皆さんに色々お助け頂き有難う御座いました、子供も楽しく過ごせたみたいですし何より色々な接点、環境を見せ感じさせる事ができました、親としても良い機会を与えてやる事ができたと思います。
この2日で三人共に滑りも上手くなって\(^o^)/
最後に滑りに関して一言、中級まで来ると大体壁に当たりますそれは荷重ですね(*´ω`*) どうするとターンの一番力がいるタイミングで荷重を掛けれるか?
荷重が一番掛けれる体勢は? デモのDVD見て考えましょう。
ではまたゲレンデでm(_ _)m
2015/03/09 Mon 05:02 [No.1018]
まみ
皆さんお疲れ様でした!!
とっても楽しい二日間でした。
準備してくださったひろしさんあけさんありがとうがざいました。
滑ってなかったのでみなさんに付いていけれるか心配でしたがなんとかなり、アドバイスもくださり楽しく滑れました。
痩せるとね立つときに楽!!頑張ってこの体型を維持します♪
みなさん、本当にありがとうございました(*^。^*)
2015/03/09 Mon 16:06 [No.1019]
たけたん
皆さんお疲れ様でした
1日目だけの参加でしたが
なかなか充実した1日で楽しかったです。
半日くらいは子供と遊んでたので
なかなか一緒には滑れなかったけど
でも一緒に滑るには体力が・・・・
ということで一緒に滑るときは
手を抜いて遊んでください(笑)
2015/03/10 Tue 11:21 [No.1020]
Hiroshi@オーナー
お待たせしました!
写真UPしましたので見れると思います。
1200枚以上あるのでPC閲覧をおすすめします。
https://plus.google.com/u/0/photos/109420780927154240819/albums/6126389177681616289
2015/03/15 Sun 20:13 [No.1025]
Hiroshi@オーナー
日時 3月17日(火)
場所 ウイングヒルズ or ダイナランド
集合場所 SNOWWAVE事務局 AM6:00 (愛知県一宮市)
現地集合 センターハウス AM8:00頃
ど!平日の空いてるゲレンデで遊びましょう!
やっと調子の乗ってきた俺と遊んで〜w
ドカ雪降ったし皆んなで楽しみましょう♪
参加希望者はいつものようにこちらにレス付けてください。
初参加、初心者の人も参加してみんなで楽しみましょう!
参加希望者はレスを付けてTEL(重要)を下さい。
090-1821-3300 迄
2015/03/12 Thu 18:23 [No.1021]
よういち
>hiroshi
あと二日早くアップしてくれれば合わせられたのに(>_<)
今日ピアに来てまったがね!
新雪フカフカで気持ちいいけど(^^)
2015/03/13 Fri 12:09 [No.1022]
Hiroshi@オーナー
やっとシーズンインの気分のHiroshiです^^;
昨年に引き続き今年もめいほうで滑りましょう!
日時 3月7日土曜日
集合 現地 8:00 リフト券売り場前
事務局 6:00 愛知県一宮市
当日はベルズのテクニカル大会もありますので
見たい人も楽しめると思います。
テクニカル系の板の試乗会同時開催するので
身分証明書等が必要になります。
シーズンも後半になってきましたので
みんなで楽しみましょう!
参加希望者はいつものようにこちらにレス付けてください。
そしてTEL(重要)も下さい。
090-1821-3300 迄
2015/03/03 Tue 19:28 [No.1000]
まっさん
参加しますし、大会も出ます。
先週は、フリーライディングでフロントフリップ
してしまいましたが、
今回も恐れずに突っ込んで行こうと思います。
事務局集合でよろしくお願いします。
2015/03/03 Tue 19:57 [No.1004]
じゅんきち
ちょっと仕事が入るか微妙なんですが...
多分行けると思います。
(キャンセルになったらごめんなさい。)
プラス、早上がりの可能性があるので現地に
直接行く事にします。
試乗&応援しに行きます。
宜しくお願いします!
