Net4u レンタル掲示板を作る
nonosuke
ダイハツ車乗りのハロウィンパーティに応募したら当たりました。もし行かれる方おられましたら、行き帰り一緒にいかかですか。
おられましたら、集合場所、時刻など相談しましょう。
2018/09/14 Fri 18:32 [No.172]
Hiro79
これですか?
↓
https://lovelocal.daihatsu.co.jp/enquete/entrance?slug=skyballoon
ダイハツは、いろんなイベントをやってるんですね(*^。^*)
コペンは大丈夫そうですか?
2018/09/17 Mon 18:29 [No.190]
nonosuke
hiro79さん
ご心配ありがとうございます。
メイン掲示板に結果を書き込んでいます。
直るのは間違いなさそうですが...
2018/09/20 Thu 16:44 [No.191]
nonosuke
ほぼ300km 5時間ほど、一人マイペースで無伴奏チェロ組曲を全曲ガンガン聴きながら楽しんで走りました。
現地ではヒコさんとご一緒しました。
2018/10/13 Sat 20:10 [No.199]
元Mini乗りのChaka
1週間前とは違いイベント日和でしたね
2018/10/14 Sun 13:23 [No.201]
元Mini乗りのChaka
台風の進路が心配ですが10月3連休の日曜日(10月7日)
ABCミーティング
http://abc-mtg.info/
会場9時から11時受付 11時00分〜16時
佐賀県三養基郡基山町 大興善寺 大駐車場
九州の交通中心点の鳥栖に近い位置になります。
元祖・本家の九州ABCミーティングに初参加してきます。
注意事項にある10月5日まで当日参加事前参加フォームで参加受付がまだあります。
(会場にての当日参加は台数状況により参加できない可能性があります)
2018/10/03 Wed 06:22 [No.192]
元Mini乗りのChaka
10月7日4時30分 廿日市IC発イオンモール筑紫野合流9時合流プラン
自分は前日博多入りしています。
(高速道路巡行時速80Km計算なので100qベースなら余裕があります)
〇廿日市IC 佐渡川SA(トイレ休憩10分)
総距離99.8km
所要時間 1時間15分+10分
〇佐渡川SA 壇ノ浦PA(休憩30分)
総距離79.3km
所要時間 1時間+30分
〇壇ノ浦PA 那恵PA(トイレ休憩10分)
総距離 81.6km
所要時間 1時間2分+10分
〇那恵PA 筑紫野IC イオンモール筑紫野(駐車場からスタバ合流まで)
総距離16.2km
所要時間 15分+10分
イオンモール筑紫野が9時OPなのでちょっと買い物してから会場へ
(お弁当は自分は申し込みましたが追加飲み物など)
総距離 10.9km
所要時間 22分(時速30q計算)
おおよそ10時頃到着になるのではないかと思います。
2018/10/05 Fri 21:59 [No.193]
三郎。
では、現地で
2018/10/06 Sat 23:13 [No.194]
元Mini乗りのChaka
明日、広島に帰る事にしました。なので博多ですが無事帰宅?です。
2018/10/07 Sun 18:46 [No.195]
三郎。
無事帰宅しました、おつかれっしたー
2018/10/07 Sun 21:33 [No.196]
ムーミン
《日時》平成30年9月16日(日)
《目的地》鏡カ成ロッジ
《集合場所》第一集合場所 セブンイレブン東広島造賀店(東広島市高屋町造賀2497-1)
第二集合場所 ラ・ムー庄原店(広島県庄原市戸郷町108)
第一集合場所を7時に出発し、第二集合場所を8時30分頃に出発します。途中で合流される方は書き込みをお願いします(._.)。
朝晩いくらか過ごしやすくなりましたね。うちの周りではカエルの声から虫の声に変わり始めました(^^)。
豪雨災害以降、お出掛けする意欲が欠けており、やっと活力が出始めてきました。
久々の遠出となりますが、時間が空いておられる方がいらっしゃいましたら、一緒に大山の風を感じに行きませんかー。
2018/08/31 Fri 22:27 [No.141]
nonosuke
参加の予定します。
二月に腰痛めて以来しっかり走るのは初めて。
お手柔らかに。
第一集合場所の前、黒瀬のファミマで。
2018/09/03 Mon 13:01 [No.143]
ムーミン
nonoさん、りょーかいでーす(^-^)/。では、黒瀬インター近くのファミマを6時20分に出発しましょう(^^)。
2018/09/03 Mon 23:31 [No.149]
彦森
参加です。
合流は
第二集合場所 ラ・ムー庄原店(広島県庄原市戸郷町108)で
お願いします。
2018/09/04 Tue 21:04 [No.151]
ムーミン
彦森さん、お久しぶりです(^-^)/♪
第二集合場所のラ・ムー庄原店で了解致しました(^^)。
晴れると良いですね。
2018/09/04 Tue 22:38 [No.152]
や〜さん
参加予定します。
雨にならないと、いいですね。
2018/09/07 Fri 08:24 [No.154]
ムーミン
や〜さん、一緒に長距離ドライブに出掛けるのは久々ですねー(^-^)/。
ほーんと、連日雨予報となっていますが、当日はカラッと晴れてくれるといいですね(^^)。
や〜さんは、第二集合場所で合流ですか?
