Net4u
レンタル掲示板を作る
*--*-- きんもくせいサロンにようこそ〜!!『新規投稿』をクリックしてネ(*^_^*)--*--*
ホーム
新規投稿
一覧表示
ツリー表示
トピック表示
画像一覧
発言ランク
[8711]
よく降りますね。明日からは晴れの日が続くらしいので嬉しいです。
冷えを感じるようになってきたので40℃のお湯に20分浸かるようにしました。炭酸系の入浴剤を入れたら足がポカポカ。
お隣の中3の双子ちゃんにポーチあげました。柿を家族が食べないので「隣のおばさんにあげたら。私が持っていこうか」と言ってくれたそうで、可愛くて嬉しくなってチクチク頑張りました。喜んでくれてバームクーヘン持 ・・・・ >> 続き
こんばんは
shampoo
2021/12/08 18:55
*
[8714]
シャンちゃん〜こんにちは。
昨日は1日中雨の寒い1日でした。今日は晴れましたが風があり体感温度は低いです。万両赤くなりましたね。
お隣の中3の双子ちゃんお嬢ちゃんかな、可愛いわね〜シャンちゃんのこと気遣っているのね。クリスマス柄のポーチいただいて喜んだことでしょうね。バークーヘンもってお礼に〜気持ちが通じて良かったですね。お隣さんと良い関係でステキです!!
Re: こんばんは
きんもくせい
2021/12/09 17:16
*
[8704]
よじいさん〜こんにちは。
紫式部の色が綺麗ですね。源氏物語絵巻がよぎりました。細かい字が見えないので最近は本は読んでいません。虫メガネも置いてありますが。新聞やスマホがやっとです。週刊誌も斜め読みです。仕方ないと諦めています。短時間ならPCとタブレットは字が大きいので助かります。干し芋食べながらカタカタ(笑)
今日は穏やかな冬日和です。明日は木枯らしになるようです。
・・・・ >> 続き
よじいさん〜上にあげますね。
きんもくせい
2021/12/04 13:01
*
[8705]
日曜日の今日はBS対面鍵開催ですか。行ってらっしゃい!!
今日も晴れて青空一杯で嬉しいですね。仰せの通りこの所多発する各地の地震が大地震に繫がるのではと危惧されますね。日頃から備えが必要ですね。新鮮ブロツコリーと春菊茹でて食卓に並びますね。
今日も素敵な一日でありますように。
Re: よじいさん〜上にあげますね。
よじい
2021/12/05 12:17
*
[8706]
よ じいさん〜夕日の青鷺君にレス書いて顔写真を削除したら間違ってみんな消えてしまいました(T_T)
ゴメンナサイ深く(m。_ _)/ ハンセイしてます_(._.)_
Re^2: よじいさん〜上にあげますね。
きんもくせい
2021/12/07 17:07
[8707]
一連お書き込みもすべて削除する仕組みになっているのですね。ご心配には及びません。謝れることでもありません。クリスマスツリーと素敵なきんもくせいさんとお嬢さんとのツーショット写真削除してくださり安堵しました。今こうした掲示板上の写真からあらゆる情報を得て悪用する不逞の輩が多いから早々に削除が正しい選択です。
冷たい飴は止み、増したが気温上がらず厳しい冷え込みです。オミクロンは水際作戦で防い ・・・・ >> 続き
きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/12/08 13:34
*
[8708]
よじいさん〜こんにちは。
有難いお言葉ありがとうございました。消えた時はビックリしました。
雪化粧の八ヶ岳は凛として冬の厳しい寒さに立ち向かうようです。素敵なお山ですね(*^-^*)
昨夜からの雨は今も降り続いています。雨の中陶芸に行ってきました。何とか虎さん作陶して先生が持ち帰ってくれました。
ゴミの日で集荷場に網が残っていたので畳んで括り付けてきました。 ・・・・ >> 続き
Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/12/08 14:52
*
[8709]
あれ〜写真が変です。
写真をクリックすると多肉植物が出ます。
消えた写真が出ています???おかしくなったのかしら・・・
Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/12/08 14:57
[8710]
雨模様の関東地方ですが矢張り雨降りですか
此方は昨夜に降ったらしく朝から雲空だけど陽射しも無く無風でお散歩には丁度いい陽気で昨日もそうだけど山手方面をテクテクして来ましたぁ 途中にドウダンが綺麗・・・
あやさんの入院に驚きましたね活発にお出掛けしてたから若しかして濃厚接触かなぁと心配しましたが違うそうで(´▽`) ホッ
きんたんmonもさっきか ・・・・ >> 続き
Re^3: きんもくせいさん今日は(^O^)/
montan
2021/12/08 15:03
[8713]
モンたん〜こんにちは。
掲示板の写真がおかしくてゴメンナサイ。どうしたのかしら?
