No.55へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

ついに制作開始となるか?

割井お茶屋

JPG 1024x1960 205.9kb

退院後自宅療養1週間が過ぎ、退屈さがつらくなり始めました。
そこで10年前に購入し、バルサが完全に乾燥するのを待っていた(uso)セダクションFSのキットを引っ張り出して来ました。
この機体はYS53〜63用ですがAARCで飛ばしたいので電動化します。

しかし箱を開けてびっくり、なんちゅ〜部品の多さか!
間違えずに最後まで放棄しないで組み立てる自信が即無くなりました。
飛ばしたバルサキットはプレーリーしか無いし、ARFの組み立てもノロノロの割井お茶屋にはいつ完成するのか見当も付きません。

でも今欲しいと思うカッコいい機体が無くてこの機体の形が一番機に入っています。部材は全て揃っているので時間をかけてゆっくり組み立てます。

2013/05/24 Fri 20:06 [No.55]