Net4u レンタル掲示板を作る
窪川秀明 mail
この前、ラッキー種子島さんで買ったデュエルのアダージョで46センチのクロダイを釣りました(^O^)西之表に来るときは必ず夫婦でラッキー種子島さんに寄らせていただいてます(^O^)色々なメーカーのルアーも入れられたら入れて下さい買いに来ます(^O^)この前のメジャークラフトの竿は軽くて使いやすいです(^O^)
2010/01/20 Wed 13:44 [No.45]
ラッキー種子島
Yさん、こんにちわ。
今ベイトとしてはキビナゴの小さいモノが各地磯や堤防にいます。
西之表新港埋め立てではムロアジやメアジがポツポツあがってます。最近の釣果については釣果情報を参考にしてみてください。
島に来た時は是非ラッキーにも寄ってください。
2009/12/02 Wed 16:17 [No.42]
フィッシングラッキー種子島
A.Y.さん、お会いできるのを楽しみにしております。
釣果情報をこまめにチェックしてください。
大型のアオリーや青物が釣れる西之表港沖堤防にも行かれたらいいですよ。釣りビジョンや各メーカーテスターが取材でよくのってますよ。DVDもたくさんでてます。
2009/08/01 Sat 07:45 [No.15]
フィッシングラッキー種子島
返事遅くなり誠に申し訳ありません。
現在のアオリイカの状況は1kgに満たないサイズのものが
ぽちぽちあがってます。3KGぐらいのものも泳いでいるみたいですがエギには見向きもしないそうです。活きボラでは2.3Kgの
ものが1日1枚くらいのペースであがってます。この状況から考えますと9月上旬には1.5Kgぐらいのものがあがると予想されます。アオリイカに関しては10月のほうが型、数とも好釣果が望まれると思います。青物はつい10日ぐらい前まで小さなメタルジグでカンパチの子が数多くつれてましたが、現在はあまり釣れません。これからはメッキがつれはじめますがいつごろからつれ始めるのかは予想出来ません。ただ9月よりは10月の方が釣果は期待できると思います。釣果情報で随時釣況を書き込んでいきますので
見逃さずにのぞいてください。直接お電話頂いてもいいですよ。
2009/07/30 Thu 12:27 [No.13]
フィッシングラッキー種子島
お返事遅くなりすみません。
Yさんのおっしゃる通り確かに昔に比べると
釣具店は少なくなりましたよね。
まだまだお客様のご要望に応えきれてませんが
出来る限り努力する所存です。
昔はお盆は釣りに行くと海に行くと海に引き込まれるといって
釣りに行ってはダメと言われていたもんですが、最近はもっぱら
釣りか海水浴に行かれる方が多いですよ。
お盆中もラッキーは通常通り朝5時から夜8時まで休み無く
営業しております。是非お立ち寄りください。お待ちしております。
2009/07/21 Tue 18:10 [No.11]
ラッキー種子島
10日午後4時ごろからロッケット灯台にのった重見さんご一行。11日午前11にラッキーに帰って来た重見さんに{どうでしたか?}と尋ねると{きかないでくれ。}との事!私もそれ以上は口を控えました。皆さんも想像できますよね。残り2日の釣果にきたいしましょう。
2009/05/12 Tue 06:35 [No.8]
ラッキー種子島
今シーズン4.8KGのビッグワンをゲットしているユウジさんがやりました。
5月10日午後9時位からアオリーを6枚、コウイカを1枚ゲット!
さらに今まで味わった事の無い強烈なアタリもあったとの事!本人曰く7kgはあったかもとの事!
4.8kgをあげているユウジさんだからその推測も確かでしょう。
最近種子島の各所でアオリーがバンバンあがってます。
種子島のポテンシャルは半端じゃない。つくづくそう思います。
皆さんもビッグワンをゲットしましょう。
1.4kgを2枚、1.3kgを1枚 アオリイカ 計6枚
コウイカ 1枚
ヤマリア エギ王Q3.5号 SVNA,VPA 使用
2009/05/11 Mon 06:12 [No.7]