Net4u レンタル掲示板を作る
タコ
管理人さん、おはよう御座います。
早速ですが、AIによる高画質化処理はサイトへのアップロードや
アプリタイプとありそうですが、まだまだ当方もほとんどが
試していない状況です。
フォトショップのプラグイン式が有るようですが、まずは
フォトショップの定額料金がハードルなもんで。
問題としては料金と日本語化されているかですね。
昨今の流行で月額定額制や利用回数をポイント購入で支払いする物が
主流で少し悩ましい感じです。
アプリタイプはそれなりに高額なのですが、頻繁に使うなら
良いかもしれません。
高性能なものは日本語非対応なのも悩みどころです。
当方が使っているのは、画像をアップロードするタイプです。
これらの心配な点は画像内容の保護とセキュリティーですね。
取り敢えず各種サービスを紹介しているサイトのリンクです。
https://videobeginners.com/increase-images-quality-software/
まだ私自身も安全性も含め、半信半疑で使っているので
積極的に紹介はしたく無いのですが、”PicWish”と言う処理を使っています。
基本は月額定額と都度課金の2種が有るようです。
サイトで100%無料と謳っているのは、アカウント登録してから
一定量は無料で処理をダウンロードできますが、越えると制限が
掛かります。制限は1日で5点の無料処理に切り替わるようです。
(私も正確にはわかっていないです)
とにかく私もまだ手探りなので、特にこのサイトの安全や評価について
は各個人での自己責任でお願いしますね。(サイトサービスのリンクは以下です)
https://picwish.com/jp/
このサイトの評判も検索して調べてみる事をお勧めします。
(若干、無料のつもりが有料契約してしまい解約が分からないとのコメもあったりするので)
私は"PicWish"に関しては、既にダウンロード制限が掛かっており
日に5点の無料処理範囲で遊んでいる状況です。
よく分からないサイトの定額支払いは脱会時を考えるとめんどくさそう
なので。(笑)
長文大変失礼しました、参考になりましたかね?
2023/04/29 Sat 09:15 [No.1423]
タコ
マカロフさん、管理人さん、Yukiさん、おはよう御座います。
みなさん早速色々トライされて凄いですね。
AI処理の力を借りれば、レタッチも敷居が低くなるかも知れませんね。
AI処理で全て上手くいくわけでは無いですが
適切に組み合わせれば思わぬ結果も得られそうです。
適用し過ぎると原型から離れ過ぎて違和感が出てくるので
上手くブレンドする事が妙だと考えています。
AIは顏認識に優れているので、顏周りの再現度は良いみたいなので
顏以外の画質改善とアンバランスになりがちです。
ネットやオークションに出回っている画像で、顏周りだけ
変に鮮明なものは明らかにAI処理ですね。(笑)
いずれにしてもAI処理での”化粧”をし過ぎない様、元ネタの
雰囲気を壊さない様に遊んでいます。
2023/04/30 Sun 08:39 [No.1427]