Net4u レンタル掲示板を作る




鉄道とバスの掲示板


皆様からの、鉄道とバスに関する投稿をお待ちしています。携帯からの書込みもできます。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 4件
  • 所要時間 0秒
キーワード

  1. Re: あけましておめでとうございます。(-)
  2. あけましておめでとうございます。(-)
  3. Re: 広尾線でしたっけ?(-)
  4. 広尾線でしたっけ?(-)

Re: あけましておめでとうございます。

管理人

historia222さん、あけましておめでとうございます。

当ホームページをご覧いただき有難うございます。

初夢は電車で寝過ごす夢だったとのこと、
何か意味があるのかもしれませんね。

以前、「夢判断」という本を買ってきて
夢解釈に凝ったことがありますが、
なかなか夢の意味するところは掴みにくいものです。

今年もよろしくお願いします。

2011/01/03 Mon 12:48 [No.23]

あけましておめでとうございます。

historia222

あけましておめでとうございます。
いつも、このホームページを楽しみにしております。
管理人さま、ありがとうございます。
初夢は、新宿から中央線で立川に降りるはずが、大月まで
寝過ごす夢をみました。以前のトラウマでしょうか?
片町線の、徳庵で降りるはずが、終着駅まで行った事があります。
今年も、素晴らしい「鉄道とバス」ほか をよろしく、
お願い致します。

2011/01/02 Sun 20:24 [No.22]

Re: 広尾線でしたっけ?

管理人

historia222さん、こんにちは。

 国鉄の赤字路線廃止以前、確かに北海道には網の目のように路線がはりめぐらされていましたね。管理人が20数年前に北海道旅行をした際には、櫛の歯が抜けたように縮小されていました。

 広尾線が「愛の国から幸福へ」のキャッチコピーで有名になったのも懐かしい出来事です。路線は廃止されても、駅舎はまだ残っていると思います。

 色々と懐かしい思い出をお持ちのようですが、大切にしたいものですね。

2010/12/17 Fri 11:40 [No.21]

広尾線でしたっけ?

historia222

こんばんわ。昔30数年前、北海道は(国鉄時代)網の目のように
電車が走ってました。その頃バックパッキングでよく北海道の大地を
歩きました。幸福駅から、愛国駅までも歩きましたが、愛国駅の待合室には、全国からの旅人のメッセージや、切符、定期券など、
びっしり張ってありました。タブレットと国鉄の帽子、上着を借り
記念写真を撮りました。あの駅はまだ有るのでしょうか?
管理人様の駅舎も懐かしいです。広尾線でしたっけ?もちろん、
廃線ですよね。あと、話は変わりますが、森駅でしたでしょうか?
ループしていた記憶が有るのですが…駅弁が美味しかった、かすかな記憶が有ります。
寒いですが…こんな日は、関東煮きが、美味しいでしょう。

2010/12/16 Thu 21:52 [No.20]