Net4u レンタル掲示板を作る

ようこそです(#^.^#)

 新規投稿から

 お入りくださいね

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 7件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. まあちゃさん こんにちわ(-)
  2. まあちゃさん こんにちわ(-)
  3. まあちゃさん こんにちわ(-)
  4. Re: まあちゃさん こんにちわ(-)
  5. まあちゃさん こんにちわ(-)
  6. Re: まあちゃさん こんにちわ(-)
  7. まあちゃさん こんにちわ(-)

まあちゃさん こんにちわnew!

こまめ

JPG 1000x666 67.6kb

今日は夜中から激しい雨が降っています。

これで地盤も緩み新たなセミ誕生を期待します。

蝉の鳴き声はうるさいけどやはり夏に聞こえないと

写真はやっと我が家のヒマワリが1輪、開花しました。

今年は雨量が少なかったこともあり花の大きさが

例年より半分くらいです。

背丈は2メータ−くらいかな

2025/07/17 Thu 11:14 [No.27486]

まあちゃさん こんにちわnew!

こまめ

JPG 950x644 121.6kb

先日の雨と今朝の雨で地盤もゆるくなりやっと我が家の庭から

今年初めての蝉が4匹、誕生しました。生まれると同時にどこかへ

飛んで行って鳴いているようです。

写真はそのセミの抜け殻4個とスモモの木の下の地面からセミが

脱出した穴が4個ありました。

2025/07/16 Wed 13:38 [No.27479]

まあちゃさん こんにちわ

こまめ

JPG 1000x669 86.2kb

毎日、暑い日々が続いていますね。

あまりにも暑くて汗がにじみ出てくるのでシャワ−を浴びました。

今年はこれだけ暑い夏日なのにセミの声が全く聴かれません

余りにも梅雨開けが早すぎてセミの幼虫も木の樹液も吸えなくて

それに地盤が雨が降らずで固くて土の中から出られなくなったとも

言われています。今年はセミが一匹も見られないかもしれません

写真は我が家の庭のアサガオで大輪とシンプルななピンクと白です。

動画は先週に写した母親が韓国のK-POPの音楽に合わせて踊るチ−ムです。


2025/07/10 Thu 14:13 [No.27451]

Re: まあちゃさん こんにちわ

まあちゃ

こまめさんこんばんは

私のイメ関東はまた梅雨が明けてないみたいです。

さっきね、すごい雨が降ってきました。

蟹さんは、立った一人で何処から来たんだろうね。

メダカさんは今後も増え続けますか?

餌って何をあげるのでしょう

ヒヨドリさんは私の近くでもよくしゃべってます(#^.^#)

2025/07/01 Tue 21:31 [No.27381]

まあちゃさん こんにちわ

こまめ

JPG 1000x1355 161.0kb

梅雨が明けたため朝に水やりも日常化しています。

そしてまたメダカの水槽を掃除をしたのと再び

メダカの赤ちゃんが20匹生まれていたので水槽に

コップで一匹づつ水槽に写してあげました。

これでメダカの赤ちゃんが合計153匹になりました。

一番最初に生まれたのは成長して米粒くらいの大きさに

成長しています。

今朝の庭にカニさんがうろうろしていたのでパチリ

そして庭の上ではヒヨドリ2羽が会話していました。

ヒヨドリ語はわからないので何を話していたか

2025/07/01 Tue 14:39 [No.27378]

Re: まあちゃさん こんにちわ

まあちゃ

こまめさんこんにちは

凄い縁日へ行ったんですねえ。

私は。蛇が苦手でる写真さえ見られません。

すごいですねえる首に巻いたりしていたんですか?

想像しただけで震えが着そう(#^.^#)

でも楽しめて良かったですねえ

2025/06/29 Sun 19:05 [No.27354]

まあちゃさん こんにちわ

こまめ web

JPG 900x608 167.8kb

昨日は暑い最中、神戸メリケンパ−クで

珍しい縁日というイベントがあり行ってました。

そこに乗馬もできる馬、珍しい模様のニワトリ

カメレオン、ニシキヘビ、うなぎやカニも

居ました。カメレオンやニシキヘビは触れるのも

嫌な生き物なのに子供たちは触れたりヘビを

持ち上げて首に巻き付けて歩き回ったりする女子が

居ました。

2025/06/29 Sun 16:08 [No.27351]