2015/03/04 Wed 23:03 [No.1015]
たじー
先週のお泊りoffに参加できなかったので、参加させてください。
事務局集合でお願いします。
車のタイヤがノーマルなので乗せていただけると助かります。
2015/03/05 Thu 01:13 [No.1017]
たいち
ご参加の皆様、朝から、雨降りで足元悪いなか、お疲れさまでした♪
フリーランが、実に楽しかった1日でした♪
地形やら、ヒップ楽しかった♪
大会の結果は、私はまぁ〜所詮あんなもんなんすよw
皆様、速い♪巧い♪流石の言葉につきますわ♪
これからも、ご指導のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
>ひろし
お互い、頑張りましょう♪
クラッシュ見てなかったけど、大丈夫なん?
怪我注意よ♪
>ひげじー
色々付き合ってくれてありがとね♪
結構、そんなじー好きですよ♪
>いのっち
流石でした♪今度、流葉行きます♪教えて貰いに♪
正指導員頑張って♪
>まっさん
ちっ!www
来年は、がんばりますw
>ともと
みんな居ると、いつも気を使ってミスしてくれてありがとう♪励みになります(^^)
>けんご
もう少し下向けて安全運転しようよ♪
乗れてるから、大丈夫だよ♪
>うんすい
色んな所に乗って、色んな事して板ともっと仲良くならなきゃ♪
>ツカ
意識大事です(^^)こんなド下手で良ければ、なんなりと聴いてください♪
極力分かりやすく噛み砕いて、解説します♪
>じょー
回数少なくて、あれだけ出来ればステキよ♪
もうちょっと頑張れば、カービングデビュー出来る♪
規制でも、ちゃんと乗れるように、今後も精進します♪ハンマーは、買いませんw前も向けません。ドツインドセンター、ダックで今後もパウダーでも頑張って行きます♪
2015/02/15 Sun 22:12 [No.976]
まっさん
お疲れ様でした。
なんか、大会のレベルが格段にあがったように感じてしまいましたが、みなさんいかがでしたか?
>たいち
フリーランめちゃよくなってるじゃないですか!!
大会は、まあ、こっちはアルペンだし、GSの1本目負けてますし・・・
お互いがんばりましょう!!
>ひろし
いくらなんでも、もう少し滑らないとやばいね・・・
>いのっち
速いね!!
そう攻めてるようには見えないあたりが、しっかり軸がある証拠なのかな?
御見それいたしました。
>tomoto
前日はおめでとう!!
得意のGSでやらかしてくれるところがステキです。
これからも、みんなで応援してプレッシャーかけます!!
>けんご
次のテク!!
俺も出るから、またがんばろう!!
>うんすい
去年より大会レベル高かったからちと残念だったかもしれないけど、フリーランうまいし!!
>ひげじー、ツカ、じょー
応援ありがとうございました。
タイムアップにつながった・・・かな・・・
また、オフ、大会でよろしくお願いします。
2015/02/17 Tue 06:32 [No.978]
Hiroshi@オーナー
みなさんお疲れ様でした!
多分俺が一番疲れて一番凹んでるYO。。。
言い訳ですがw条件悪くてもなんだかんだ言っても
何とかなってきたのは過去の話でした^^;
ちゃんと体作って体調整えて仕事も抑えて精進します♪
で!!!
なんとか白馬までには昨年の70%位には戻さんと楽しめんし
なんとか頑張って見ますので温かく見守って下さい^^ノ
そういえば個別にコメント出せるほど人のこと見る余裕すら無かったので
コメントm(_ _)m
今日から!ストレッチからスタートだ!!!
2015/02/17 Tue 10:51 [No.979]
ひげじ〜
参加された皆様おつかれさまでした〜
hiroshi師匠行き帰りの運転ありがとうございました
けがやらで全然滑れてませんがあせらずまったり逝きますのでお手柔らかにおながいします〜
2015/02/17 Tue 23:38 [No.984]
うんすい
みなさんお疲れ様でした(`・∀・´)
やっぱり大人数で滑ると楽しい。
私としては昨年よりは少しは、記録が上がったような(-∀-`;)
残りのシーズンもよろしくお願いします
追伸、ヒロシさん運転ありがとうございました。
2015/02/18 Wed 12:23 [No.985]
ツカ
皆さん、お疲れ様でした。
2月なのに雨、みぞれの中 滑ってとっても寒かったですね…。
風邪引いてないといいですが。
また、参加しますので皆さんアドバイスお願いします。
ヒロシさん、運転ありがとうございました。
そして、・・・すみませんでした(笑)
たいちさん、幹事お疲れ様でした。
2015/02/18 Wed 12:41 [No.986]
いのっち
参加された皆さんお疲れ様でした!
