Net4u レンタル掲示板を作る

HPに関するご意見・感想・おこごとなんでも。ただし、公序良俗に反するようなサイトの宣伝、書込みは行わないでください。見つけ次第削除させていただきます。
  1. [40] この頃、トラックバックでコメントさせていただいております。
    みーです。
    掲示板におじゃましてみました。
    籠アミアミにはまっております。
    さるさんの知恵をお借りしたくて・・・・
    洗濯籠のような物を造ろうと思っております。
    すり鉢状にだんだん広くしたいのですが、どうしても寸胴になってしまい、ゴミカゴ?
    のようになりました。取っ手を付  ・・・・ >> 続き
    始めましてこんにちは
    みー 2010/04/16 09:04
    1. [41] さるです。
      ご質問の件
      > すり鉢状にだんだん広くしたいのですが、どうしても寸胴になってしまい、ゴミカゴ?
      格子編みでやってるんですよね。
      それと、縦バンドの本数を途中で増やさずに間隔を調整してすり鉢状に ということでしょうか。
      ちょっと歪まないようにやるのが難しそうですね。
      正直、さるもやったことはありません。
      なので、  ・・・・ >> 続き
      Re: 始めましてこんにちは
      さる 2010/04/16 21:54

[ 編集 ][ 返信 ]始めましてこんにちは

みー

この頃、トラックバックでコメントさせていただいております。
みーです。
掲示板におじゃましてみました。
籠アミアミにはまっております。
さるさんの知恵をお借りしたくて・・・・
洗濯籠のような物を造ろうと思っております。
すり鉢状にだんだん広くしたいのですが、どうしても寸胴になってしまい、ゴミカゴ?
のようになりました。取っ手を付けても今一気にいる物が出来ません。何か良い方法が有ったら教えてください。
よろしくお願いします。
追伸 写真を添付したい時はどうしたら良いのですか?

2010/04/16 Fri 09:04 [No.40]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 始めましてこんにちは

さる

さるです。
ご質問の件
> すり鉢状にだんだん広くしたいのですが、どうしても寸胴になってしまい、ゴミカゴ?
格子編みでやってるんですよね。
それと、縦バンドの本数を途中で増やさずに間隔を調整してすり鉢状に ということでしょうか。
ちょっと歪まないようにやるのが難しそうですね。
正直、さるもやったことはありません。
なので、あてずっぽうな提案です。ごめんなさい。
1.すり鉢になっている型をダンポールとかで作って、
  その型の外側に沿って編む
2.途中で本数を増やす。
3.縦バンドの幅を調整する。
1が一番無難そうです。手間は掛かりそうですが・・・・
2はさるもやって見ようかしら・・・・期待しないで待っていただければ・・・・

> 追伸 写真を添付したい時はどうしたら良いのですか?
コメントを書くときに、本文欄の下に「他の入力項目を表示」というのが表示されてませんか?それをチェックするとファイルをアップロードするためのフィールドが表示されます。

2010/04/16 Fri 21:54 [No.41]