No.500へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

阿蘇カルデラ完走

ロビン

JPG 597x409 108.3kb

先ほど、阿蘇カルデラ100キロから無事帰宅しました。
5時のスタート時は気温15度と涼しく気持ちよく走れたのですが、50キロの中間地点付近から気温も急上昇、最高は26度だったようです。後半は各エイドで氷水を頭からかぶり続け、涼をとってきましたが、それも1キロ足らずでまた直射日光がジリジリと・・・。腕も脚もすっかり日焼けしてしまいました。

後半は暑くなることを想定して前半は少し抑え気味に走りましたが、後半もペースダウン。登りでは歩いたところもありました。どのランナーもこの暑さで後半はヨロヨロペース、上位のランナーでも歩いている方もかなりいました。

中間地点のレストステーションでは30位代で入りましたが、後半、前のランナーを次々に追い抜くことができて、最終的に総合11位、年代別5位でゴールしました。タイムは8時間50分44秒と目標のコースレコードを達成し、サブ9でゴール出来ました。やはり暑さの影響で例年より全体的にタイムが悪かったように思います。それにしても14年ぶりの参加でしたが、こんなに起伏があったのかと思うほどのアップダウンの連続で、本当に疲れました。もうしばらく坂は走りたくないですね。

ゴール後は会場内の温泉で汗を流して、そのまま自転車でスタート地点へ移動。スタート地点に車を置いていたからです。自転車は前日、ゴール地点に置いていました。簡単に考えていたけど、100キロ走り終えて、自転車でスタート地点まで約20キロ弱を移動するのは、思いのほか苛酷でした。。。。(涙)

明日は仕事なので、もう今日は早めに寝ます。

2011/06/04 Sat 19:57 [No.500]