2018/09/08 Sat 21:37 [No.155]
三郎。
いきたいんだけど、修理に出す日とかぶったんだよなぁ、
2018/09/09 Sun 03:03 [No.156]
ムーミン
ありゃT^T
2018/09/09 Sun 03:55 [No.157]
や〜さん
はい、ラムーに行きます。
2018/09/10 Mon 07:15 [No.158]
ムーミン
や〜さん、ラムーで合流ですね♪。
りょーかいです(^-^)/。
2018/09/10 Mon 12:04 [No.159]
しげ三郎
ムーミンさん、お久しぶりです(^^)
福山から2台、私とオコゼ氏、ご一緒させてください。
合流は出来ましたら、昨年と同じく、庄原・大山間の「道の駅にちなん日野川の郷」が ありがたく…(^_^)
2018/09/10 Mon 22:37 [No.160]
nonosuke
お!
しげ三郎さん、オコゼさん、久しぶりです。
去年のおははく以来一年ぶり、
またよろしくおねがいします。
お手柔らかに。
2018/09/11 Tue 19:34 [No.161]
白黒しっぽ。
行きたいのだけど‥
8時半に子供の送りあり、15時には福山にいなければならない(><)
無理かなあ‥
2018/09/11 Tue 20:57 [No.162]
くろけん
現地でお待ちしています
広島、岡山だけでなく日本中大変な年となってしまいましたが、
元気出せるものは出しましょう。 自粛ばかりせず、普通の経済活動 過ごしましょう。それが全体として、復興に繋がると思います。 おははく も残すところ9月、10月だけです。 天候によっては、激寒の日も御座います。 上着一枚は必ずご持参くださいね。
それでは道中ご安全に。お楽しみ下さい。(^−^)
2018/09/11 Tue 21:28 [No.163]
ムーミン
しげ三郎さん、ほーんとお久しぶりですね〜(^o^)/。お元気でお過ごしでしたか?今回はオコゼさんとご一緒のようで、お会い出来るのを楽しみにしていまし(^ ^)♪
合流場所は前回と同じで了解致しました。
2018/09/11 Tue 22:19 [No.164]
ムーミン
しっぽさん、8時半にぼっちゃんの送迎、15時に福山ですか・・・ん〜難しいですねぇ(T-T)。
くろけんさん、ありがとうございます。忘れずに、上着を持参致します(^o^)/。
2018/09/11 Tue 22:28 [No.165]
じっくん♪
仕事入らなければ参加させてください。
その場合は庄原のラ・ムー目指します。
2018/09/11 Tue 22:34 [No.166]
ムーミン
じっくん、お久しぶりですね(^o^)/♪。忙しくされているようですね。
庄原ラムーの合流了解です!
日曜日の天気予報は今のとこら曇り予報なので、雨にならなければいいですね(^ ^)。
2018/09/12 Wed 12:50 [No.167]
くろけん
残念!