昨日は雨降りで寒かったです。モンたんの方はお散歩出来たのね。きっとドウダンツツジの写真をお持ちいただいたのかしら?残念。
あやあやさんお元気になるといいですね。きんたんも気になるところがあるけど・・・。年取ると皆さんどこかが悪いらしいですよ。病気と仲良く付き合ってる方が多いです。頑張りま ・・・・ >> 続き
Re^4: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/12/09 16:51
[8693]
今朝は冷え込みましたが早々の日差しに洗濯物を干してるとポカポカでしたよ〜 昨日も晴だったが強風で今朝は何処からか枯葉が山盛り・・・片付け頑張りましたぁ 無風で穏やかな陽気に買い物に出かけたら思う事は同じで混雑してましたよぉ車中は暑かったぁ
↓自作の鉢にお花を植えたり寄せ植えを作ったり楽しいひと時だったでしょmonも昨年の寄せ植えの南天と笹竹を残し追加で作りましたぁ
(*'▽')ちわぁ
montan
2021/12/02 15:10
*
[8694]
木々の実も赤く成り師走を感じますね
千両が見事なので持参・・・きんたんの所もお見事ですね
Re: (*'▽')ちわぁ
montan
2021/12/02 15:12
*
[8697]
モンたん〜こんにちは。
今日は陽ざしも柔らかで日向ぼっこは気持ち良いですね。
お買い物も車なら行動範囲が広くて気に入った物が購入できますね。きんたんは殆どが生協さんだから・・・。週に1回は不足品購入でスパーに行きます。それも用事のついでなのよ。
今年もお見事な寄せ植えが出来ましたね。千両もキレイに彩づきましたね。
今年の寄せ植えはアマゾンで季節の花苗を一箱購 ・・・・ >> 続き
Re^2: (*'▽')ちわぁ
きんもくせい
2021/12/02 16:23
*
[8698]
お花も箱で購入は高値でしょ 園芸店ではmonなど全部で¥500もしなかったよ〜
オメメ大事だから掲示板まで気を使わないで・・・monも気ままにお邪魔させて貰ってるからぁ(*^。^*)ネ
夕方に家の横を15分程テクテク夕日に染まったお山をパチ・・・
雪が多く成ってたぁ 手前の皇帝ダリアとね
Re(^-^)こんばんはぁ
montan
2021/12/02 19:35
*
[8699]
ご近所で側溝に葉牡丹を沢山並べてるお宅・・・
うかがったら農家の人で畑で作ってるそうですよ〜
これもパチさせて貰いましたぁ
じゃ(^o^)ノ < おやすみー
Re: Re(^-^)こんばんはぁ
montan
2021/12/02 19:41
*
[8700]
montanさん今日は!
