割井お茶屋
昨年後半から不注意による墜落連発でオチコの割井お茶屋ですが、先週墜落したかわいそうなマスタングのエンジンを使って早速新しい機体を組み立てました。
初心に戻ってカルマートSPです。
4年ほど前のAARC競技会で2位になって獲得した機体です。
(ちなみにヒラリンさんが1位で飛燕を持っていかれてしまいました、残念!)
昨日カウリング無しで飛ばせないとこも無かったのですが、丁寧にカウリングの穴を開けデカールを貼って完成しました。
本来最大で2st36クラスの機体ですが大きさから見てOSのFS52sでもOKと判断しました。
滅茶苦茶ですが、部屋を閉め切ってエンジンを掛けてみましたがOKです。天気が良ければ次の土曜日に初飛行します。
2014/07/13 Sun 20:45 [No.135]