Net4u レンタル掲示板を作る
inooka
色々面倒なこと引き受けていただいて有り難うございます。
お蔭でミクスダウンの作業少し捗りました。
録音機は一世代前の Fostex VF160 というHDレコーダー。
もう後継機も作っていないようです。
44.1KHz 16Bit リニア非圧縮。
16チャンネル同時録音できますが今回は4チャンネルだけ。
(ボーカルマイクを録らなかったので)
マイクはRODEのNT5とNT3(電池使用)
詳細は後日個別メールにてジックリと。
2009/11/20 Fri 09:36 [No.24]
inooka
> ところで、バンド演奏表には猪岡先輩がバイブで入られる予定で書いてありましたが、聴けなくて残念。
時間が足りないので、我々は歌伴2曲で切り上げることに。
そうなると、楽器を運ぶのが面倒で。
そもそも人様にお聞かせできるモンでも無いので省略しました。
2009/11/19 Thu 20:25 [No.22]
inooka
> 音源聞きました。
有り難うございます。反応があるとウレシイのですが、ウンでもスンでも無いと、張り合いが無くて・・・。
> それにしても自分の演奏ひどすぎ!
そんなにひどいの、有りました?
最前列で聞いていたときは皆さんヨカッタ。
恐らく録音のせい、ピアノのモニターが大きな音を出していたようで、処理しきれません。
邪魔されてベースの生音も殆ど録れていませんでした。
2009/11/19 Thu 13:46 [No.20]