Net4u レンタル掲示板を作る

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 10件
  • 所要時間 0秒
キーワード

  1. 録音編集作業ご苦労様です(-)
  2. Re^3: 演奏音源(-)
  3. Re^2: 演奏音源(-)
  4. SJC44周年開催通知(ファイナル)(-)
  5. 発起人よりご挨拶(-)
  6. 第1部 演奏バンド応募状況 (2009/10/23時点)(-)
  7. 第1部 演奏バンド応募状況 (2009/10/23時点)(-)
  8. 第1部 演奏バンド応募状況 (2009/10/16時点)(-)

録音編集作業ご苦労様です

吉岡 真(1973年入部)

猪岡誠一様,

録音音源の編集とアップロード作業ご苦労様です。

アップされているのはmp3ではありますが,素晴らしい音で録音されていて,元のPCM音源で聴いてみたくなります。

ところで,当日の録音機材(レコーダ,マイク),録音条件(サンプリング周波数,量子化ビット数,チャンネル数),収録方法など差し支えなければ教えてください。

お暇な時で結構です。

2009/11/20 Fri 01:49 [No.23]

Re^3: 演奏音源

inooka

> ところで、バンド演奏表には猪岡先輩がバイブで入られる予定で書いてありましたが、聴けなくて残念。

時間が足りないので、我々は歌伴2曲で切り上げることに。
そうなると、楽器を運ぶのが面倒で。
そもそも人様にお聞かせできるモンでも無いので省略しました。

2009/11/19 Thu 20:25 [No.22]

Re^2: 演奏音源

○×バンドの△□奏者

> 恐らく録音のせい、ピアノのモニターが大きな音を出していたようで、処理しきれません。
> 邪魔されてベースの生音も殆ど録れていませんでした。

ライブ録音としては十分だと思います。ボーカルがもっと入ると良かったですね。

ところで、バンド演奏表には猪岡先輩がバイブで入られる予定で書いてありましたが、聴けなくて残念。

2009/11/19 Thu 16:28 [No.21]

SJC44周年開催通知(ファイナル)

SJC44周年実行委員会

「SJC44周年開催通知(ファイナル)」を下記の文面で2009年10月30日(金)深夜,OB/OGに配信いたしました。

======= 配信した文面(ここから) =======

《SJC44周年パーティー開催通知(ファイナル)》
[日時・場所:11月15日(日)15:00 新宿サムデイ]

【11月12日(木)まで参加申し込みを受け付けています】

申し込みの締め切りは過ぎましたが,まだ会場には余裕が
あります。申し込みはこのメールアドレスまでどうぞ。

現在の参加状況,第1部の演奏バンドの応募状況,会の詳
細についてはホームページをご覧ください。

http://sjc44th.n745.net/

発起人・猪岡誠一氏より開催を前に挨拶が届いております。
HPの冒頭に掲載しておりますのでご覧ください。

備考:会場でのCD販売等はご自由にどうぞ。

では,11月15日皆さんのお出でをお待ちしております。

            以上 SJC44周年実行委員
 2009/10/30(金)

======= 配信した文面(ここまで) =======

2009/10/31 Sat 21:49 [No.18]

発起人よりご挨拶

猪岡 誠一

当クラブのOB,OGには、
音楽を職業としている者、
他の職業をこなしながら常に音楽に携わってきた者、
企業戦士を退役して新たな楽器にドレミファから挑戦している者、
等々、様々な形で音楽に接している諸氏が数多くいます。
 そんなOB,OG諸氏と現役諸君とが一堂に会する場を設けたいと4年前に企画いたしました。
 キット何れかのOBOG氏の姿が現役諸君の未来の姿でしょう。
 世代を超えた交流の一助になれば、と。

 開催にあたっては浅井氏、吉岡氏、始め実行委員の多大なる尽力を頂きました。
 改めて実行委員の方々に御礼申し上げます。

 また、本来なら相当の出演料をお支払いしなければならないプロミュージシャンの方々にも
前回と同様、会費を頂戴して参加頂いております。
 彼等の心意気に心から敬意を表すると共に深く感謝いたします。

 この集まりが
皆様にとって何らかの形で意義の有るものになりますよう願っております。
                        発起人

2009/10/30 Fri 16:54 [No.17]

第1部 演奏バンド応募状況 (2009/10/23時点)

44周年実行委員会

第1部 演奏バンド応募状況は下記の通りです。(2009/10/23時点)

現在,9バンドの演奏希望があります。第1部の演奏可能時間は入れ替えも含めて約3時間30分ですので,1バンドの演奏時間25分以内で準備をお願いします。
まだ,もうだけ少し余裕があります。我こそはと思われる方は奮ってご応募ください。

