◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇  ポンママ♪ 掲示板へようこそ  ◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇




DSC00171-1そらひめ.jpg


ポンママ♪ ・ そら&ひめへのメッセージは

↓   『 新規投稿 』 をクリックしてくださいね!




メールは左最下段の 管理者へメール からお願いします



No.16へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

Re^3: SAKUちゃんへ  続き

ポンママ♪

ジェイさん

お忙しいのに こんなにも丁寧にお返事くださってありがとうございますね!
お母様手作りの安心お味噌でお味噌汁なんて身体によさそう!
って思いましたが、そうですか。。。米がネックでしたか(>_<)
お味噌汁。。。。。残念ですね。

ひめも、米アレルギーだそうなんで(涙)、いろいろ制約があります。
アレルギー検査してないころ( 蛋白漏出性腸症になる前のことですが )は
な〜んにも考えずに、塩なしの小さなおにぎりを毎朝あげてました。
今は、ブームになってる 『米粉使用でもちもち』なんて言葉見ると、
たとえ、ひめに与える食べ物でないとしても つい『マズイ!!怖い!!』って頭をよぎってしまいます。

お豆腐も、以前は表示成分をさほど気にしてなかったのですが、
( 遺伝子組換え大豆 不使用 って文字を見るくらいでした )が、
ひめのために買うようになって、しげしげ見るようになりました。
ジェイさんがSAKUちゃんに本当に細部にわたって気にかけてらっしゃることが勉強になりました。

お豆腐って、大豆、にがり以外に 消泡剤っていうのが使われてるものが多いんですね〜
恥ずかしながら初めて知りました。
ひめには、これが使われてないものを。。。って選んでます。
何が腸の刺激になるか、怖くてたまらないですから。

SAKUちゃん、にがりもダメなんですね。。。
安易にお豆腐と考えてしまってごめんなさいね。
そして、サツマイモに混ぜ混ぜすることも。
お話し伺ってよくわかりました。
サツマイモにSAKUちゃんが嫌悪感を持ってしまったり、
疑って食べなくなってしまうことはすごく心配ですから、
今のまま喜んで食べてくれるのが一番大切ですね!

私自身も、せっかく ウチの子のために。。。とアイディア頂いたけど、
それはダメなんですって説明するのは、言葉を選び、とてもエネルギーが必要だった経験が何度もあります。
それなのに、ジェイさんが本当に丁寧に書いて下さって、とても感謝しています。
貴重なお時間、ありがとうございますね。

豆乳、SAKUちゃんに合う良い品がみつかるといいですね〜♪

そして、本当に何かとりあえず 今欲しい! なんてものがありましたら
どうぞご連絡下さいね!
もしそうして頂けたら、とっても嬉しいですから。

SAKUちゃん、今日もおいしく食べて、ピコピコいっぱい遊べますように。
心からそう願っています。
まだまだ厳しい寒さが続きますのでジェイさんもご自愛くださいね。

※ 身体が冷えないように。。。って 温かくくるんでもらってるSAKUちゃんがとっても可愛かったです。
これも余計なことになってしまいますが。。。
低温ヤケドが心配なので、お勧めとまではいえませんが、
使い捨てカイロを入れられるバンダナや、カイロ入れるポケット付きのお洋服もあるようですね〜
でもやっぱり一ヵ所だけに長時間のカイロは、デリケートな皮膚には心配かもしれませんね。。。。。
あ、これはホントにお返事はご心配なくですのでね!

2013/01/22 Tue 23:29 [No.16]