ココは「罪と罰〜地球の継承者〜」による考察専用の掲示板です。些細な疑問や、雑談まで何でもどうぞ。
掲示板のトップページはhttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=sap64

個人的なメッセージの場合は、メルフォやメール等でお願いします…!

No.80へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

恐縮です

マロ mail web

▼サジさん

カードの持つ意味と各キャラの個性を照らし合わせてあてはめてみたのですが、仰るとおり、なかなか楽しいんですよね〜。
> 自分も「塔」のカードはルフィアンかなって思いましたよ!
やっぱりそうですよね。意味も「災厄」とぴったりですし。

> 実を言うと実際のタロットカードがどんなものなのか知らないんですよね…w;
私が持っているのは前述の「真・女神転生タロットカード」と、S・RPG『伝説のオウガバトル』発売時のキャンペーンでもらった「オウガバトルタロットカード」です。

メガテンのほうはキャラが全て天使に置き換えられている特殊なものですが、オウガのほうは伝統にのっとったオーソドックスなイラストのものです。たとえば『愚者』は「杖の先に荷物をぶらさげた旅人と犬」、『力』は「女性とライオン」、『審判』は「ラッパを吹く天使」といったふうに、各カードの図版には基本的な決まりがあるようです。

> 占い師でもないとなかなか手にとって見る機会はないのでなんとも言えないけど、
私もタロットに興味を持ったきっかけは占い関連ではなく、タロットカードがアイテムやモチーフとして登場する『伝説のオウガバトル』をプレイしたことからですし、実は意外と身近なところでイメージとして使われているんじゃないでしょうか。パズルゲーム『マジカルドロップ』のキャラの元ネタもそうですし、『ジョジョ』第3部は言わずもがなですしね。

あんまり罪罰と関係ない内容になってしまいましたが…失礼しました。

2008/10/17 Fri 20:21 [No.80]

画像のアップロード、動画へのリンクも可能です。
ただし、客観的に不適切と判断した箇所は予告無く削除します。マナーを守って楽しく使いましょう。