Net4u レンタル掲示板を作る

  1. [217] このところ割井お茶屋は修理にはまっていますが19機目の飛行可能になりそうな機体があります。

    バウムシュタットという小型電動機のメーカの最初の製品です。
    10数年前に京都のラジ天に完成見本として飾ってあった機体で、そのときは非売品ということで売って貰えませんでしたが、1年くらい後の出張時に聞いたらなんと7.000円で販売して貰えました。その頃はヘリしか飛ばしていません  ・・・・ >> 続き
    19機目
    割井お茶屋 2015/02/22 18:19 *
    1. [218] 沢山整備完了ですね。
      雪国への出発準備は済んだでしょうか。

      雪上飛行場の地図をヤフーメールで今ほど送りました。
      大和スマートインターのすぐ近くになります。
      迷ったら電話をください。
      Re: 19機目
      BJ 2015/02/23 21:58

[ 編集 ][ 返信 ]19機目

割井お茶屋

JPG 1124x431 141.3kb

このところ割井お茶屋は修理にはまっていますが19機目の飛行可能になりそうな機体があります。

バウムシュタットという小型電動機のメーカの最初の製品です。
10数年前に京都のラジ天に完成見本として飾ってあった機体で、そのときは非売品ということで売って貰えませんでしたが、1年くらい後の出張時に聞いたらなんと7.000円で販売して貰えました。その頃はヘリしか飛ばしていませんでしたがかわいらしい機体だったので購入しました。

最初はニッカドの電動でなんとか飛ぶというレベルでしたが、Lipoとブラシレスモータのおかげで元気に飛ぶようになりました。
不時着があり少破したのでその後エンジン機として楽しんでいましたが水平尾翼を誤って破損したため倉庫の肥やしになっていました。
今回割井お茶屋のやる気に乗って19機目の飛行可能な機体として復活しました。
まだ10LAを搭載するか電動にするか考えています。

この機体が飛ぶようになると残りの破損した機体は修理が大変なので残念ながら20機になりません。この際もう1機作って20機にするか。

2015/02/22 Sun 18:19 [No.217]

[ 編集 ][ 返信 ]Re: 19機目

BJ

沢山整備完了ですね。
雪国への出発準備は済んだでしょうか。

雪上飛行場の地図をヤフーメールで今ほど送りました。
大和スマートインターのすぐ近くになります。
迷ったら電話をください。

2015/02/23 Mon 21:58 [No.218]