Net4u レンタル掲示板を作る
うに
9/10の週末は、急な休載で申し訳ありませんでした。
9/17の週末は、不在のため休載させていただきます。
2週続けての休載、申し訳ありません。
2022/09/15 Thu 17:14 [No.3988]
うに
9/4日曜日 南東系
引続き、湿った空気に覆われて曇り空。ところによって、雨が降りそう。
敦賀
ヤフー南南東MAX3
マピ南南東MAX5
アメダス17時北西2
彦根
ヤフー南東MAX4
マピ南東MAX2
アメダス17時南東1
津
ヤフー東南東MAX6
マピ南東MAX5
アメダス17時南東5
三重方面が、上方修正しており、降水確率も午前中を中心に数値が出ている。
敦賀の降水確率も高くなく、午後の予報数値が上がっているので、水も期待は持てる。
ただし、どちらも夕立一発で終わってしまう危険性を否定できない。
足が重くなったのか、遠いとなかなか足が向かなくなってしまった。
夕立の危険以外は、お天気良さそうです。
2022/09/03 Sat 17:16 [No.3987]
うに
9/3土曜日 南東系
日本海側にある前線に向かって湿った空気が流れ込むため、曇り空が広がり、ところにより雨が降り、一時的に激しい雨になる。
敦賀
ヤフー南南東MAX3
マピ南南東MAX4
彦根
ヤフー南東MAX2
マピ南東MAX2
津
ヤフー南南東MAX5(降水確率80)
マピ南東MAX5
土曜日は厳しいが、日曜日は、水が乗れそうな気配。ただし、雨予報はコロコロ変わるので、明日以降の天気予報による。
三重方面は、ちょっと雨予報が強いので、足が向きにくいところです。
台風の風は、週明け以降になりそう。速度がアップすれば、日曜日に吹いてくるかもしれないが、これも今後の予報によります。
2022/09/02 Fri 17:32 [No.3986]
ライス大
お昼過ぎ到着時 風は朝から吹いていて5.7 5.0ぐらいで安定せずガスティ
4時すぎ 安定して5.0ジャスト
日が沈んでもそのまま吹き続けていました。
今日は人も車も多かったですが、休む間もなくずっと乗れて満腹でした。
2022/08/28 Sun 20:52 [No.3985]
うに
8/27土曜日 北西系
土曜日は下方修正
日曜日は上方修正
敦賀
ヤフー北北西MAX3
マピ北西MAX4
アメダス7時南西1
彦根
ヤフー北北西MAX3
マピ北西MAX3
アメダス7時南1
津
ヤフー南南東MAX1昼から雨予報
マピ南東MAX3
アメダス7時北西1
朝鮮半島東の低気圧が、南方面へ広範囲に影響しそうです。
三重方面は降水確率が上がっており、敦賀の北西風予報も若干弱くなりました。
今日しか乗れない人は、やはり塩まで行くことをオススメしますが、塩も弱い可能性を否定できなくなってしまいました。
僕は、どのみち今日は昼まで用事があるので、明日に備えておく事にします。
明日日曜日は、待ちかねたライダーがたくさん来ると思います。
もう少し前いける?的な協力依頼は、お互い様という事で、気持ち良く移動してくださると嬉しいです。
ジャイブ時の後方確認にもご協力ください。
良い週末を
2022/08/27 Sat 07:18 [No.3981]
うに
8/27土曜日 ようやくの北西系
朝鮮半島の西に高気圧があり、徐々に影響力を上げて北西風が入る。
敦賀
ヤフー北北西MAX4
マピ北西MAX5
彦根
ヤフー北北西MAX3
マピ北西MAX4
津
ヤフー北北東MAX2
マピ西北西MAX3(18時)
朝鮮半島の東に弱い低気圧があるため、半島西の高気圧はイマイチ威力が発揮できない。そのため、琵琶湖は北部が優勢に。
三重方面の北風は、今のところ夕方の予報。それまでは南東系のため、六の吹き出しは午後をしっかり回ってから。もしかすると夕方になるかもしれない。そして、ちょっと弱い可能性を否定できない。
明日の予報での上方修正を期待したいが、足を伸ばせる人には塩をオススメしたい。
朝鮮半島の東にある低気圧は、土曜日夜には北海道の西まで移動する予報になっている。つまり、日曜日は午前中から吹きそうですね。
日曜日の六は、ライダー多数の大盛況が予想されます。駐車は詰め気味に、お互いに声かけ合って、譲り合って楽しみましょう。
良い週末を。
2022/08/26 Fri 17:06 [No.3980]