雨だったり、みぞれだったり、最後は固くなったりと色んな雪質で
どんな雪質でも滑れるようになりたいと思いました
みんなで滑って楽しかったです
切磋琢磨してレベルあげていきたいですね
また宜しく御願い致します(^^)
2015/02/18 Wed 16:15 [No.987]
ケンゴ
皆さん☔の中お疲れさまでした。
来年こそ勝ちたい(。>д<)
また九頭竜出てね(笑)
2015/02/18 Wed 20:13 [No.988]
じょー
遅くなってごめんなさい!すっかり忘れてました…(´_`。)
今更ですが、大会お疲れさまでした!私から見たら、あんな条件悪い中で滑れるなんて、皆すごいです!
久しぶりに皆さんと滑れて楽しかったです♪またお願いします!!
2015/03/02 Mon 22:21 [No.997]
tomoto
ものすごく遅くなって申し訳ありません。
書き込みしたはずが消えてた…
今回はメンタルの弱さが出て散々な結果でした^^;
でも、悪天候でのレースでこういうこともあるっていういい経験になりました。
大会メインになってしまい一緒に滑れなくてごめんなさい。
まだまだOFFはあるのでご一緒できたときは仲良くしてください♪
2015/03/04 Wed 19:29 [No.1008]
Hiroshi@オーナー
今年のメインイベント!☆★白馬鹿島槍OFF☆★
フリーランをメインに、宴会あり、プレゼントあり
体力ある人はナイターも!!(笑)どっぷりとボードに浸かる2日間!!
気が向いたら写真、ビデオ、レッスンなんかも?
新メンバーも、初心者も、いつもの人も^^ みんなで楽しもう!
↓↓↓↓昨年の様子です↓↓↓↓
https://plus.google.com/u/0/photos/109420780927154240819/albums/5986902057491524097?sort=1
日時 2月28日〜3月1日(土日)1泊2食付 リフト券2日分付
場所 白馬鹿島槍
宿泊 黒部ビューホテル
http://kurobeview.com/
料金 1泊2食 大人15000円 小人要確認
(リフト券2日分付 全員に何かが当たるビンゴ大会付)
リフト券不要の場合は11000円 1日分必要の場合は13000円となります。
定員 15名位先着順
集合 現地 AM9:00 中網駐車場側リフト券売り場(中央と間違えないように^^;)
事務局 AM4:30 愛知県一宮市松降通7-31
〜〜〜申し込み方法 〜〜〜
1、この掲示板に参加表明のレスをつける
リフト券が必要かどうかも書いて下さい。
2、参加費を支払う 基本振込でお願いします。
三菱東京UFJ銀行稲沢支店
普通口座 【口座番号】1775689 【口座名義】SNOW WAVE
出来れば送金者名にはハンドルネームを添えて下さい。
(入金をもって正式参加表明となります)
3、送金が出来ましたらご連絡下さい。
(宿泊等が絡むため基本キャンセル出来ませんのでよろしくお願いします)
締め切り 2/23(月)(23日の夕方までに必ず着金をお願いします)
もちろん一日だけの参加もOKですよ。
(その場合は参加表明とTEL連絡だけでOKです)
質問、連絡等は 090-1821-3300 まで
現地での連絡にも使いますので登録をお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他変更などもこちらに書き込んでいきますので
参加者は常時チェックをお願いします
PS、宿泊が絡むため早めの参加表明をお願いします。
(天候などにより企画の一部又は全部が変更や中止になる場合があります)
2015/02/12 Thu 17:59 [No.962]
たいち
たいち、参加で♪
28日の夜から、行きます♪
二日酔いでも、良ければ1日滑るよw
お酒何持って行こうかな♪
土曜日にでも振込します(^з^)-☆
2015/02/12 Thu 19:43 [No.963]
こんぺいとう
28日、泊りから参加で翌日1日の1日リフト券付きで、おねがいいたします。
入金は、近日行います。
楽しみにしています
2015/02/12 Thu 21:19 [No.964]
よういち
参加します!