16日墓掃除の連絡が入ってしまいました。
もし、超遅刻でも、間に合いそうなら駆けつけます。
2018/09/12 Wed 19:49 [No.168]
しげ三郎
nonosukeさん、お久でございます。こちらこそ お手やわらかに お願いしまーす(^^)
ムーミンさん、只今 マツスタ レフト観戦中。雨天中断から再開したところ…(^^)
2018/09/12 Wed 19:53 [No.169]
ポコペン
こんにちは。いつもお世話になってます。愛媛のポコペンと申します。
早速ですが、9月16日(日)愛媛県新居浜市別子銅山〜アサヒビール工場見学のオフ会を開催する運びとなりました。下記のサイトに詳しいことは記載してますので是非ご覧になってみてください。
おははくと重なって申し訳ないことです。
注 アサヒビール工場では、飲酒も可です。できる限り宿泊の情報提供もささせていただくつもりですので、一日楽しんでもらえたら幸いです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/29249/
2018/09/05 Wed 12:45 [No.153]
元Mini乗りのChaka
ヌマジ交通ミュージアム見学&ランチオフ会!
日時:2018年8月19日(日)集合10時10分
集合場所:ヌマジ交通ミュージアム 1F奥のロビー
広島市安佐南区長楽寺二丁目12番2号
2F展示室入場料:大人510円
花火イベントが今年は難しいのでヌマジ交通ミュージアム見学&ランチオフ会を企画します。
参加人数を把握したいので参加予定の方は参加表明よろしくお願いします。
夏季企画展 THE初代〜身近なクルマのルーツたち〜
初代クラウン乗車体験をメインにします(11時から12時まで)
初代クラウンの座席に座って写真を撮ろう!(※エンジン等は動かしません)
お昼はTHE OUTLETS HIROSHIMAかLECT(商工センター)のフードコートを利用しようかと考えています。
お昼の場所は当日決めます(場所が決まればopen880.comイベント掲示板に書き込みます)
2018/08/01 Wed 03:27 [No.131]
や〜さん
参加予定します!
2018/08/01 Wed 08:22 [No.132]
nonosuke
予定しておきます。
ちなみにやっとコルセット外れました。
2018/08/01 Wed 17:00 [No.133]
ムーミン
江田島花火大会の日には休み希望を申請していたので、お休みになっていたのですが、19日はなんの予定も入れていなかったのでお仕事ですT^T。
2018/08/01 Wed 22:07 [No.134]
三郎。
参加予定ですが、多分代車でいくことになるかなぁ
2018/08/02 Thu 21:05 [No.135]
三郎。
用事があったのて遅れます。
2018/08/19 Sun 10:07 [No.136]
元Mini乗りのChaka
アウトレットに来てね!
2018/08/19 Sun 11:49 [No.137]
元Mini乗りのChaka
帰宅しました。
2018/08/19 Sun 15:27 [No.138]
nonosuke
帰宅しました。
もう少し涼しくなってまた遊んで下さい。
や〜さんさま 広島カスタムナイフショーは昨年は11/4.5、産業会館西館でした。
2018/08/19 Sun 16:06 [No.139]
や〜さん
皆様、暑い中お疲れ様でした!
旧車、なかなか楽しめました。
メインのクラウンはボロボロでしたね!笑
初のアウトレットは混雑してましたね〜!
