Net4u サービスを終了します

記事検索

記事検索フォーム
  • 検索結果 6件
  • 所要時間 0.001秒
キーワード

  1. [ I won't repeat]2009冬学期シケ対[the first grade.](-)
  2. 雑談板(-)
  3. Re: 感動板(-)
  4. Re^2: 前売り券(五月祭)(-)
  5. 前売り券(五月祭)(-)
  6. シケ対から(-)

[ I won't repeat]2009冬学期シケ対[the first grade.]

もんた

どーも、富田さんの落書きに萌え死んだ山田です。
気を取り直してシケ対の発表としゃれこむよ!

ルール。
・4人以上履修者がいる科目につける。
・1人しか立てなかったので、何かアクシデントがあった場合には、履修者間でなんとかしてください。
履修者わかんない><って人は山田までご連絡を。
・どうしても無理って人は同じく山田までご連絡を。
・その他「お仕事お疲れ様(ハァト」的メールは赤川か山田まで。←あながち冗談じゃないよ(ハァト

※月3の経済Uは、なんか立てられなかったので、頑張って!
※赤川水島の二強が、イタ語に動いたッ!敬礼ッッ!!!

それではいってみよー(ずれてるのは仕様です☆)

お名前 時限 科目        系列
青木
赤川 ??? イタリア語     必修
阿部
伊東 木4 マス・メディア論   C
麻植
奥村
小田切 月1 日本語テクスト分析  A
河合 木1 表象文化論    A
佐藤 火1 心理U       人文
澤田 月3 法U        社会
田井
高橋 月3 倫理U       人文
田中 月2 健康スポーツ医学   D
伊達 月3 心理U       人文
千葉 水4 惑星地球科学    E
辻 木4 教育臨床心理学   C
富田 木5 近現代史    B
中根
西原 水5 歴史世界論    B
原口 火1 政治U       社会
深澤 月2 国際関係史    B
福島
福益 水5 認知脳科学    D
藤原 火1 社会U       社会
松野 月3 歴史T       人文
真船
水島 ??? イタリア語    必修
村上

山際
山田 火1 哲学U       人文
横田
吉原 月5 社会行動論    D
吉村
渡邉 金5 日本国憲法    E

We can work it out!

2009/10/21 Wed 18:14 [No.150]

雑談板

渡邉

超今さら的な感じですが雑談板立てます。

とりあえず今日はクラコンお疲れ様でした!

酒って恐ろしいね…

2009/06/05 Fri 23:37 [No.48]

Re: 感動板

渡邉

@この掲示板に初めての雑談系スレが立ったこと(製作者冥利に尽きる…)
A12号館に忘れた英語二列の教科書を今日無事に取り戻せたこと(でも来週も予習する余裕あんまりないと思う)
Bスーパーで売ってる麦茶パックのコストパフォーマンス(1リットル約4円!)

まあこんなところか…

2009/05/21 Thu 22:29 [No.35]

Re^2: 前売り券(五月祭)

渡邉

>さとけん

あ、そうだよね。今日いろんな人に見せたけど何人かからそう言われた。

ちょい検討してみる。でも何とか今週中にみんなに配りたいんだよな…。

2009/05/20 Wed 22:03 [No.33]

前売り券(五月祭)

渡邉

JPG 177x116 8.1kb

五月祭の前売り券ができました。

まあ見て分かる通り新フェスのとほぼ同じです。怠慢でごめんね。

しいて変更点を挙げるとすれば、

・場所を追加
・たこやき2個→4個
・\150→\200
・返金不可→売り切れの場合のみ返金
・↑に伴いちょっと大きくなりました(そうはいっても学生証よりは小さいので別に無問題かと)

などなど。誤字脱字があると怖いので念のためうpしました。

2009/05/19 Tue 21:29 [No.30]

シケ対から

昭和

今日山田と話し合ってシケプリ作成の割り振りを決めました。
以下がその暫定リスト。
エクセルで作ったやつをコピペしたら派手にずれました。
敬称略
  担当科目      曜限 系列 備考
青木 ことばと文学T 水1 人文
赤川 政治T      月3 社会
阿部 心理T      火1 人文
伊藤 社会T      火1 社会
麻植
奥村
小田切 歴史T      月3 人文
河合 法T      火1 社会
佐藤
澤田
田井
高橋 教育臨床心理学 木4 総合C
田中 教育臨床心理学 金5 総合C
伊達 ジェンダー論 金5 総合C
千葉 政治T      月3 社会
辻 社会T      金4 社会
富田 社会T      金4 社会
中根 日本国憲法 水5 総合C
西原 哲学T      金4 人文
原口
深澤
福島 適応行動論 木1 総合D
福益 心理T      月3 人文 現代生命科学T
藤原 ラテン語初級 金5 総合B
松野 現代生命科学U 月1 総合E
真船
水島 国際関係論T 月2 総合B
村上
森 現代生命科学T 木1 総合E
山際 現代生命科学T 金1 総合E
山田 現代教育論 火4 総合C
横田
吉原 近現代史    木5 総合B
吉村 経済T      水1 社会
渡邉 数学T      金5 総合F 基礎統計

4人以上が受講している科目を対象に「作成をやりたくなくはない」以上の人を配置しました。
備考は、やる気に満ち溢れているようなので出来れば作ってほしいという科目です。
2人がやることになっている科目については、一人だと何かしらの理由(例:赤川が学校来なくなった)で作成が困難になった場合、大勢が被害をこうむるのでその対策として。特に和田氏の社会Tは本年度からの開講であり、過去のプリントを当てに出来ないので辻さん富田さんにかかる期待は大きいです。頑張って下さい。
勿論一人二人しか受講していない科目(後日誰が何を受講しているかのリストを山田が配布)のシケプリを「我慢出来なくて作っちゃったよ〜」というのも大歓迎です。他のクラスできっと感謝されます。
作成員をおかない科目は、英Tと情報についてはどこかからもらってきますが他の必修は自分でやってください。
「この科目は他のクラスのでもよいからどうしてもシケプリが欲しい」という要望があればワーカホリック山田に頼んでください。またシケプリの具体的な作成方法については後日インフォがあると思います。
プライバシーを多分に含んだ内容なので消して欲しければ言ってください。すぐ消します。

2009/04/29 Wed 18:19 [No.20]