リフト2日付きで月曜日までに振込みます。
事務局集合でお願いしますm(_ _)m
2015/02/13 Fri 12:33 [No.965]
まみ
まみ、参加します。
28日朝からお泊りで参加しますのでリフト券もお願いします。
どなたか飯田あたりで私を拾ってくださる方がいらしたら、とってもとっても嬉しいです。
今日これから振り込みます。よろしくお願いします。
2015/02/13 Fri 15:02 [No.966]
あけ@事務局
もちろん参加です(*^_^*)
事務局集合です
リフト券二日分付きでお泊りです
女子の参加お待ちしております!
2015/02/13 Fri 16:15 [No.967]
パム
お疲れ様です。
28日滑りだけ参加します。リフト券は不要です。
2015/02/13 Fri 19:14 [No.968]
じゅんきち
参加しまーす!
リフト2日、お泊まりでお願いします。
とは言ってもハードワーク後なので、多分1日2〜3時間が
限度です。。。温泉が目当てですw
本当に、本当にお手柔らかにお願いします。
関西から参加の方がいらしたら現地集合、だれも居なければ
すみませんが事務局出発でお願いするかも知れません。
>関西メンバーさん
金曜22時位出発、日曜現地12時発で良ければご一緒
しませんか?
行きますよっ!って方は以下にレスを付けてください。
あと3人は乗れます。
2015/02/13 Fri 22:01 [No.969]
クサ君一家
家族で参加します。 変則ですが^^;
初日は僕の希望でテクニカルの聖地さのさかに行きます。夜御飯食べてから同じ宿に泊まります(別に予約したので別枠でお願い致します。)ので宴会してたら顔出します(*´ω`*)
二日目はフル参加で鹿島槍滑ります。家族なのでお手柔らかにm(__)m
2015/02/13 Fri 22:55 [No.970]
ツカ
参加します!!
リフト券2日分、お泊りで事務局集合でお願いします。
入金は近日中にします。
よろしくお願いします。
2015/02/13 Fri 22:57 [No.971]
ガッチ
ご無沙汰しております。
昨年は諸事情により幽霊メンバーだったガッチです。
2日間+泊まりで参加します。
近日中に入金致します。
当日は現地集合します。
宜しくお願いします。
2015/02/14 Sat 12:47 [No.974]
こんぺいとう
入金完了いたしました。
確認お願いいたします。
久しぶりに予定が合うので楽しみにしています。
29日はさのさかで滑っています。
2015/02/16 Mon 11:58 [No.977]
Hiroshi@オーナー
みんな入金&報告ありがとうございます。
確認してお返事しますね。
追加でお願いがあります。
毎年恒例のビンゴ大会があります。
そこでビンゴの景品を協賛してもらえると助かります。
企画を盛り上げるためにもご協力お願いします!
ある人はこっそりメールでもしてね♪
xxx@i.softbank.jp
2015/02/17 Tue 11:13 [No.980]
こんぺいとう
>少しだけ、ビンゴの景品持っていきます・・・ほんと少しだけで・・。
2015/02/17 Tue 19:33 [No.981]
Hiroshi@オーナー
ありがとうございます!
期待してます^^
2015/02/22 Sun 15:05 [No.991]
たかな
ご無沙汰しています!
28日、イツキと日帰り参加で伺います♪
リフト券は不要です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
2015/02/17 Tue 22:11 [No.982]
こんぺいとう
> あーーーたかなさん、すれ違いで残念です
2015/02/17 Tue 22:52 [No.983]
Hiroshi@オーナー
締め切りも迫ってきました。
今回は締め切り後の申し込みが
受けられなくなりますのでご注意下さい。
ビンゴ景品の協力もありがとうございます。
入金確認取れた方は ツカ よういち じゅんきち マミ
ガッチ こんぺいとう ツカ ake Hiroshi です。
未だの方や迷ってる人はお急ぎ下さいね^^
2015/02/19 Thu 16:46 [No.989]
たけたん
たけたん一家で参加します。
28日だけの参加になるので
宿泊は不要です。
リフト券は28日分を1枚必要
前日お泊まりで行くので
前日から近くにいます。
2015/02/21 Sat 18:01 [No.990]
Hiroshi@オーナー
たけたん
久しぶり!
