タコ

管理人さんコメント恐縮です。
AIの効果はハマれば高いのですが、ほとんどは
そのままでは使えない仕上がりですね。
なので普通のレタッチが不得意なところを補う感じで
使っています。欠損の補填や画像の繋ぎ合わせなどは
レタッチソフトでやらないといけない感じでしょうか。
AIで補っているのは、画像粒子をソフトに慣らす事や
顔周りの輪郭を再構築する事や拡大などです。
当方が使用している高画質化ソフトはあまり高度なものでは
有りません。フリーで使えるものが幾つか有りそうなので
興味が有る方は一度トライしてみてはいかがでしょうか。
2023/04/21 Fri 01:11 [No.1379]