◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇  ポンママ♪ 掲示板へようこそ  ◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇




DSC00171-1そらひめ.jpg


ポンママ♪ ・ そら&ひめへのメッセージは

↓   『 新規投稿 』 をクリックしてくださいね!




メールは左最下段の 管理者へメール からお願いします



No.9へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^2: ジェイさんへ  No.2

ポンママ♪

おはようございます。

私こそ、いつも経験なさったことや、心強い励ましを頂いて
ひめも私も幸せものだと思ってますよ。
本当にありがとうございます。

そらの画像。。。
SAKUちゃんに似てたことがあったとお知らせするのはどうかと思ったんですが、
せめて、ジェイさんのお気持ちの上でもお力になれたら。。。と思いました。

ステロイド服用してると、人の場合は感染症にすごく注意しますね。
マスク無しで人混みなんてとんでもない!って感じで。

犬ももちろん感染症には注意が必要ですが、
人に比べると、犬はそんなにシビアではないようです。
でも、やっぱりデリケートになってると思います。
SAKUちゃんが真菌だというわけではありませんが、
ジェイさんお調べになったように、痒みがない真菌があるなら、
ちょっと確認した方がいいのかもしれませんね。

ちなみに、そらがこんな状態になったのは理由があります。
たまたま、動物病院で患者さん同士が話してるのを聞きかじって。。。。。
シャンプーは、手で擦るより、スポンジにシャンプー液ふくませて
そ〜っと撫でる方がいい。
プロの方はそうするらしい と。

ほほう〜〜と思って、実践したんですよ。
まったくおバカな困った飼い主です(>_<)
その結果、シャンプーの時に、コートの外側は撫でて洗ってるけど、
地肌がまったく洗えてない状態が続いたんだと思います。

そして、何かしらのきっかけで真菌がわぁ〜っと増殖したんでしょう。
本当にかわいそうなことしました。
しばらく抗生物質を飲んでやっと良くなりました。

カビなんて聞いて、本当にショックでしたが、
前に書いたとおり、同居のりゅうはまったくうつりませんでしたよ!
先生には、人の肌にも真菌がいると教わり、
自分の腕を眺めてぞぞ〜〜っとしましたが(苦笑)

こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2012/06/10 Sun 08:35 [No.9]