リフト券だけはちょっと用意できないので
申し訳ないけど個人で準備して下さい。
そろそろ天気が気になるね〜
2015/02/22 Sun 15:08 [No.992]
たけたん
久しぶりです。
そろそろレアキャラになってきたかな♪
リフト券の件は了解です( ̄∇ ̄*)ゞ
2015/02/22 Sun 20:02 [No.993]
たいち
SWで、一番盛り上がる大会に去年から?なりましたw
大会エントリーしてる方は、参加表明してください♪
大会、出ない人も来てねぇ〜(^^)
14時くらいには、終わるはずだから皆で滑りましょ♪
地形遊び楽しいゲレンデだよ♪
パークは無いけどね(^-^;
きっとHiroshiレッスンも受けれるはずw
意外とためになるよ♪Hiroshiレッスン♪たいちが保証しますw
お昼も皆で一緒に食べれるし♪
大会の黄色歓声部隊も欲しいです(^^)w
実施日:2月15日(日)
集合時間:7:30〜8:30
集合場所:九頭竜スキー場 チケット売り場横(大会出る方は、各自受付終了後)
たいち、高山だから基本現地集合解散で(´▽`;)ゞ
高山からなら乗せますが♪
Hiroshi来るはずだから、わたしをゲレンデに連れててって♪方は、個別に交渉してくださいw
みんなで、打倒!Hiroshiで頑張ろう♪
WAX入れて、エッジ立てて来るように♪
折れない心も忘れずに(^^)
では、ふるってご参加下さい♪
一応、連絡先載せとくw
09041547740
どおしても、迷子になりましたって時に連絡してくださいw
2015/01/29 Thu 21:19 [No.938]
Hiroshi
参加しまーす!
と言うわけで事務局(一宮市)集合もOKですよ。
時間は追って決めますね。
忙しい&体調不良(ギックリ腰&風邪ダウン中)まだ一回しか滑れて無い。
こんな状態なのでみんな優しくして下さい😭
2015/02/02 Mon 01:40 [No.939]
tomoto
参加しまーす♪
GS,SL共にエントリーしました。
前日にほおのきカップにも参加しているので
申し訳ないけど現地集合でお願いします。
あ、ほおのきも一緒に出てくれる人がいるなら喜んでご一緒しますw
2015/02/02 Mon 19:29 [No.940]
ケンゴ
仮エントリー完了っす!
GS SL参加します!
2015/02/02 Mon 20:52 [No.941]
いのっち
両方エントリーしました
十二指腸潰瘍でダウンしてましたがそれまでには体力つけます
たいち乗せてって下さい(^^)
2015/02/03 Tue 07:37 [No.942]
うんすい
お久しぶりです
なかなか、オフ会のタイミングと合わなくて参加できてないですが
( ´д`ll)
スラロームに今シーズンは入ってないので
ぶっつけ本番ですが、参加します
昨年度の自身のタイムを更新するのを目指します
((´∀`*))
2015/02/10 Tue 12:46 [No.958]
じょー
お久しぶりです!応援団員として参加します!
事務局集合でお願いします。
2015/02/11 Wed 09:12 [No.959]
ツカ
参加します!!
やっと予定が合ったので〜。
事務局集合でお願いします。
ヒロシさんよろしくお願いします。
大会には出ませんが練習してます(笑)
2015/02/11 Wed 21:38 [No.961]
ひげじ〜
参加希望です〜
事務局集合でおながいしま〜
応援せずにだらだらとすべりますw
2015/02/14 Sat 02:31 [No.972]
Hiroshi
連絡遅くなりました。
事務局集合時間は6:00にします。
ジョー来れるかな???
来れなかったら変更もあるかもしれません。
うんすいは現地or事務局?
ツカ、ひげじーは何時も通りで!
では明日は楽しみましょう!