夕日に染まる赤富士は見事ですね。自然が作り出す色彩は人々の心を浄化させてくれるような気がします。素敵な一枚きんもくせいさんお部屋で拝見できてありがたいです。また葉牡丹も見事ですね。寒さに強く冬越し出来て道行き人々の心癒やしてくれますね。
きんもくせいさんのキンギョソウ鉢寄せもまた可愛らしく心和みますね。今朝方山梨県富士五湖震源の地震台状 ・・・・ >> 続き
きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/12/03 10:50
*
[8701]
よじいさん(´▽`*)こんにちわぁ
赤富士をお誉め頂き有難う 日中ばっかり歩いてるから夕方に|д゚)チラッ見えてもパチする機会が無くてねぇ昨夕は公民館に用事でその帰り遠回りして撮れましたよ〜
午前中は免許の更新でしたぁ 歳とるとゴールドでも講習にコースの運転と終わるまで三回も出向くものねこれで三年間は安泰(´▽`) ホッです。
きんたん今日も快晴で暖かい陽 ・・・・ >> 続き
Re: (^O^)/ちわぁ
montan
2021/12/03 13:46
*
[8702]
よじいさん〜モンたん〜こんにちは。
お二人さんハヤッ・・・沢山お写真お持ちいただきありがとうございました。
モンたん
見事な富士山が撮れましたね。スゴイ!!赤富士なんですね。
葉牡丹に水仙もお正月に向けて育てているのかしらね。見てるだけで心が和みます。ヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪
よじいさん
中山道下諏訪宿を時代劇に出てく ・・・・ >> 続き
Re^2: (^O^)/ちわぁ
きんもくせい
2021/12/03 15:20
*
[8703]
朝方から植木屋さんが来往して残りの木々の剪定してくダサいましたか。お庭全体が綺麗さっぱり整理できて新しい年迎えられますね。
懐かしい欲しいも作りましたね。干して白い粉がいっぱい付いて甘み増して美味しいですよね。我々には干し芋はとても美味しいおやつでしたが最近の子供らは余り食さなくなりました。食生活の多様化の影響でしょうね。土曜日の今日も晴れましたが気温低く寒いです。今日も素敵な一日であり ・・・・ >> 続き
Re^3: (^O^)/ちわぁ
よじい
2021/12/04 12:08
*
[8691]
ご無沙汰でした。
データ量を使い切ってしまい、4、5日ネットできなく寂しかったです。
誕生日のコメントありがとうございました。
今頃気が付きました、すみません。
12月を迎えた途端、新たな変異株の出現で世の中がざわつき始めました。予防注射が効いて何とか拡大しないでほしいものです。
こんにちは
shampoo
2021/12/01 16:23
[8696]
シャンちゃん〜お帰りなさい!!
お誕生日おめでとうございます。元気で楽しい1年になりますように〜
データー量戻ってお楽しみ復活で良かったです。きんたんのスマホは1ギガですがいつも半分以上残ってます。
オメメの事でPCの時間を制限したら・・・なかなか掲示板までたどり着けなくてゴメンナサイ_(._.)_
FBのカキカキがやっと出来るようになりました。
Re: こんにちは
きんもくせい
2021/12/02 16:01
*
[8686]
よじいさん〜こんにちは。
素晴らしい蝶の採集ですね。さすが世界蝶展ですね。模様が綺麗でめずらしいです。目の保養になりました。日本には無い種類で色も綺麗です!!よじいさん行ってきたのですね。いいなぁ〜(*^-^*)
オミクロン来ないで〜と叫んで?いたらTVでアフリカ南部のナミビアから入国1人が陽性とか怖いですね。我が県は昨日コロナ感染者0で喜んでいました。
先日娘が来た ・・・・ >> 続き
よじいさん〜上にあげますね。
きんもくせい
2021/11/29 15:22
*
[8687]
この二枚のお皿も素敵ですね。お嬢さんが持って行ってお使いになる良かったですね。きんもくせいさんがこれまで付く貯めてきた陶器すべてを店頭に並べたら一軒の陶器屋さんが出来ますね。しかも一点ものが多いから世界にそれだけで貴重な陶器となりますもの。近くならよじいがすべて戴きたいくらいです。キャリア長く既にプロ級お嬢さんにすべてプレゼントして将来「なんでも鑑定団」出せば「億」のランプが付きますよ。今日で11 ・・・・ >> 続き
きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/11/30 14:07
*
[8688]
よじいさん〜こんばんは。
雪つりの季節ですね。冬の木々守る日本独特の芸術ですね。雪が降ったら美しい絵になりますね。よじいさんの描く墨絵のように。
よじいさん〜〜お皿はほめ過ぎですよ(^o^)丿励みになります。ありがとうございました。
キャリアだけ長くてこの頃サボり気味です。明日は1時間半で干支の虎作りです。心入れ替えてシッカリ作らないと短時間で出来上がりません。先生が ・・・・ >> 続き
Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/11/30 17:36
*
[8689]
様々な寒さに強いお花の苗を寄せ植えされて綺麗ですね。年末年始迎えるから玄関に飾ると見栄えもして良いですね。今日は陶芸教室来年の干支トラ君の作成頑張ってくださいね。焼成は先生の電気窯で焼いて頂けるとのこと。有り難いですね。ご子息さん達の来るお正月に間に合いますね。今日から14日まで市の健康センターで水墨画展開催その作品を飾り付けをしてきました。今日から師走12月スタート何かと気ぜわしい日々ですがお元 ・・・・ >> 続き
Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/12/01 13:18
*
[8690]
よじいさん〜こんにちは。
真っ赤な実が沢山生って秋の終わりを感じますね。
夜中から土砂降りで9時ごろから陶芸に出かけるころ止みました。
お掃除当番で無くて良かったです。陶芸の先生が日にちを間違えてお休みでした。皆さん待ち構えていたのに・・・来週になりました。気合入れて行ったのに残念〜。気忙しい師走になりました。今月もよろしくお願いしますm(__)m
自作の鉢 ・・・・ >> 続き
Re^3: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/12/01 15:50
*
[8692]
このような大型の陶芸品も作られるのですね。素晴らしいデザインですね。お花が引き立ちます。こちらは日本晴れですがきびしい寒さにカラダがついて行けません。全国的にも低温とか。風邪に御用心ください。諏訪湖の白鷺さんです。
Re^4: きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/12/02 14:50
*
[8695]
よじいさん〜こんにちは。
諏訪湖の白鷺さん大きくて立派ですね。飛び立つところでしょかお写真素敵ですす!!
よじいさん〜お褒めいただいてありがとうございました。誰も褒めてくれませんよじいさんだけですよ(*^-^*)
>日本晴れですがきびしい寒さにカラダがついて行けません。
本格的な寒さはこれからです。よじいさん頑張ってくださいね。
きんもくせいも風邪 ・・・・ >> 続き
Re^5: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/12/02 15:49
*
[8677]
よじいさん〜こんばんは。
枯山水のお庭素敵です!!!心が落ち着いて瞑想したくなりますね(*^-^*)
若い人の歌は全然分かりません。Eテレの「にっぽんの芸能」を録画してます。お気に入りの演奏者や役者さんの時は画面を見ますが、手が離せない時は音だけ(長唄、清本、文楽など)を聞いてます。
夕方になると急に冷えてきますね。信州はこれからもっとお寒くなってきますね。お風邪にお ・・・・ >> 続き
よじいさん〜上にあげますね。
きんもくせい
2021/11/25 17:17
*
[8678]
風邪のご心配ありがとうございます。お皿と花瓶素敵に仕上がり嬉しいですね。大きめのお皿に焼きたてのパンのせれば映えて寄り美味しく産み得ましょう。頂けるお嬢さんも大喜びですね。花瓶も素敵なでデザインできんもくせいさんの優しさが繁栄されていますね。活けるお花も引き立ちましょう。今日も晴れて穏やかな陽射しが有り有り難いですね。今日も素敵な一日でありますように。紅葉も終盤迎えちょっと寂しい気がします。
きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/11/26 11:50
*
[8679]
よじいさん〜こんばんは。
