Net4u レンタル掲示板を作る
H8年卒 清水
皆さん、お久しぶりです。
元気に頑張っているみたいで、良かったです。
もう夏休みか!いいなー!!
この休みを使って、肉体労働のアルバイトをしたい人がいたら、
申し出てください。
今、とってもいいバイト先が渋谷にあります。
応募待っています。
冗談はさておき、後期には、是非顔を出したいと思っていますので
ヨロシク!
金が貯まったら顔を出します。
高倉と違って、もう体は動かないけど、口だけは出すので
また、飲みに行きましょう!
2011/08/03 Wed 18:55 [No.7]
主将 石塚優
清水先輩、書き込みありがとうございます。
明治大学も夏休みをむかえ、生田空手部の夏の強化練も始まり、部員一同汗を流して技を磨いております。
バイトの件は秋山が就活中なので紹介してあげてください。笑
練習に来ていただけることを楽しみにしております!
また、夏休みも月火木の午前10時から格技室で練習しておりますので、ご指導頂けたら幸です。
また練習後飲みに連れていってくださることを楽しみにしております!
2011/08/05 Fri 00:30 [No.8]
主務秋山
申し訳ありませんメンバー写真更新いたします。
メンバーは今のところ増えておりませんが、日々の成長を楽しく見守っております。
先輩を楽しませられるようこれからがんばって参りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
2011/07/21 Thu 00:35 [No.6]
昭和61年卒 OB飯島
久しぶり。
山森、鈴木も頑張っているようだね。
新歓以降 気にはしていたのですが よかったです。
更なるメンバー増員は ならなかったのかな?
また OB・現役交歓会で拳を交じえるのを 楽しみにしています。
高倉 清水にジャンジャン書き込むように言っとくよ!
2011/07/19 Tue 19:13 [No.5]
主務秋山
木曜日はお忙しいなか練習に参加してくださりありがとうございました。
楽しんでいただけてとてもうれしいです。
僕たちは成長出来ているのか不安でしたが、部員一同先輩のお言葉で成長を感じながら練習に励んでいけるとおもいます。
出来るだけ元気のある部に出来るようがんばって参りたいです。
また、OBの先輩と練習出来ることを楽しみにしておりますのでご都合がよろしければぜひいらっしゃって下さい。
みんなでレベルアップしていきますのでよろしくお願いします。
2011/07/16 Sat 01:30 [No.4]
H19年・高倉剛
昨日は試験前なのに集まってくれてありがとうm(__)mOBの無理な要求ごめんなさい。社会人になって初めて生田で空手をやって楽しい時間でした。
現在もちょこちょこ空手を続けてますが、なかなかおもいっきり気合いを入れて組手ができないので、昨日は久々に本気で組手しました
いや〜今年も生田空手部は良い部活だね部の雰囲気良し
、部員の結束良し
、実力良し
、ということでオレとしては申し分ない生田空手部でした。まぁ実力はオレらの代ほどではないが、それに近いものはありました
石塚と秋山、強くなったね〜一年生のころあんなに弱かった君たちがあそこまで強くなってて、感慨深いものがありました。一つ上の学年がおらず、部員が集まらないという厳しい状況の中で、ここまで生田空手部を引っ張った君たちの功績は素晴らしいと思いました。
勝又と新井も良い組手してるし、一年生の山森・鈴木もこの時期にしてはとても上手かったです。君たち四人は将来有望だねしっかり練習して下さい!
西山と市川には会えなかったけど、西山は研究室が忙しくても、行事には顔出してるみたいだし、市川もしっかり練習してると聞いて安心しました。
ホームページも最近更新してるし、秋山もブログを週1くらいで書いてるし、あとはこの掲示板に色んな世代のOBが書き込んでいけばより活性化していきそうですねインターネットを通じて、現役部員とOB会の結束をより強くする一つのきっかくけになればと感じる今日この頃です。
ということで清水先輩何か書き込んで下さい
心配していた現役はガンバってますよ
生田空手部はとても良い雰囲気ですよ
2011/07/16 Sat 00:30 [No.3]
主務秋山
先日平成23年度明治大学生田空手部新入生歓迎会を行いました。
ご参加くださいました、武藤先輩、高瀬監督、飯島先輩、清水先輩、田井先輩、奥村先輩ありがとうございました。
一年生はOBの先輩方と交流することで生田空手部の一員としてより実感がわいたことだと思います。
今後とも彼らと共に精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
2011/06/06 Mon 23:28 [No.2]