Net4u レンタル掲示板を作る
Woody web
もるげんさん、こんにちは!(^ー^)
今年の春は、乱れ春ですね。
”三春”と言うのは、梅、桜、桃が一度に咲くから、三つの春が一度に来るようだと言われて、「三春」と言う地名が福島県に付いたそうですね。
神奈川県でも、それに近い状態になっているのかも知れませんね。
とにかく、今年は寒い春だと思っていたら、急に”夏日”の気温に見舞われてますね。
これじゃ、体が持ちませんね。
地球が壊れ始めたのかも知れませんね。
PMと花粉と黄砂が一度にやってきたりしてますね。
中国が西に位置しているから、黄砂がきつい。公害垂れ流しで、日本にPM被害。
中国と、北朝鮮は東の方に離れてあったら良かったのにねぇ!
そんなんで、松田山へ例年より一ヶ月遅れて行ってみましたが、一ヶ月は、いくらなんでも遅すぎましたね。(^ー^)
河津桜も少し葉桜になりつつありました。
2013/03/16 Sat 17:02 [No.900]
Woody web
いつも観るバスストップの近くではなく、奥の方に違う花苑もあるんですね。おもちゃの汽車が走っていて、かなり奥まで登っていました。
しかし、あまりにも長い道を登らねばならず、途中で、諦めて帰ってきました。(;;)
2013/03/16 Sat 17:06 [No.901]
Woodyさん、毎度ドモ♪ヾ(^◇^ ) ( ^◇^)ゞドモ♪
投稿、有難うございます。
> ”三春”と言うのは、梅、桜、桃が一度に咲くから、三つの春が一度に来るようだと言われて、「三春」と言う地名が福島県に付いたそうですね。
...φ(ー ̄*)メモメモ_
> 神奈川県でも、それに近い状態になっているのかも知れませんね。
それと関係あるかどうか、横須賀にも”三春町”がありますねえ。
> とにかく、今年は寒い春だと思っていたら、急に”夏日”の気温に見舞われてますね。
> これじゃ、体が持ちませんね。
はい。その中で めげもせずにに精出してる私は偉いでしょう。アセアセヽ(;´Д`A・゚・。
> 中国と、北朝鮮は東の方に離れてあったら良かったのにねぇ!
いっそ中央アジアあたりに移住しますか。ε=-('L_` ;A) フゥ〜
> そんなんで、松田山へ例年より一ヶ月遅れて行ってみましたが
毎週横目で見ながら通ってますのでよくわかります。さっきも通って帰ってきました。
2013/03/16 Sat 17:37 [No.903]