艶やかな紅葉もそろそろ散もみじに〜きんもくせいはよじいさんの紅葉の写真を拝見して紅葉狩りをした気分です(笑)ありがとうございました。作品お褒めいただいて励みになります。お近かくならよじいさんにも何か作ってプレゼントしたいのですが(笑)
お布団干してお洗濯物も乾きました。冬支度の初めに冬用のシーツを干したり体調管理に気をつけて暮らさなくちゃ(*^-^*) ・・・・ >> 続き
Re: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/11/26 17:13
*
[8680]
晩秋の晴天の中お布団干してお洗濯物したりと頑張りましたね。冬支度準備の冬用のシーツを干したりできて万全ですね。仰せの通り「体調管理に気をつけて暮らす。」大切なことですものね。お庭のみかん収穫しましたか。曾孫さんへのプレゼント最高ですね。それにプラスして早々のお年玉と米寿内祝いも入れて配送していただくのですね。お嬢さんの楽しみ奪はないようにと品物でなくて金子を同封するというきんもくせいさんの粋な心遣 ・・・・ >> 続き
Re^2: きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/11/27 11:55
*
[8681]
よじいさん〜こんにちは。
写真↑がおかしい?花瓶がつぶれています。クリックした紅葉のお写真がでました。黄色と赤色の紅葉綺麗です!!
陽だまりは暖かいですが風が出て寒いです。
早朝ウォーキングは春までお休みです。朝が暗いのと冷え込みが厳しくなってきたので3月までは気温んによって昼間に歩くことにしました。設定4500歩から3000歩にしました。
お正 ・・・・ >> 続き
Re^3: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/11/27 15:27
*
[8682]
花瓶の形はレースの敷物とか阿ビンの色が同じで目の錯覚ですよね。塀に囲まれた広いお庭の庭木もバッサリと切られて見通し良くなりましたね。山茶花を切ったのですね。カシワバ紫陽花が確りと鑑賞できますね。
お正月の人よりご子息家族さんが予定されていますか。仰せの通りお泊まりとなるとその準備やお節料理の準備など大変な手間が掛かるものですからこれからは解放して欲しいですね。
ウォーキングもこ ・・・・ >> 続き
Re^4: きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/11/28 11:39
*
[8683]
よじいさん〜こんにちは。
立派な扇型の敷物にほうずきを載せるとほうずきが立派に見えますね。情緒がありますね。
あのガラスのテーブル懐かしい〜昔家にあったのと同じです(@_@)
えっ氷点下2度日中も6度でしたか。氷点下2度とはブルブルです。
日中の6℃も寒いですね。こちらは朝6℃で直ぐ暖房入れました。
日中は風もなく穏やかな1日でした。3時ごろから気 ・・・・ >> 続き
Re^5: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/11/28 16:31
*
[8684]
今の季節にピッタリの庭のもみじを乗せて作った菓子皿です。
お近くなら「おちょこと盃」を作って差し上げたいのですが・・・ぐい呑みもいいですね(笑)
Re^6: きんもくせいさん今日は(^O^)/
きんもくせい
2021/11/28 16:47
*
[8685]
年賀状に陶芸作品を載せて新年のご挨拶は素敵ですね。モミジの葉を見事に活かしての菓子皿も黒の字にモミジの白が引き立ちお菓子を引き立てましょう。お酒を美味しく頂きたいからきんもくせいさん手造りの「御猪口と盃とおつまみようのお皿さらに箸置も含めてセット」を賜りたいものです。笑
コロナは納まってきましたが新たに「オミクロン新型変異腫株」が世界を席巻しそうな情報です。これからも厳重注意が必要ですね ・・・・ >> 続き
Re^7: きんもくせいさん今日は(^O^)/
よじい
2021/11/29 12:31
*
前6件
...
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
(67-72/100)
次6件
掲示板トップ
ケータイに送信
記事検索
記事編集
ヘルプ
RSS