No.983へ返信

記事投稿フォーム
題名
名前
補助
本文
他の入力項目
編集キー
  
送信

オシャレは笑顔から!

のうさぎ

のっぽさん、こんにちは。

> 前にも相談したかもしれませんが、化粧してもいつも男性に間違われたり、変な人と言われます。

> もう、男性に間違われて私の声を聞いたりする以外間違われるのは諦めるしかないのでしょうか?

うーん、お話してるかぎり、のっぽさん女性らしい性格なのにね?
勿体ないなぁ。

ただ...のっぽさんの場合は

◆「笑われたらどうしよう」という不安のあまり、殊更に中性的な服装や色合いを選んでる

ような気がします。

臆さず、思い切り女性っぽい服装にチャレンジしてみるのが近道だと思います。基本は「男性が絶対に使わないもの」を毎日必ず使うんです。

◆ヘアアレンジ

一つくくりをするなら、シュシュは小さい地味なものでは×
大きめの女性らしい目立つものにする。

→http://store.shopping.yahoo.co.jp/hiyokko-buyers/cc386-2.html

上記サイトの中ほどに、小さめのシュシュと大きめのシュシュの比較写真があります。印象の違いがわかるかな?

或はハーフアップや、サイドポニー、アップスタイルもチャレンジしてみては?

→http://m3q.jp/t/2150

◆上半身は女性らしく
ジーンズやチノパン、ハーフパンツは、元は「男性アイテム」です。
だから特にトップスは「女性らしさを主張する」ものを選ぶ必要があります。

例えば、パステルカラーやレースのもの、鎖骨が見えるもの。
或は、冬場にタートルネックを着るなら、パールのネックレスや白いファーの小物などをプラスする、大振りのイヤリングをつける。

◆カバン
リュックを使ってませんか?
リュックも「男性アイテム」です。
レディース用のカバンを持ちましょう。

◆コーディネイトはプロの力を借りる
一度お母さんや親せきの女性に付き添ってもらって、ショップの店員さんに全身コーディネイトしてもらうのも良いと思います。
(お母さんの役割は、店員さんとの会話のサポート。コーデはプロに助けてもらう。)

...その一方で。
すれ違った人全員が、性別を間違っているわけではないってことも頭の片隅に置いておいた方が良いかも。

毎日違う人に間違えられるのでなければ、おっちょこちょいな人が間違えているだけ。たぶん、おっちょこちょいな人は、のっぽさんだけでなく、他の人の性別も間違えてます( '∇^*)

そして何より....

◆オシャレは笑顔から!

ですよ。

2014/10/24 Fri 17:59 [No.983]