nonosukeさん、わかりました、ありがとうございます。
2018/08/19 Sun 19:19 [No.140]
や〜さん
7月22日に、角島で九州コペン倶楽部の方たちのオフがあるみたいです。
自分は久しぶりに角島に行きたいので、参加しよ〜かと思ってますが、角島大橋手前の公園に6時位に集合で、6:30大橋カルガモとゆ〜激早な時間です。
それでも、行きたいって方がいらっしゃるなら、ご一緒しませんか?笑
時自分は、3時位に家を出る予定です。
2018/07/03 Tue 22:56 [No.117]
三郎。
そのタイミングで修理戻ってたらいきたいかなぁ、早い分には寝坊ないとおもうし
2018/07/04 Wed 23:21 [No.118]
や〜さん
三郎さん、ど〜なりそ〜ですか?(°Д°)
2018/07/20 Fri 06:32 [No.128]
や〜さん
一人みたいなので、適当に近くで泊まってから行く事にします( ´∀`)
2018/07/21 Sat 14:52 [No.129]
三郎。
すいません、いけなくなりましたー遅れてすいませーん
2018/07/21 Sat 23:19 [No.130]
元Mini乗りのChaka web
今回から「ひろしまあたりのコペン好きの集い」を包括してもらっての開催です。
日時:2018年6月17日(日)
参加費:500円
事前参加表明締切6月7日
当日の状態により当日参加はお断りとなる場合がありますので
事前参加表明は必ずしておいてください。
https://sites.google.com/view/abcsmtg2018/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
2018/02/14 Wed 13:57 [No.11]
nonosuke
参加表明しました。
コペン(ダイハツ車)限定の景品持っていきます。
美星町でもらったDAIHATSUジャンパー(M)二着。
2018/02/15 Thu 08:26 [No.12]
コペヨシ
参加表明致しました!
2018/02/15 Thu 12:29 [No.13]
元Mini乗りのChaka
参加表明後に都合が悪くなり参加できなくなった場合に参加取り下げ表明できるように項目を追加しました。取り下げ後に、また有効に戻す事も可能になっています。
(今回のABC+Sミーティングページは自分が作成していますw)
2018/02/15 Thu 19:20 [No.14]
や〜さん
参加表明しました。
2018/02/16 Fri 23:36 [No.16]
オッティ
こんにちは〜(^o^)丿
毎年の事ながら、自分も参加しますので、宜しくお願いします。(^−^)
2018/02/24 Sat 16:50 [No.19]
元Mini乗りのChaka
世界最小のスーパーカー(笑)AZ-1のページにも
http://www.asahi-net.or.jp/~LE9S-ICKW/
ABC+Sミーティングin広島2018リンクされています。
2018/02/27 Tue 21:33 [No.20]
ヒコ
参加表明しました。
2018/03/22 Thu 00:15 [No.39]
まっきー
参加表明しました(^3^)/
2018/04/22 Sun 09:36 [No.54]
元Mini乗りのChaka
もし参加表明が上手くできない方がいましたらサイト管理自分がしているので名前・当日の参加車両・トランスミッション(CVTorATorMT)・同乗参加者の有無(名前)・広島県内・広島県外からの参加(県外は都道府県記入)・一言コメント(PRなど)あれば
を掲示板なりお問い合わせで伝えてもらえば代理登録できます。
(名前はニックネームでOKです)
あと下記に同意する必要があります。
イベントの行き帰り、会場内でのトラブルに関して運営はその責任を負わず当事者のみで解決すること。イベントが安全に楽しく、円滑に行われるよう運営スタッフの指示に従う事。一般公園利用者や他の参加者に迷惑になると運営サイドが判断した場合は参加をお断りしイベント途中でも退場していただきます。(特に騒音に対するクレームに注意)イベント報告(後日ホームページ等に掲載します)を目的としてイベント会場内で写真撮影を行います。クルマだけでなく参加者が写り込む場合がありますがご了承ください。
2018/05/23 Wed 17:19 [No.92]
たか・まさ
遅くなりましたが参加表明しました。
初参加なのでよろしくお願いします。
2018/05/31 Thu 18:18 [No.96]
ムーミン
6月17日、仕事になっていました・・・T^T。
2018/06/08 Fri 00:05 [No.102]
元Mini乗りのChaka
