Net4u レンタル掲示板を作る

ようこそです(#^.^#)

 新規投稿から

 お入りくださいね
  1. 梨の日(1)
  2. 梅雨明け(1)
  3. お早うございます(1)
  4. シックな色(1)
  5. 通天閣の日(3)
  6. かわせみ(1)
  7. (1)
  8. お早うございます(1)

[ 編集 ][ 返信 ]梨の日

きりちゃん

JPG 640x425 183.4kb

まあちゃ お早うございます

今朝は曇ってますが 雨は降ってません
夜遊び猫も 家に入れました

今日7月4日は ナ(7)シ(4)の語呂合わせから「梨の日」だそうです

梨には青系と赤系があります
青系の代表は二十世紀梨ですが 突然変異で生じた二十世紀梨を 松戸さんが松戸で発見しました
今でも松戸には 二十世紀ヶ丘町があります
今では鳥取で生産され 台湾などに輸出されてますね

一方 赤系の梨は 現代では幸水・豊水‥‥と沢山あります
しかし 昔は長十郎でした
長十郎の原木は 川崎にあります

私が好きなのは 栃木のニッコリです
甘くて大きくて美味しいですよ

まあちゃ お元気で

2025/07/04 Fri 05:42 [No.27403]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 梨の日

まあちゃ

きりちゃんおはようございます。

梨は美味しいですよねえ

私は幸水が大好きです(#^.^#)

2025/07/04 Fri 07:42 [No.27405]

[ 編集 ][ 返信 ]梅雨明け

寝拓郎 mail web

JPG 640x417 61.1kb

まあちゃさん こんばんは。

今日も暑いです、30度入ってますね。
朝曇ってたから、一雨期待してたのですが、猛暑です。

職員の皆さん黒いジャケット着て外出してます、頭もかぶると
カラスですね、涼しいとか。

明日は病院周りです、いつもありがとうございます。
水を見ると、涼しそうです。

2025/07/03 Thu 18:00 [No.27401]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 梅雨明け

まあちゃ

寝拓郎さんおはようございます。

朝から蒸しててとても暑いです。

病院は気を付けて行ってきてくださいね。

わたし・・昨夜は寝れませんでした

お昼寝しますね。

2025/07/04 Fri 07:40 [No.27404]

[ 編集 ][ 返信 ]お早うございます

てんとう虫 web

JPG 1200x675 178.6kb

今朝も早朝に散歩して来ました。
自宅を出た頃は遠くで雷鳴も。歩いていると曇っていた天気が、青空になり雷も聞こえなく
なりました。

お届けは今日も昨日までの続きでおてんのさん(正式名称:吉原祇園祭)からです。

2025/07/03 Thu 08:44 [No.27397]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: お早うございます

まあちゃ

てんとう虫さんこんにちは

今朝ね、てんとう虫さんのYouTubeを
大きなテレビ画面でみました。
音楽を流したくてYouTube開いたんです。
お気に入りにてんとう虫さんが居たの一番先に
見たんです。

2025/07/03 Thu 12:47 [No.27400]

[ 編集 ][ 返信 ]シックな色

カスピ海

JPG 600x430 116.9kb

シックな赤い色合いのジニアです。

関東以北は雨が凄いようですね。
当地は、カラカラで湿度も低いです。
起床したら、花達がちょっと濡れていたので少しは夜半に降ったようです。

2025/07/03 Thu 08:24 [No.27396]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: シックな色

まあちゃ

カスピ海さんこんにちは
私の街もカラカラカラです。
昨日少しの雨が降っただけ

ジニアですね・ジニアジニア試験だされかもね(#^.^#)

2025/07/03 Thu 12:43 [No.27399]

[ 編集 ][ 返信 ]通天閣の日

きりちゃん

JPG 426x640 265.6kb

まあちゃ お早うございます

今朝は曇ってますが 雨は降ってません
猫も 外に遊びに出ました

今日7月3日は「通天閣の日」だそうです
大正元年 この日に通天閣が完成しました

私が大阪に転勤したとき 初めて部下に案内されたのが 通天閣と新世界です
「この町で やっていけるか」と考えたものです

写真は通天閣と新世界です

まあちゃ お元気で

2025/07/03 Thu 06:34 [No.27393]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 通天閣の日

きりちゃん

> 新世界です
>
通行人は 室内の将棋の仕合を 立ち見しています
靴は片方づつ ビールは一杯づつ 売ってました

2025/07/03 Thu 06:38 [No.27394]

[ 編集 ][ 返信 ]Re^2: 通天閣の日

きりちゃん

JPG 608x405 205.8kb

> > 新世界です
> >
> 通行人は 室内の将棋の仕合を 立ち見しています
> 靴は片方づつ ビールは一杯づつ 売ってました

この掲示板に 写真を2枚貼るのは 私には難しいです

2025/07/03 Thu 06:43 [No.27395]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 通天閣の日

まあちゃ

きりちゃんこんにちは

今日も暑いですねえ。

「通天閣の日」私は大阪へ行ったことないんです。
きりちゃんはお仕事で過ごしたことがあるんですね。

写真は「二枚は」「返信」でやらないとダメみたいです。

でもね通天閣と、新世界が見られて良かったです

2025/07/03 Thu 12:40 [No.27398]

[ 編集 ][ 返信 ]かわせみ

露枝鷹のTaka web

JPG 400x500 257.7kb

まあちゃさん、こんにちは。

 翡翠や 池を見つめる 水ごころ
 水面にひそむよな 揺れごころ

かわせみを新聞ちぎり絵にしました。
水面の表現がちょっと難しかったです。

2025/07/02 Wed 18:13 [No.27390]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: かわせみ

まあちゃ

Takaさんこんばんは

すごーーい翡翠のちぎり絵が

素晴らしいでねえ。

2025/07/02 Wed 19:17 [No.27392]

[ 編集 ][ 返信 ]

寝拓郎 mail web

JPG 1296x2048 249.5kb

まあちゃさん こんにちは。

今日も暑いです、そちらは未だ梅雨明けしてないのですか。
こちらは連日30度超えてます。

エアコンなければやれないです。
猫ちゃん達、元気ですか、少し分けてほしいですね。

いつもありがとうございます。友達のとこの猫です。

2025/07/02 Wed 18:02 [No.27389]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 雨

まあちゃ

JPG 800x531 339.1kb

寝拓郎さんこんばんは

毎日む暑いですねえ

梅雨が明けたとまだ聞いてないのよ

太郎もゆきちゃんも元気です。

2025/07/02 Wed 19:15 [No.27391]

[ 編集 ][ 返信 ]お早うございます

てんとう虫 web

JPG 1200x675 188.4kb

今朝も早朝散歩して来ました。気温は22〜24℃くらいでしたが湿気が多く蒸し暑く、
終盤には雨に降られました。
今日は雨が降るとは思はなかったので、傘を持って行かなかったので、約600m濡れました。

お届けは昨日お届けした花手水(はなちょうず)の続きでおてんのさん(正式名:吉原祇園祭)
です。

2025/07/02 Wed 09:26 [No.27387]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: お早うございます

まあちゃ

てんとう虫さんこんにちは

今日の散歩は大変でしたね

雨の中を走るように歩いたのでしょうね。

天候が不順いいですね
小さな傘を持って行ったほうがいいですよね

2025/07/02 Wed 16:57 [No.27388]

  1. 前8件
  2. ...
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. (65-72/100)
  14. 次8件