[応募順に記載]
●鳥沢バンド(バンド名未定)
鳥沢右一(tp),野村隆裕(ts),b,ds,p,g未定

●GGバンド
太田繁雄(g),篠塚博徳(vo),野島秀樹(cl),中山徹矢(g),猪岡誠一(vib),小室昌明(b),高沢修(ds),池上博章(p),猪岡P子(vo)

●衣笠バンド(バンド名未定)
伊藤雅之(bs,ss),持田岳美(tp),神田成治(p),伊藤 琢也(ds),古谷彰彦(b)

●71年同期+αバンド
水戸秀典(fl & ts),鹿野道夫(as),半田正利(tb),福田啓志(tp),大崎龍治(p),若杉富雄(g),関川弘和(b),中村修(ds)

●70年バンド
小畔泉(tp),千田渉(ds),佐々木正三(as),松野雄一郎(b),p,g未定

●目指せスイング金メダル
林光一(tb),仲山敬(p),下梶谷雅人(g),安居昭博(b),中村剛(ds)

●現役幹部バンド(バンド名未定)
詳細未定

●簑輪バンド
簑輪裕方(wx),吉岡真(ts),佐々井一嘉(p),古谷彰彦(b),浅井清孝(ds)

●オジバンズ '88
宮前ちか(vo),星優子(fl),須崎敦子(旧姓:黒沢)(p),佐藤"ハチ" 恭彦(b),荒金直人(ds)

2009/10/23 Fri 17:00 [No.15]

第1部 演奏バンド応募状況 (2009/10/23時点)

44周年実行委員会

第1部 演奏バンド応募状況は下記の通りです。(2009/10/23時点)

現在,9バンドの演奏希望があります。第1部の演奏可能時間は入れ替えも含めて約3時間30分ですので,1バンドの演奏時間25分以内で準備をお願いします。
まだ,もうだけ少し余裕があります。我こそはと思われる方は奮ってご応募ください。

[応募順に記載]
●鳥沢バンド(バンド名未定)
鳥沢右一(tp),野村隆裕(ts),b,ds,p,g未定

●GGバンド
太田繁雄(g),篠塚博徳(vo),野島秀樹(cl),中山徹矢(g),猪岡誠一(vib),小室昌明(b),高沢修(ds),池上博章(p),猪岡P子(vo)

●衣笠バンド(バンド名未定)
伊藤雅之(bs,ss),持田岳美(tp),神田成治(p),伊藤 琢也(ds),古谷彰彦(b)

●71年同期+αバンド
水戸秀典(fl & ts),鹿野道夫(as),半田正利(tb),福田啓志(tp),大崎龍治(p),若杉富雄(g),関川弘和(b),中村修(ds)

●70年バンド
小畔泉(tp),千田渉(ds),佐々木正三(as),松野雄一郎(b),p,g未定

●目指せスイング金メダル
林光一(tb),仲山敬(p),下梶谷雅人(g),安居昭博(b),中村剛(ds)

●現役幹部バンド(バンド名未定)
詳細未定

●簑輪バンド
簑輪裕方(wx),吉岡真(ts),佐々井一嘉(p),古谷彰彦(b),浅井清孝(ds)
●オジバンズ '88
宮前ちか(vo),星優子(fl),須崎敦子(旧姓:黒沢)(p),佐藤"ハチ" 恭彦(b),荒金直人(ds)

2009/10/23 Fri 12:52 [No.14]

第1部 演奏バンド応募状況 (2009/10/16時点)

44周年実行委員会

第1部 演奏バンド応募状況は下記の通りです。(2009/10/16時点)

1バンドは演奏時間20〜30分程度です。
第1部の演奏可能な時間は入れ替えも含めて約3時間30分です。
まだ,もう少し余裕があります。奮ってご応募ください。

[応募順に記載]
●鳥沢バンド(バンド名未定)
鳥沢右一(tp),野村隆裕(ts),吉田就彦(b),ds,p,g未定

●GGバンド
太田繁雄(g),篠塚博徳(vo),野島秀樹(cl),中山徹矢(g),猪岡誠一(vib),小室昌明(b),高沢修(ds),池上博章(p),猪岡P子(vo)

●衣笠バンド(バンド名未定)
伊藤雅之(bs,ss),神田成治(p),伊藤 琢也(ds),古谷彰彦(b)

●71年同期+αバンド
水戸秀典(fl & ts),鹿野道夫(as),半田正利(tb),福田啓志(tp),大崎龍治(p),若杉富雄(g),関川弘和(b),中村修(ds)

●70年バンド
小畔泉(tp),千田渉(ds),佐々木正三(as),松野雄一郎(b),p,g未定

●目指せスイング金メダル
林光一(tb),仲山敬(p),下梶谷雅人(g),安居昭博(b),中村剛(ds)

●現役幹部バンド(バンド名未定)
詳細未定

2009/10/16 Fri 10:03 [No.11]

  1. 前8件
  2. 1
  3. 2
  4. (1-8/10)
  5. 次8件