2015/02/14 Sat 10:49 [No.973]
まっさん
遅くなりました。
現地集合でお願いします。
2015/02/14 Sat 18:35 [No.975]
クサ君
皆様お疲れ様でした。
ゲレンデは悩みましたがカービングバーンで練習し甲斐があり良かったと思います、混んでて食事に困りましたがそれはご愛嬌と言うことでm(__)m。
色々と拙いコーチングをさせてもらいましたが何か少しでも為になったら今回オフを立てた甲斐が有ったかと思います。(^^♪
自分も皆さんの滑りを見て楽しめましたしまだもっと練習しようと思えました。
大人数で滑るとやっぱり楽しいのでまた機会を作れたらと思いますので疲れる会に成ると思いますけどまた参加をしてくださいねm(__)m
2015/02/08 Sun 21:37 [No.952]
ゆーき
天候も良く、気温もほどほどに低く、良いコンディションでした。
カービングの新しい知識を手に入れたので、次からの課題にします。
>関西
ボードの帰りに寿司は斬新ですごく良かったです。
生ものは基本苦手ですが、茹でたエビを食べまくりますので是非また行きましょう。
一度行ってみたかった子宝の湯にも入れて、ホント満足です。
みなさん、お疲れ様でした。
2015/02/08 Sun 23:04 [No.953]
赤影@愛知
参加したみなさんお疲れ様でした。
とってもマニアックな“ひるがのスキー場”でしたね。
さすがファミリー向けに特化したスキー場だけあって、
あれだけ人が来てるのにゲレンデガラガラ、
レストハウスは人が多すぎて雪面より人のほうが多い激混み具合、
(自分だけかもしれないけど関○弁ばかり・・・!?)
と不思議なスキー場だけどなんか活気があってパワー!?
をもらったような気がします。
早朝ダイナ後のひるがのはキツイかと思ったけど、
しっかりエッジを食う雪質は最高で気持ちがいいし、
みんなと滑ると楽しくて3時までガッツリ滑ってしまった・・・。
クサ君オフ会幹事お疲れ様でした。
大人数で滑るのはやっぱり楽しいね!
またオフ立ててね!
2015/02/08 Sun 23:05 [No.954]
tomoto
参加の皆さん、お疲れ様でした。
クサ君、大人数の取りまとめありがとうございました。
天気にも恵まれて、適度に締まったバーンでいい練習になりました。
色んな人と滑ると刺激をいっぱいもらえて、チームに参加してて
ほんとによかったと思えます。
自分はゲート撤収のお手伝いまで居たのでなんだかんだで16時まで
いいコンディションのバーンを堪能してました。
今後も15日の九頭竜、2月末のお泊り、(3/11ダイナレディースディ、Hiroshiさんと交渉中)くらいはオフ会確定でしょうか?
またみんなと楽しく滑りたいです♪
2015/02/08 Sun 23:57 [No.955]
パム
皆様お疲れ様でした(^ω^*)
クサ君幹事お疲れ様です。
じゅんきち様に教えてもらったBSをひたすら練習して精進します。
撮ったはずの動画が電池切れで撮れてなかった(>_<)
2015/02/09 Mon 19:15 [No.956]
じゅんきち
参加の皆様、お疲れ様でした!
そしてクサ君、幹事ありがとうございました!
ほんと丁度良い斜度、しかもカミカミバーンで
ナイス過ぎw
上のリフトは殆ど待ちなしだったし、だだっ広い一枚
バーンを時折独り占めしたような気分で滑れて気持ち
良かった。。。と言うか良すぎたw
その代わり滑りすぎてしまい、まだ腰が痛いですw
今回も皆さんの滑りを見て、僕自身もっと頑張ろうって
刺激をもらいました。
また、キッズたちのキラキラした瞳に癒されました^^
そして関西メンバーとも親睦が深まって良い休日だったなぁ。
また是非ご一緒させてください。
宜しくお願いします^^
2015/02/09 Mon 22:25 [No.957]
おやじ
ひるがの参加のみなさんおつかれさまでした。
ひさびさのオフ会参加やし、お初の方もみえたので
もうちょっとご一緒したかったのですが、腰痛には勝てず
早上がりさせてもらいました〜
やっぱ歳には勝てんようになってきたかにゃ(笑)
また機会があればよろしくです。
2015/02/11 Wed 21:07 [No.960]