ムーミンさん了解
事前参加表明リストから取り下げ処理しておきました
2018/06/11 Mon 06:22 [No.103]
nonosuke
まだ脊椎保護のコルセットに拘束されていますので、当日はギリギリに着いて早めに失礼することになるかと思います。
よろしくお願いします。
もしかして当日朝の調子によっては、欠席になるかもしれません。その時は早めに書き込みます。
2018/06/13 Wed 15:37 [No.104]
☆まっちゃん☆
広島の皆様こんばんは。
ABC 糞スタッフ☆まっちゃん☆です。
私から今年もお願いがあるのですが、
今回のコペンは880系と400系の駐車場が分かれており、入り口も別になります。
駐車場誘導スタッフが最低でも6人は必要です。
(3人+3人)
広島近辺で参加の方で10時位に現地入りして私と一緒に誘導お手伝いして頂ける方を募ってます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
それと、元Mini乗りのChakaさん。
880の後半の誘導に立ち会ってくれるようお願いします。
2018/06/15 Fri 23:31 [No.105]
こぺんさん
土曜日の夜に広島入りする予定です。d(^_^o)
当日の朝 何か手伝うことがありましたら何でも言ってくださいね! 自慢ではありませんが、声はとてもデカイです! ( ̄▽ ̄)
2018/06/15 Fri 23:58 [No.106]
蒼いノリィ
こんにちは
蒼いノリィです
急遽明日がお休みになりましたので
スタッフとしてお手伝いで参加することになりました。
明日こられる方々
皆様お気を付けて参加お願いします。
明日は過ごしやすい天候になると良いですね
よろしくお願いします
2018/06/16 Sat 15:19 [No.107]
マーチ
11時ごろまでなら駐車場案内を手伝えそうなので、9時30分すぎごろにいきます。
2018/06/17 Sun 08:33 [No.108]
nonosuke
腰椎痛めてからほぼ四か月ぶりにオフ会参加、帰宅しています。
もう少し長く走れそうな気がします。また誘って下さい。
ところでチャカさん、コペンエリアお手伝いスタッフの腕章持って帰ってしまいました。次回会える時でいいですか、どこかへ送りましょうか?
2018/06/17 Sun 16:45 [No.109]
や〜さん
今日は暑い中、お疲れ様でした!
大盛況でしたね!
まさか、あんな一大イベントが起こるとは、思ってもみませんでした( ´∀`)
台数も多くて、楽しかったです!
来年も楽しみですね。
遠くの方々は、帰りを気をつけて下さい!
2018/06/17 Sun 17:41 [No.110]
Hiro79
ムーミンさん、白黒しっぽさん大丈夫ですか?
物流停滞により広島市内には物が入らなくなってます。
皆さん、買いだめをお願いしますm(__)m
2018/07/08 Sun 16:45 [No.119]
や〜さん
大変な事になっていますね、皆様がご無事な事を願っています。
2018/07/09 Mon 01:00 [No.120]
nonosuke
熊野町民のため、帰宅困難者でした。
自宅は大丈夫でしたが、熊野に出入りするルートが
未だに広島熊野道路一本のため当分の間は大変な混雑でしょうね。
出勤はいいけど帰宅が怖い。
2018/07/09 Mon 13:10 [No.121]
三郎。
自分のとこは自宅上が山なので避難勧告でましたが、無事です。
2018/07/09 Mon 19:19 [No.122]
元Mini乗りのChaka
被害のない地域でしたが物流が滞ってスーパーなど大変そうです。
土日到着予定だった荷物が未だ神奈川県にあるようでいつ届くことやら(苦笑)
2018/07/09 Mon 20:01 [No.123]
nonosuke
昨日(月)は17:30に退勤して22:30帰宅。5時間!!
瀬野川のR2が通じないと広島‐東広島がみんな熊野を通るからかな。
焼山‐呉が通じたので広島‐呉もみんな熊野経由。
さてさて今日の帰宅はどうするかなあ。
2018/07/10 Tue 07:17 [No.124]
ムーミン
目の前の川が氾濫寸前まで増水していましたが、何とかギリギリで雨が止み氾濫を免れました。375号線下りは土砂崩れ、上りは冠水。抜け道も冠水していて、一時、町内から出ることが出来ず孤立化していました。
坂町、熊野町、至る所で土石流が発生して大変なことになっていますね。
皆さん、無事であればいいけれど・・・
2018/07/10 Tue 16:34 [No.125]
nonosuke
今日の帰宅は4時間半、毎日京都まで走る気分。
2018/07/11 Wed 00:18 [No.126]