Net4u サービスを終了します
Hiroshi@オーナー
さて日程も迫ってきました^^
入金の必要のある方の確認は全員取れましたのでご安心下さい。
(まみ、tomoto、じゅんきち、たかな、ゴン)
日帰り参加の方、飛び入り参加の方も
大歓迎です!よろしくお願いします!
2018/02/28 Wed 22:57 [No.1273]
tomoto
3日の夜から参加でお願いします。
リフト券は不要です。
なんとか19時迄には到着したいですが…不確定です(^^;
2018/02/25 Sun 13:34 [No.1268]
tomoto
参加でお願いします。
あれ、ダイナで良いのかな??
現地集合で、元気あったらちょっと早めに滑り始めてます。
2018/02/21 Wed 18:21 [No.1261]
tomoto
参加です。
お手柔らかにお願いします。
申し込みはこちらで完了。
http://dgent.jp/e.asp?no=1701114
ビギナークラスも有るので応援のつもりの方も勢い参加すると、大人になってからなかなか経験出来ない緊張感を楽しめますよ♪
ビギナーで申し込んだら主催者に強制的にカテゴリー変更されそうなので
素直に一般で出走しますw
翌日はひるがの高原へ移動の予定なので現地集合で考えてますが、足の都合有れば臨機応変に。
2018/01/16 Tue 18:44 [No.1238]
tomoto
参加で、よろしくお願いします♪
現地集合の予定ですが、状況次第で対応します。
2017/10/26 Thu 18:34 [No.1228]
tomoto
日時 3月20日(月祝)
場所 ダイナランド
集合場所 SNOWWAVE事務局 AM5:30頃 (愛知県一宮市)
現地集合 センターハウス AM8:00頃
直前のオフ立てでごめんなさいm(__)m
半分コピペですがw
毎年恒例のお祭りレースを楽しみましょう!
当日はダイナSGカップ JSBA公認G2 & エキシビジョン大会が行われます。
今回のエキシビションはソフトブーツ限定です!!
大会参加しなくてもOKですが…やっぱりチャレンジしてみませんか?
午後のエキシビションは合計タイムを自己申告して、近い人が勝ちなので、誰でも優勝の可能性が有ります。
シーズン券を皆で狙いましょう♪
来期のSGスノーボード試乗会も有るので、大会に出ない人も単に滑るだけでなく色々楽しめると思います。
デジエントリーはこちら、申し込みは15日まで…
http://dgent.jp/e.asp?no=1700032
参加希望者はこちらにレス付けてください。
問合せ、当日の連絡はこちらまで
TEL 090-8677-3556
Mail:flamacue.u_u.@ドコモ
ただ、幹事が前日の野麦峠からの連戦なので、乗り合わせはヒロシさんに相談でお願いします。
しかも午前、午後のレース参加なので余りお世話出来ませんm(__)m
ガチンコな人から春のゲレンデ満喫したい人まで、みんなで楽しみましょう♪
2017/03/14 Tue 22:55 [No.1216]
tomoto
日時 3月19日(日)
場所 信州松本野麦峠スキー場
現地集合 センターハウス AM8:00頃
大会参加の人は受付を済ませてから集合
今年から開催の草レース!
初めての大会なので、どうなるか全く分かりませんが(^^;
みんなで楽しみませんか?
参加費は男子3000円、女子、お子様は2500円です。
デジエントリーの締切は15日までですが、当日飛び入り参加(+500円)も大丈夫だそうです。
大会のエントリー、詳細は下記より
http://dgent.jp/e.asp?no=1700142
大会参加しなくても、ハードバーンでフリーランを楽しみたい人ももちろんOKです。
初心者の人も下部ペアリフトのエリアならゆったり滑れます。
申し訳有りませんが、幹事が翌日のダイナランドオフにそのまま移動なので乗り合わせはちょっと難しいです…
本来のオフの形と異なりますが、基本的には現地集合でお願いしますm(__)m
参加希望者はこちらにレス付けてください。
問合せ、当日の連絡はこちらまで
TEL 090-8677-3556
Mail:flamacue.u_u.@ドコモ
2017/03/14 Tue 22:49 [No.1215]
ゴン
参加者の皆さん!おげんきですか!
あれから1週間経ちましたが、イロイロあって返事が遅くなりましたよ。
天気も良く楽しい2日間でしたね。鹿島槍がいいゲレンデだと思いました。噂のホテルもええところでよかったです。
>ヒロシさん
たくさん滑っててビックリでしたよ。
俺が言うのもなんですが、ちょっと練習すればイイところ行くと思います。
表彰台でドヤ顔してるヒロシさんがみたいなぁ。
>あけさん
たくさんお話で来てたうれしかったです。実はあけさんとお話しするのを楽しみにしてたんです。
>KANAさん
お初でした。休憩仲間が増えました(笑)。最初はのんびり行きましょう。スノーボードは楽しいのが一番です。
>よういちさん
今回はいっぱいお話しできたと思います。休憩の際は是非お声掛けをよろしくです。
>川村さん
お初でした。ここのオフ会は、こんな感じなのでおきずかいなく、今後ともよろしくです。
>まみ
今回は少しお話しできました。まだまだ滑ってると思うので、よろしくね。チャオとか行きますよー!
>たいち
お酒をおいしくいただきました。スノーボードとお酒!最高です!
来期は国産ボードでグイグイ滑るたいちがみたいなぁ〜〜
>パム
あの時以来でした。滑りが成長してるかはさすがにわからんけど、滑るのを続けてたら確実に上手くなってるよね。もっと一緒に滑りたいと思ったよ。チャオとか47とか行ってると思うのでヨロシクね。
>tomotoさん
今回はさほど絡めませんでした。でも、古参のメンバーさんはまたどこかで出会うでしょう。チャオとか47とか。
>じょー
あまりお話しできなかったです。ワタクシは割と人見知りなのです。また次回によろしくお願いします。
>じゅんきちさん
帰りの事故渋滞はいらんかったですなぁ。
まだまだ行きますのでいっぱい遊んでくださいね。ではでは。
2017/03/13 Mon 20:34 [No.1214]