Net4u レンタル掲示板を作る

小平市アーチェリー連盟(Kodaira Archery Team)掲示板

小平市アーチェリー連盟会員専用掲示板です。部外者の投稿はご遠慮ください。
投稿に当たっては、個人情報にご注意ください。

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 7件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. H30都民大会で快挙・速報(-)
  2. H29都民大会速報(-)
  3. Re: 冬合宿のおしらせ(-)
  4. 第16回 西ブロック対抗戦兼・親睦射会(-)
  5. Re: 夏合宿(-)
  6. Re: 都民大会決勝団体戦(-)
  7. Re: 花の山 行ってきました(-)

H30都民大会で快挙・速報

なっしー

JPG 4608x3456 2922.2kb

5月20日

都民大会予選にて快挙!!です。
個人戦・男子の部 小寺功選手が2位入賞です。
30m×36射 333点
優勝は3点の僅差でした。

励みになりますネ〜

写真、縦にできません? ゴメン

2018/05/21 Mon 09:44 [No.2015]

H29都民大会速報

なっしー

JPG 922x346 186.1kb

今年の都民大会第1日目は、とても暑い、熱い都民大会ランキングラウンドでした。30m×36射。
5月21日午後12時30分からの試合開始。朝6時起きで開会式にも参加した選手達が緊張を持続することはちょっと可哀そうかと思われる30度Cでの待ち時間。しかし、一言の文句も言わず射に集中した結果です。
小寺、高橋、祝迫 860点、24位でした。

決勝団体トーナメントは5/28です。
昨年は1回戦突破したものの2回戦は優勝大田区に苦杯をなめました。
今年、1回戦は対青梅市戦と決まりました。これを突破すれば、2回戦は八王子vs千代田区の勝者が相手になります。
きっと昨年以上の成績を残してくれるはず。連盟所属の全員の期待、願いです。

写真は
1.RCを射つ祝迫CP選手:6月はCPでの西B対抗戦が待っています。
2、応援団を含む小平チーム。撮影者は小金井晴美さんです。
ありがとうございました。

2017/05/21 Sun 20:58 [No.1990]

Re: 冬合宿のおしらせ

なっしー

1981.pdf [PDFファイル911.2kb]

冬合宿行ってきました。
参加者7名。
先発1号車:祝迫、神長、近藤幸、小寺、船橋
後発2号車:近藤夫、新敷神

天気晴朗なれど、朝晩は氷点下。

添付PDF見てください。

2017/02/16 Thu 11:40 [No.1981]

第16回 西ブロック対抗戦兼・親睦射会

IT事務局 web

11/13(日)に小金井公園で行われた西ブロック対抗戦兼・親睦射会の様子をホームページに掲載しました。
by ふなっしー

http://sports.geocities.jp/kodaira_archery/topix/20161113nishiblock.htm

2016/11/16 Wed 20:15 [No.1970]

Re: 夏合宿

なっしー

1960.pdf [PDFファイル589.5kb]

遅くなりました。
「今年も楽しく夏合宿」参加メンバーの写真をアップします。

今年の参加者は10名でした。10名以上なら
(1)BBQができます
(2)ホテル送迎車が利用できます。運転手も飲めます。
ので、10名参加はとても重要です。

写真PDFは、2日目の第1コース第1射の写真です。
1日目の成績を参考にした、ハンデキャップ競技会です。
成績は:優勝(マンボー伊地知)、2位(近藤ブリ夫)、3位(田中爺)でした。4位まで豪華賞品をいただきました。感謝!!

1日目の昼食は待望のBBQ。肉も野菜も(なっしー農園新じゃが、加賀美ズッキーニなどなど)腹十二分にいただきました。やっぱりビールが一番「まいうー」。
夜の宴会も日本酒コップ酒で、飲み放題十分元を取りました。

恒例のお土産、完熟「桃」は今年も良作まさに水蜜桃で大満足。

もう一度、「10名以上の参加はとても重要です」
また来年に備えましょう。その前に冬合宿も企画お願いします。

2016/07/31 Sun 20:43 [No.1960]

Re: 都民大会決勝団体戦

なっしー

1948.pdf [PDFファイル3338.3kb]

都民大会:5/15の予選ランキングラウンド15位に続き、
5/22 団体チームトーナメント戦に挑みました。

チーム構成は小寺(花小)、高橋(L&G)、保坂(鷹の台)を率いる神永監督、それに祝迫、田中、新敷、近藤幸、船橋の強力な応援チームの全9名。

1回戦 6−0で勝ちましたヨー。
ちょっとー 喜びすぎ....の写真 は添付PDFで見てください。
待ちに待った1勝です。

2回戦は、優勝チーム大田区に惜敗。
でもネ..第3セット一矢報いましたヨ。添付PDFの写真見てください..オール黄色で、ここまでやらないと1セットとれない相手です。

2回戦敗退とはいえ、この後、大田区は6-0、5-1、6-0で優勝しました。大田区から1セットをものにしたのは我が小平チームだけ。
くじ運が良けレバ(タラ、レバ、タラ、レバ)選手一同口惜しさ一杯。コノ口惜しさを糧に来年はもっと上位を狙えることが確信できる敗戦でした。 皆さん、応援お願いします。

来月6月12日は小金井公園で西ブロック市町村対抗戦です。
RCチームは、都民大会4位の小金井市 打倒。勝利は目の前。
CPチームは優勝狙いですヨ。
応援しましょう!!

2016/05/23 Mon 00:01 [No.1948]

Re: 花の山 行ってきました

なっしー

JPG 3840x2160 3147.3kb

近場の町田市相原町フィールドアーチェリーコース行ってきました。小平から車で1時間足らず、GW中にもかかわらず道は空き空きでした。 初心者教室なんかもやっていて結構な賑わいでした。

山梨の加賀美コースに比べ高低差が大きく、息を切らして登るところもあり。 8:30から練習とサイト合わせ、10:00から昼食はさんで14:00までIN/OUT24コースを頑張ってヘトヘト。帰ってからのビールがウマイー。
お昼は梅干したっぷりのおにぎりと韓国巻き寿司キンパッ、どちらも手作りでごちそうさまでしたあー。

写真は#22番40mの打上げで、"なっしー"選手の矢が的に届かず。サイト合わせ直したのに調整方向を間違えて再度M。 近藤先生からもう一度初心者教室でやり直すことを勧められているの『図』です。
初心者教室は来週5/10(火)から
勉強しなおして、夏合宿はMなしを目指して頑張ります...

夏合宿7/16-17で、参加者募集中ですよー

2016/05/06 Fri 17:09 [No.1943]

小平市アーチェリー連盟会員専用掲示板です。会員以外の方の投稿はご遠慮ください。
投稿に当たっては、個人情報にご注意ください。