Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [1031] もるげんさん、おはようございます!(^ー^)

    久しぶりに、自宅の机に戻ってきて、Webの音楽を聴いています。

    長い間、前立腺肥大で、排尿の頻繁さ、困難さに悩んでいましたが、それをホーレップと言うレーザーで、前立腺を内部から削り落とすと言う手術を3年前に受けました。それからは、問題にない生活をしてまいりましたが、PSA値が漸増して来てました。今年になって、  ・・・・ >> 続き
    癌手術から帰ってきました!
    Woody 2014/10/31 10:17 *
    1. [1032] Woodyさん 今晩は。
      無事 ご帰還おめでとうございます。

      これを機会に前立腺関連の勉強をしてみましたが 70歳以上では 80%以上が何らかの前立腺疾患を持っているとか。私は幸いにして、今のところ、劣化現象は多少感じますが特にありません。

      "ダ・ヴィンチ"ですか  ...φ(ー ̄*)メモメモ_
      保険適用なるところ  ・・・・ >> 続き
      Re: 癌手術から帰ってきました!
      もるげん 2014/11/01 18:48
      1. [1033] もるげんさん!今晩は!(^ー^)

        > Woodyさん 今晩は。
        > 無事 ご帰還おめでとうございます。

        ありがとうございます!

        > >排尿の筋肉トレーニングUP
        > これってなにをどうするんですか? 支障のない範囲で後学のために教えてください。

        前立腺は筋肉で構  ・・・・ >> 続き
        Re^2: 癌手術から帰ってきました!
        Woody 2014/11/01 21:41

[ 編集 ][ 返信 ]癌手術から帰ってきました!

Woody web

JPG 800x533 139.8kb

もるげんさん、おはようございます!(^ー^)

久しぶりに、自宅の机に戻ってきて、Webの音楽を聴いています。

長い間、前立腺肥大で、排尿の頻繁さ、困難さに悩んでいましたが、それをホーレップと言うレーザーで、前立腺を内部から削り落とすと言う手術を3年前に受けました。それからは、問題にない生活をしてまいりましたが、PSA値が漸増して来てました。今年になって、前立腺の細胞を採って診たら、癌細胞が発見され、他へ転移の内うちに、始末をしようと、前立腺全摘出手術を受けることにしました。
前立腺摘出手術には、最近、保険適用になったロボット手術(ダ・ヴィンチを使った手術)がありました。日本に一番早く導入をして実績の多い東京医大にお世話になることにしました。そこの先生が、新しく川崎市麻生区に出来た新百合ケ丘総合病院に移られることになり、そこで手術を受けました。

入院して、9日で退院出来ました。一時は、隣の病室も含めて、8人全員が前立腺摘出と言う状態でしたので、同病相憐む仲間意識が出てきて、いろいろと情報交換が出来て、安心感のある病院生活でした。(^ー^)

後は、自宅で、排尿の筋肉トレーニングUPを重ねる必要がありますが、一安心の状態です。

また、写真撮りの日常に戻れています。
今後共、よろしくお願い申し上げます。

2014/10/31 Fri 10:17 [No.1031]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 癌手術から帰ってきました!

もるげん mail web

Woodyさん 今晩は。
無事 ご帰還おめでとうございます。

これを機会に前立腺関連の勉強をしてみましたが 70歳以上では 80%以上が何らかの前立腺疾患を持っているとか。私は幸いにして、今のところ、劣化現象は多少感じますが特にありません。

"ダ・ヴィンチ"ですか  ...φ(ー ̄*)メモメモ_
保険適用なるところが嬉しいですね。これには関係医師の方の尽力でもろもろの臨床実験データなどによる検証があったんでしょうね。

外科手術も日進月歩でロボット化が進み、微細手術も可能になってきて、大助かりですね。(長生きはするもんですねえ。)

>排尿の筋肉トレーニングUP

これってなにをどうするんですか? 支障のない範囲で後学のために教えてください。

なお、私は平田式熱鍼療法、半身浴 など、毎日行っていて、知らず知らずのうちに予防してる気がします。
アンチエイジング
http://www.ne.jp/asahi/suehiro/morgen/anti-ageing/anti-ageing01.htm

2014/11/01 Sat 18:48 [No.1032]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 癌手術から帰ってきました!

Woody web

もるげんさん!今晩は!(^ー^)

> Woodyさん 今晩は。
> 無事 ご帰還おめでとうございます。

ありがとうございます!

> >排尿の筋肉トレーニングUP
> これってなにをどうするんですか? 支障のない範囲で後学のために教えてください。

前立腺は筋肉で構成されていて、所謂、膀胱の下で精嚢からの管と膀胱からの尿との排出先を制御する3方弁の役目をしてます。
この部分を摘出する訳ですから、弁機構が無くなるわけです。女性の方と同じような暴行を別の筋肉で受けているだけになります。くしゃみや咳などで、この筋肉が緩むと尿が漏れることがあります。
肛門筋に繋がるものを訓練で強く働かすことができるようにリハビリトレーニングすることを言われています。

今は、咳き込んだりすると、少し漏れることのあるためナプキンみたいなパットを当てています。(^^;

2014/11/01 Sat 21:41 [No.1033]